Movatterモバイル変換


[0]ホーム

URL:


Bangumi 番组计划
登录注册

月風魔伝 サウンドトラック

ep.3 行け!月風魔

时长: / 首播:

吐槽箱1

#1 - 2019-11-11 03:35
flankoi(命が赤潮)
フィールドマップで流れるBGM。
主人公・月風魔は一族の仇を討つために、秘宝「波動剣」を探しに西暦一万四千六百七十二年の荒涼とした世界へ旅立つ…。
といったシチェーションもあって、でっかいドクロがあちこちに散乱する殺伐としたフィールドで流れるこの曲は、
勇ましくもあり、当時に哀愁さも感じさせ、『月風魔伝』を代表する音楽として今でも人気が高い。

『月風魔伝』はシリーズ化されず1作限りの形で終わったが、その後コナミのゲームで月風魔がゲスト出演することもあり、
その度に彼のテーマ曲として「行け!月風魔」が使用されている。
コナミキャラが出演する『コナミワイワイワールド』では月風魔も出演し、彼のテーマ曲として使用。
音楽ゲームの『pop'n music 18 せんごく列伝』では本作のアレンジメドレー曲が収録。もちろん「行け!月風魔」も含まれている。
『悪魔城ドラキュラ Harmony of Despair』ではDLCで悪魔城の世界観を無視してシリーズと無関係の月風魔がまさかの登場。
浅田靖氏が編曲しておりロック色の強いアレンジとなっている。
『モンスター烈伝 オレカバトル』でも月風魔が登場。テーマ曲として「1000億光年の彼方」と合わせたアレンジが使用された。
『大乱闘スマッシュブラザーズ SPECIAL』では悪魔城ドラキュラシリーズの曲として『Harmony of Despair』のアレンジが収録。
上記のとおりこの曲は悪魔城とは無関係なのだが、どうやら『Harmony of Despair』に連なる曲として収録されたようである。
月風魔伝 サウンドトラック

这个条目的其他章节

© 2008-2024 Bangumi (a.k.a.Chobits), some rights reserved | r543
注册时我很沉默

[8]ページ先頭

©2009-2025 Movatter.jp