职业: 音乐人
笹子重治(ささごしげはる)1958年、神戸市生まれ。ショーロクラブのリーダー。
ブラジリアン・スタイルのギタリストとして、パウリーニョ・ダ・ヴィオーラやナラ・レオン等多くの来日ブラジル人アーティストとセッションを重ねた後、86~87年にかけてブラジルで活動。帰国後ショーロクラブを結成し、ビデオアーツ、キングレコード、ソニーミュージック、オーマガトキ、ファンハウス(BMG) から90年以降22枚のCDをリリースする一方、中南米6カ国でのコンサート、大河ドラマ「花の乱」エンディングテーマをはじめとするNHKや民放番組の音楽担当等の活動を行う。2005年には、新たにユニット「コーコーヤ」を結成。08年にアルバムデビューを果たしている。
また、同じく90年以降、EPO、比屋定篤子、鈴木亜紀、古謝美佐子、Yae、NUU、畠山美由紀、Ann Sally、大島保克、桑江知子、照屋実穂、、chie、松田美緒、amin、手嶌葵、吉田慶子等の歌手や、城戸夕果(fl)、熊本尚美(fl)、かとうかなこ(ボタン式アコーディオン)小松亮太(バンドネオン)等のインスト奏者との、プロデュースやサポートを中心としたコラボレーションを展開。特に、ギター一本によるそれらアーティストとのデュオによるパフォーマンスには、定評がある。
その他CDプロデュース、レコーディング、アレンジ等多方面で活躍する他、作曲の分野でも、ショーロ・クラブの楽曲中の多くの自作品が、テレビ番組のテーマ音楽などに採用されており、また、ブラジルの国民的作詞家パウロ・セザル・ピニェイロ、ルーツサンバの長老、故ギリェルミ・ジ・ブリート、日本でも人気の高いシンガーソングライタージョイスとの共作もあり、それぞれCD化されている。
最近参与
更多作品 »更多合作 »合作
吐槽箱
ollie 大神,水星领航员 和 横滨购物纪行 两部名作的配乐,还有天堂餐馆+异国十字路口。
{num}