白虎型のミラーモンスターであるデストワイルダーと契約した証であるカードデッキ(タイガ)の所有者が変身した姿。
カードデッキ(タイガ)を鏡やガラスなどの鏡面にかざすと、ベルト状の装具「Vバックル」が出現し、使用者の腰に装着される。このVバックルのソケット部分にカードデッキ(タイガ)を装填することで、仮面ライダータイガへと変身を果たす。
変身者は東條悟だが、すべてのカードデッキはミラーモンスターと契約した本人でなくとも使用できるため、誰でも変身が可能。
斧型の召喚器、デストバイザーの白虎の頭を模した装飾の中にあるカードスロットにカードデッキ(タイガ)から取り出した各アドベントカードを装填し読み込ませるすることで、様々な能力を発動する。デストバイザーは武器としても使用可能で、そのまま切りつけるほか、投げつけて投擲武器としても利用したり、大きさを利用して盾にして敵の攻撃や銃撃を防ぐことも可能。
各アドベントカード使用時には、以下のような効果を発揮する。
アドベント(タイガ)では、デストワイルダーを召喚し、任意の敵への攻撃や、戦闘のアシストをさせる。
ストライクベント(タイガ)では、デストワイルダーの両腕を模した手甲、デストクローを召喚し、両腕に装備する。それぞれに備わる伸縮可能な爪は鋭い刃となっており、甲側は盾としても利用できる。
フリーズベントでは、目標を瞬時に凍り付かせて動きを封じる。敵がアドベントやファイナルベントを発動した際に、モンスターを凍り付かせることで技の発動を無効化できる。
ファイナルベント(タイガ)では、必殺技「クリスタルブレイク」を発動。デストワイルダーが敵を襲撃して押さえつけ、地面を引き摺りながらタイガの元へと運ばせる。待ち受けていたタイガは、標的にデストクローを突き立ててとどめを刺す。より効果を高めるため、デストクローを指した状態で天高く持ち上げこともある。デストワイルダーの引きずりを途中で妨害されると不発に終わるが、それだけでもかなりのダメージを与えることが可能。
リターンベントでは、アドベントカードの効果を打ち消すコンファインベントで消された効果を再発動するが、使用することはなかった。
変身者:東條悟
変身時に使用するアイテム:Vバックル、カードデッキ(タイガ)
出演
![仮面ライダーエグゼイド [裏技] 仮面ライダーブレイブ〜Surviveせよ!復活のビーストライダー・スクワッド!〜](/image.pl?url=http%3a%2f%2fbangumi.tv%2f%2flain.bgm.tv%2fpic%2fcover%2fg%2fab%2fbb%2f213847_zTAjI.jpg&f=jpg&w=240)
客串假面骑士Ex-Aid[秘技] 假面骑士Brave 〜生存吧!复活的野兽骑士·小队〜