科捜研の女 #22 テレビ朝日開局60周年記念
放送日時
2019年11月28日(木) 20:00 ~ 20:54
番組概要
マリコvs天才推理作家!被害者が事件当日に会っていた推理作家にマリコらは事情聴取。まるで見ていたかのように事件のことを言い当てる彼が犯人なのか?科学で真相を暴く!
番組詳細
◇番組内容
工場勤務の古田(今野浩喜)の遺体が空き地で発見された。別の場所で転落死し、何者かに運ばれたと思われる。所持品に児童書があり、事件当日の日付で作者のサインが入っていた。マリコらはその作者で『殺人トリックの魔術師』と呼ばれる人気推理小説家・高柳龍之介(大和田伸也)に事情聴取に行くも、次々と意図が先読みされてしまう。それは推理なのか、それとも…。謎が深まる中、マリコらは児童書から“暗号"を見つけ出し…!?
◇出演者
沢口靖子、内藤剛志、若村麻由美、風間トオル、斉藤暁、渡部秀、山本ひかる、石井一彰
【ゲスト】大和田伸也、今野浩喜、吉本菜穂子、麻乃佳世、辰己飛揚、横岡祐太、榎田貴斗、佐川満男 ほか
◇脚本
岩下悠子
◇監督
兼崎涼介
◇音楽
川井憲次
◇主題歌
今井美樹『Hikari』(ユニバーサル ミュージック/Virgin Music)
◇スタッフ
【ゼネラルプロデューサー】関拓也(テレビ朝日)
【プロデューサー】藤崎絵三(テレビ朝日)、中尾亜由子(東映)、谷中寿成(東映)
◇おしらせ
☆番組HP
https://www.tv-asahi.co.jp/kasouken19/☆Twitter
https://twitter.com/kasouken_womenみどころ
(あらすじ)
工場に勤務する古田憲一(今野浩喜)の遺体が空き地で発見された。後頭部の傷から転落死とみられたが、現場や遺体の状況から何者かにより運び込まれたことが疑われる。所持品にあった児童書『あおぞら探偵団』は、『殺人トリックの魔術師』と呼ばれる人気推理小説家・高柳龍之介(大和田伸也)のデビュー作で、事件当日の日付で作者のサインも入っていた。
榊マリコ(沢口靖子)と土門薫(内藤剛志)は、高柳からサイン会に来た被害者の様子を聞くが、相手は推理作家だけあり意図が先読みされて…!? まるで捜査状況を把握しているような高柳から「子どもを探すといい」とアドバイスを受けるマリコたち。
被害者の同僚たちによれば、職場に時おり古田を訪ね、初老の男が来ていたと言う。また被害者の自宅からは子ども向けのお絵描きボードが見つかる。古田の家に子どもが出入りしていたなら、高柳の言葉が的中した形だ。
さらに古田は9年前に殺人を犯し、仮釈放中だったことも判明。自宅からは恨みを綴った手紙が見つかり、復讐殺人も疑われる。しかしそれを被害者遺族は否定し、筆跡鑑定でも裏付けがとれる。では、いったい誰が恨みの言葉を書いたのか…?
やがてマリコらは、児童書『あおぞら探偵団』に隠された大きなヒントを見つけ出すのだが…。