职业: 漫画家
武蔵野美術大学視覚伝達デザイン学科卒後、2003年に『茶番劇』が第1回イキマンを受賞し、漫画家デビューした。
翌2004年、舞城王太郎の著作『ピコーン!』を『月刊IKKI』(小学館)で漫画化し、2005年に『SWWEEET』を『月刊IKKI』にて連載した。
以降、『ストロボライト』を『CONTINUE』(太田出版)に、『チャイナガール』を『ビッグコミックスペリオール』(小学館)に連載。2010年より『イブニング』(講談社)にて宗教を題材とした『よいこの黙示録』を連載していた。思春期の少年少女を描いた作品が多いのが特徴であった。
2011年10月9日、講談社の関係者から「青山氏と連絡が取れない」と相談を受けた警視庁調布警察署の係官などが自宅を訪問したところ、浴室で首を吊った状態の青山を発見、その場で死亡が確認された。32歳没。その3日前の10月6日には、twitterにおいて遺書めいた書き込みをしていた(ただし、この最後のものを含む幾つかの書き込みは現在削除されている)。
最近参与
更多作品 »吐槽箱
离群客(不知筋力衰多少,但觉新来懒上楼) R.I.P,刚看完SWWEEET,觉得附录漫画比本篇做的还好,还心想作者如果画日常剧的话肯定会很不错的,竟然已经逝去了,真是可惜。
{num}