1月21日、ウープスデザイン主催の「デザイン勉強会3rd」にて、いわゆるWeb業界(WebデザインとかWeb制作とかWebプロダクションとかいわれる辺り)の人向けにしゃべってきました。 もともとはチームマネジメントについての話(これは去年暮れにリクリセミナーとか、今月もWDHAの勉強会でもしゃべってきました)でして、これは一応、僕が前職のbAで培ってきた経験則みたいなものを言語化したもののひとつ、という位置づけの演目なのですけども、第一部・第二部のどちらも僕が担当ということで、構成としてはまずチームマネジメントのモトになるプロジェクトマネジメントについて話して、それからチームマネジメントの話にするというようなことを考えました。 とりあえず前提としては、プロジェクトマネジメントはまあできますよ/やってますよっていう人ができれば対象でして、その視野を横に広げるというのが第一部で、それから時間軸
Designed for people who aren’t designersNowcreating, giving, and tracking beautiful interactive presentations is as easy as 1,2,3.
Software Engineer inGoogle 鵜飼 文敏
リリース、障害情報などのサービスのお知らせ
最新の人気エントリーの配信
処理を実行中です
j次のブックマーク
k前のブックマーク
lあとで読む
eコメント一覧を開く
oページを開く