1月も終わります。
最近は少し寒かったりしますがそんな中今日は、セルトレイにトウモロコシの種を植えたりしていました。
一箇所に一粒、全部で50粒です。
トウモロコシを育てて3年目ですが今年もサカタのタネ、ゴールドラッシュ。
土は畑で採った土です。
過去2年育ててみてちょっと小ぶりですが綺麗に収穫できていますし、味も良いので今年も変更なしです。
例年は2月末か3月頭に種を蒔いたのですが、今年は作戦があってひと月前倒しで挑戦。
もちろん温室やビニールハウスを設置したでも無いのですが、昔の偉い人は言いました。
「ビニールハウスが無けれは家の中で育てたらいいじゃない?」
と言うわけで夜は室内に入れて、暖かければ日中は外に出して育ててみようかと計画しています。
失敗してもまた2月末に再チャレンジしたら良いだけだし。
1日目にしてすぐ気が付いた欠点は、大型犬くらいのダンボールに入れてますが、部屋が狭いのでとても邪魔です。
…まあ1ヶ月友人から大型犬を預かったつもりで頑張ってみます。
にほんブログ村
果樹菜園ランキング