Movatterモバイル変換


[0]ホーム

URL:


はてなブックマークアプリ

サクサク読めて、
アプリ限定の機能も多数!

アプリで開く

はてなブックマーク

タグ

関連タグで絞り込む (32)

タグの絞り込みを解除

兵庫に関するrobokichiのブックマーク (26)

  • 【波紋】斎藤知事の主張に重大な“矛盾”「指示していない」のに“指示”を理由に処分を軽減 刑事告発求める声も…続く兵庫の混乱(読売テレビ) - Yahoo!ニュース

    公務員が職務上知り得た秘密を漏らすことは地方公務員法に違反する行為ですが、第三者委の調査で「斎藤知事及び片山元副知事の指示のもとに行われた可能性が高い」と結論づけられるような情報漏洩は、なぜ起きてしまったのでしょうか。 まず、井ノ総務部長(当時)は、第三者委の調査に対し「別の幹部職員も同席する場で、斎藤知事から『そのような文書があることを、議員に情報共有しといたら』と指示された」と説明しました。 第三者委が、この「同席した幹部職員」にも話を聞いたところ、『その私的情報があったということも含めて、根回しというか、議会の執行部に知らせておいたらいいんじゃないかという趣旨の発言があった』と証言し、井ノ氏の説明が裏付けられた形となりました。 さらに片山副知事(当時)も、この幹部職員から報告を受けていたということです。片山氏は第三者委の調査に対し「『知事から井ノ氏に、元県民局長の私的情報につい

    【波紋】斎藤知事の主張に重大な“矛盾”「指示していない」のに“指示”を理由に処分を軽減 刑事告発求める声も…続く兵庫の混乱(読売テレビ) - Yahoo!ニュース
    robokichi
    robokichi2025/06/01非公開
    斉藤くん、あの時素直に辞職しとけばよかったって今際の際に思わなかったらええけどねえ
    • “情報漏えいは斎藤知事ら指示の可能性” 兵庫県第三者委員会 | NHK

      兵庫県の斎藤知事の告発文書をめぐる問題で、県の第三者委員会は、文書を作成した元局長の私的な情報を元総務部長が県議会議員に漏えいしたと認定した上で、漏えいが斎藤知事らの指示で行われた可能性が高いとする調査結果を発表しました。県は元総務部長を停職3か月の懲戒処分にしました。 一方、斎藤知事は「指示していないという認識に変わりない」と述べ、改めて否定しました。 兵庫県の告発文書をめぐる問題では、文書を作成した元局長の私的な情報を井ノ知明元総務部長が県議会議員に漏えいした疑いがあるとして県の第三者委員会が調査を行い、27日に記者会見を開いて報告書を公表しました。 それによりますと、元総務部長は去年4月ごろ、3人の県議会議員に元局長の私的情報を印刷した資料の一部を示し、内容を述べるなどして漏えいしたと認定しています。 漏えいの目的については「3人の議員は『元局長の私的情報の暴露で人格や人間性に疑問

      “情報漏えいは斎藤知事ら指示の可能性” 兵庫県第三者委員会 | NHK
      robokichi
      robokichi2025/05/28非公開
      停職3カ月……。保険・金融系なら標的型メールの訓練メールのURL踏んだだけで出禁になるとこもあるんやけどな。
      • 「斎藤辞めろ」神戸で「反知事デモ」 「こんな嫌われてるん」の声、増山誠県議も登場「取り囲まれました」

        「正義の告発を潰すな」手拍子で同調する人も デモの参加者は、「10件のパワハラ認定 知事失格」「正義の告発を潰すな」「斎藤元彦人民共和国はイヤだ」などのプラカードを掲げ、警察に誘導されながら道路を練り歩いた。周囲からは手拍子などで同調する人もいる一方で、斎藤知事の支援者とみられる女性は「捏造通報 探索は合法」とプラカードを掲げ、デモに抗議する人もいた。 街を歩く人は、デモに対して「斎藤知事、こんな嫌われてるん」などと感想を口にしていた。 増山誠兵庫県県議はスタート地点の公園に現れ、自身のYouTubeで生配信する中、デモの参加者から激しいブーイングが起き、警察官が駆けつける一幕も。増山県議は「やばかったですね。めちゃくちゃ取り囲まれました。こういう方々たちが闊歩(かっぽ)しているから兵庫県問題は収まらないのでは」とコメントしていた。 斎藤知事は同時刻に楠木正成役として「武者行列」に参加 デ

