1973年10月13日 / 永井豪
1975年10月15日 / チーフディレクター:矢吹公郎
1972年12月3日 / 永井豪、ダイナミックプロ / 羽根章悦(前期)、森下圭介(後期)
1974年10月6日 / 松本零士 / 岡迫亘弘
1974年4月4日 / 永井豪、石川賢
1969年4月2日 / 吉田竜夫
1973年10月2日 / 笹川ひろし / 吉田竜夫、タツノコプロ企画室
1970年4月7日 / 吉田竜夫
1979年2月9日 / チーフディレクター:設楽博 / 神保史郎 / 姫野美智、荒木プロ
1973年10月4日 / チーフディレクター:矢吹公郎 / 永井豪
1968年4月5日
1975年10月4日
1977年1月1日 / タツノコプロ企画室(連載誌 - 『てれびくん』、『小学館学習雑誌』) / 天野喜孝、中森恵子、高田明美
1977年10月2日 / 耶克特·马洛
1977年1月2日 / 遠藤政治、腰繁男(1-14話、27-52話)、斎藤博(15-26話) / スターリング・ノース「はるかなるわがラスカル」より / 遠藤政治
1972年7月8日 / 永井豪
1971年10月24日 / 大隅正秋(1-6、9、12話) → 高畑勲、宮崎駿(Aプロダクション演出グループ名義)(7、8、10、11、13-23話)
1967年4月2日
1975年5月15日
1974年9月8日 / 永井豪とダイナミックプロ / 森下圭介
1975年4月4日 / 鈴木良武
1975年10月5日 / チーフディレクター:明比正行 / 永井豪・安田達矢とダイナミック企画
1969年10月5日 / 長谷川町子 / 小池達也
1977年10月3日 / モンキー・パンチ / 北原健雄
1976年4月1日 / 中谷国夫、杉野昭夫、小林檀 / 白土武
1978年6月3日 / 矢立肇、富野喜幸(富野由悠季) / 塩山紀生、小国一和(湖川友謙)
1975年10月5日 / 勝間田具治(1-18) / 永井豪
1976年4月17日 / 八手三郎
1978年4月1日 / 八手三郎
1975年7月2日
1977年3月6日 / チーフディレクター:勝間田具治 / 松本零士 / 荒木伸吾、姫野美智
1963年10月20日 / 横山光輝
1979年10月7日
1979年4月2日 / 無 →もとひら了→ 芝山努
1978年4月2日 / チーフディレクター:芹川有吾
1975年1月7日
1972年10月7日 / チーフディレクター:長浜忠夫(81-103) / 吉沢やすみ
1968年10月7日 / さかいさぶろう
1965年5月4日
1964年8月3日 / 浜本征三
1965年1月7日
1966年10月5日
1966年12月5日
1963年11月7日
1975年10月6日
1970年11月2日
1972年10月1日 / 吉田竜夫 / 吉田竜夫
1978年10月1日 / 吉田竜夫(連載誌 - 『てれびくん』[、『小学館学習雑誌』)
1973年10月5日
1965年6月3日
1963年11月25日 / 大野寛夫(月岡貞夫) / 月丘貞夫(月岡貞夫)、ひこねのりお(彦根範夫)、喜多眞佐武
1967年1月7日
1966年5月5日
1967年4月2日
1965年8月29日
1976年10月1日 / チーフディレクター:今沢哲男、設楽博
1974年4月1日 / ひろみプロ
1973年10月7日 / 梶原一騎、井上コオ
1977年12月23日
1971年4月8日
1972年4月3日
1973年10月1日
1975年4月4日 / 富野由悠季(27-39) / エムケイ(金子満) / 杉野昭夫
1977年10月29日
1978年6月3日 / 横田和善、馬越彦弥
1971年10月3日
1966年4月23日
1973年10月3日 / 梶原一騎(原作・原案)、つのだじろう(作画)
1973年1月2日 / 鳥海尽三
1974年10月4日 / 吉田竜夫、タツノコプロ企画室 / 吉田竜夫、天野喜孝
1971年9月25日
1969年4月6日 / 手塚治虫
1971年10月30日
1977年4月12日 / 石黒昇
1971年10月6日
1967年4月1日 / 永松健夫
1968年9月3日 / 大西清 / 白土三平
1970年10月2日
1972年1月9日
1976年10月7日 / 葛生雅美、出﨑統、曽我仁彦、土屋啓之助、野崎貞夫、葉方丹、西牧秀夫、石田忠賢、又野龍也
1972年1月4日 / Carlo Collodi / 天野嘉孝
1977年9月22日 / チーフディレクター:りんたろう、西沢信孝
1969年1月13日
1970年4月3日
1979年4月7日
1974年10月6日
1975年10月7日
1979年7月27日
1966年6月3日
1976年10月3日
1977年10月1日
1979年10月25日