未解決の女 警視庁文書捜査官 #7
放送日時
2018年5月31日(木) 21:00 ~ 22:09
番組概要
「文書」を糸口に未解決事件を鮮やかに解決していく爽快ミステリードラマ!体育会系の熱血刑事(波瑠)&頭脳派の文字フェチ刑事(鈴木京香)…最強凸凹コンビが誕生!
番組詳細
◇番組内容
2003年秋、現金輸送車が襲われ3億円が強奪された。未解決のまま15年が過ぎた現在、都内で男性の死体が見つかり、その現場に3億円強奪事件で盗まれた二千円札が落ちていた!矢代朋(波瑠)もこの事件の捜査に参加し、殺害現場に残されたアルファベットカードの解読は鳴海理沙(鈴木京香)に託される。すると、このメッセージの発信者をめぐり、朋が“突拍子もない推理"を提示。しかし、そんな朋を絶体絶命の危機が襲い…
◇出演者
波瑠、沢村一樹、工藤阿須加、山内圭哉、西銘駿、高田純次、光石研、遠藤憲一、鈴木京香
【ゲスト】谷村美月、石黒賢、岩城滉一、岡田浩暉、長谷川朝晴、大谷亮平、梨本謙次郎
◇原作
麻見和史『警視庁文書捜査官』(角川文庫/KADOKAWA刊)
◇脚本
大森美香
◇演出
田村直己(テレビ朝日)
◇音楽
村松崇継
【主題歌】平井堅『知らないんでしょ?』(アリオラジャパン)
◇スタッフ
【ゼネラルプロデューサー】横地郁英(テレビ朝日)
【プロデューサー】服部宣之(テレビ朝日)、菊池誠(アズバーズ)、岡美鶴(アズバーズ)
◇おしらせ
☆番組HP
http://www.tv-asahi.co.jp/mikaiketsu/☆Twitter
https://twitter.com/mikaiketsu2018☆Instagram
https://www.instagram.com/mikaiketsu2018/みどころ
(第7話あらすじ)
2003年秋──。警備会社の現金輸送車が襲われ、現金3億円を強奪された。だが、犯人特定につながる遺留品はごくわずか。事件は無念にも、迷宮入りしてしまった…。
それから15年後、都内で男の死体を見つけたとの通報が入る。ところが警察官が駆けつけると、そこに残されていたのは不可解なカードと、今や懐かしい二千円札のみ。死体は跡形もなく消えており、その後1キロ離れた路上で発見される…という奇怪な事件が起こる。銃殺体で見つかったのは、中古品の転売ビジネスをしている藤枝信也(長谷川朝晴)だ。藤枝を殺したのは誰なのか、そもそも彼の死体はなぜ移動したのか…。捜査に乗り出した強行犯係の面々が訝しがる中、驚きの事実が判明する。現場に落ちていた二千円札は、15年前の3億円強奪事件で盗まれたものだったのだ!
未解決事件が絡んできたことで、矢代朋(波瑠)ら「特命捜査対策室」第6係のメンバーも捜査に参加。藤枝の殺害現場に残されたカードの解読は、文字フェチ刑事・鳴海理沙(鈴木京香)に託される。理沙はすぐさま、アルファベットと記号が1字ずつ印刷された全9枚のカードを精査。「RISK(危険), HELP(助けて)」というメッセージの読み取りに成功する。そんな中、このメッセージの発信者をめぐって、朋が“突拍子もない推理”を提示し…!
やがて別の場所で、また同じ種類のカードが9枚見つかる。だが、今度はさすがの理沙も解読にてこずり、捜査は難航してしまう。その矢先、第3のカードが発見され、ある会社の名前が導き出される。しかも、その会社の社員・百々瀬佐智(谷村美月)が一昨日前から無断欠勤していることが判明し…!?
謎多き事件の真相を解明すべく、まい進する朋。そんな朋を“絶体絶命の危機”が襲う──。