やすらぎの刻~道 #23 テレビ朝日開局60周年記念
放送日時
2019年5月8日(水) 12:30 ~ 12:50
番組概要
巨匠・倉本聰氏が1年間をかけて描くのは、山梨を舞台に昭和~平成を生き抜いた無名の夫婦の生涯。そして『やすらぎの郷』のその後。2つの世界が織り成す壮大な物語!
番組詳細
◇番組内容
昭和16年。17歳になった根来公平(風間俊介)らの集落で“満蒙開拓団"についての寄り合いが開かれる。公平の友人・ニキビ(関口アナン)らの家が参加を決める中、根来家は日本に残ることに。一方、海軍航空隊に志願した次男・公次(宮田俊哉)の壮行会が開かれた夜、「しの(清野菜名)と三平(風間晋之介)が2人きりで会っているのを見た」という噂が立つ。しのは一糸まとわぬ姿で、三平はそれをスケッチしていたというが…
◇出演者
清野菜名、風間俊介、宮田俊哉(Kis-My-Ft2)、佐藤祐基、風間晋之介、関口アナン、両角周、若林元太、平山浩行、デビット伊東
◇作
倉本聰
◇音楽
島健
◇演出
阿部雄一
◇主題歌
中島みゆき『慕情』『進化樹』『離郷の歌』(株式会社ヤマハミュージックコミュニケーションズ)
◇スタッフ
【チーフプロデューサー】五十嵐文郎(テレビ朝日)
【プロデューサー】中込卓也(テレビ朝日)、服部宣之(テレビ朝日)、山形亮介(角川大映スタジオ)
◇おしらせ
☆番組HP
https://www.tv-asahi.co.jp/yasuraginotoki/☆Twitter
https://twitter.com/yasuragino_toki☆Instagram
https://www.instagram.com/yasuraginotoki/みどころ
(あらすじ)
”満蒙開拓団”について近隣3村と合同の寄り合いが開かれた。満州行きを決めた家があれば、根来家のように残る家もあり、村は真っ二つに分裂する。根来公平(風間俊介)の友人、ニキビ(関口アナン)、ハゲ(両角周)、青っ洟(若林元太)の家も参加を決めたが…!?