Movatterモバイル変換


[0]ホーム

URL:


Bangumi 番组计划
登录注册

ダライアス外伝 オリジナルサウンドトラック

ep.11 SELF

时长: / 首播:

吐槽箱1

#1 - 2019-11-11 03:20
flankoi(命が赤潮)
『ダライアス外伝』のラストステージ曲及びラスボス曲。
『ダライアス外伝』にはラストステージがいくつかあるのだが、全てこの曲が使用されている。
ステージ開始時は音楽が流れておらず、ゆったりとした調子で徐々に曲が始まっていくが、
全ステージ共通して、サビが流れるところでボスがド派手な演出と共に姿を現す。
虹がかかり鳥が飛び立ってボスが浮上(Yゾーン)、マグマの中から姿を現し巨大な眼球をひらく(Zゾーン)と、その出現方法も様々。
コンテニューをするとBGMのタイミングがずれてしまうため、本作ラストステージはノーコンテニューでの攻略が望ましい。
余談だが、開幕が無音なのは、このBGMとボスとのシンクロを調整するためでもある。
なので無音時間はステージによって若干異なる。
後に『ダライアスバースト クロニクルセイバーズ』で採用されたときには、ステージの長さがあまりにも合わなかった為に2分弱もの無音時間が設けられてしまった。

このゲームと音楽がシンクロする演出は最初のステージのBGM「VISIONNERZ~幻視人~」でも使用されおり、
こちらは曲が盛り上がる部分でボスが登場、転調する辺りで次のステージに突入する。
こちらもボス戦でミスをしたり、稼ぎプレイなどでタイミングがずれてしまうので注意。

意味深なこの曲名は、ユング心理学をモチーフとしたストーリー設定と絡ませて、"幻視(VISIONNERZ)"からの"自己回復(SELF)"を意味していると言われている。
ダライアス外伝 オリジナルサウンドトラック

这个条目的其他章节

© 2008-2024 Bangumi (a.k.a.Chobits), some rights reserved | r543
注册时我很沉默

[8]ページ先頭

©2009-2025 Movatter.jp