        「斎藤辞めろ」神戸で「反知事デモ」 「こんな嫌われてるん」の声、増山誠県議も登場「取り囲まれました」
        robokichi
        robokichi2025/05/26非公開
        お前がええ加減なこと言って反省もしてへんからやろ "こういう方々たちが闊歩(かっぽ)しているから兵庫県問題は収まらないのでは"
        • 「無茶苦茶な調査をやらされている」兵庫県・斎藤元彦知事疑惑の「文春の情報源」調査に県職員は悲鳴《公金約400万円を投入》 | 文春オンライン

          「ちょっとそれはすみません、お答えできない……」 4月中旬の正午過ぎ、青空の下で記者が直撃したのは、この春まで兵庫県庁で法務文書課長だった人物だ。斎藤元彦知事(47)はこの法務文書課に――。 「週刊文春 電子版」と記された調査実施要綱 県政担当記者の解説。 「兵庫県では斎藤氏の疑惑を巡り、第三者委員会と呼ばれる委員会が3つ設置されました。順番に、(1)元西播磨県民局長X氏(昨年7月に自死)の告発文書で指摘された疑惑を調査する委員会、(2)前総務部長が元県民局長の公用パソコン内の私的情報を漏洩した疑惑を調査する委員会、(3)SNSなどで拡散された県保有情報の漏洩疑惑を調査する委員会です。法務文書課は3月31日、このうち(3)に関する調査報告書が県に提出された旨を公表しました」 同課は県HPに「調査実施要綱」もアップ。そこで示された調査対象の一覧によれば、全13項目のうち、YouTuberらへ

          「無茶苦茶な調査をやらされている」兵庫県・斎藤元彦知事疑惑の「文春の情報源」調査に県職員は悲鳴《公金約400万円を投入》 | 文春オンライン
          robokichi
          robokichi2025/04/18非公開
          ""報道機関が調査対象だったと事前に分かっていたら、予算を審議する県議会として問題視していたはず。ところが調査内容の説明はなく、第三者委の委員名簿は未だに非公表です"
          • 兵庫 元百条委委員長の県議にもひぼう中傷メール200件以上|NHK 関西のニュース

            兵庫県の斎藤知事の内部告発文書をめぐる百条委員会の委員を務めた県議会議員に対し、ひぼう中傷する内容のメールが相次いで送られたのに続いて、2日、元委員長の議員にも「なたで襲われろ」などといった内容のメールが200件以上届いていることが分かりました。 兵庫県の斎藤知事の内部告発文書をめぐる百条委員会で委員を務めた丸尾牧議員は、3月31日から4月2日午後1時前にかけて、「自殺しろ」などとひぼう中傷する内容のメールが3000件以上届いていることを明らかにしています。 こうした中、百条委員会の委員長を務めた奥谷謙一議員に対しても、ひぼう中傷する内容のメールが送られていることが分かりました。 奥谷氏によりますと、2日午後1時すぎに「お前もなたで襲われとけパワハラ野郎」などという文章とともに奥谷氏の事務所の住所が記載されたメールが届き、その後、同じメールアドレスから同じ内容のメールが相次いで送られ、午後

            兵庫 元百条委委員長の県議にもひぼう中傷メール200件以上|NHK 関西のニュース
            robokichi
            robokichi2025/04/03非公開
            奥谷議員に送られたメール、文面的に斎藤知事宛てのものだったのでは……。いずれにしてもバカなことしたな
            • <主張>兵庫県知事 「違法」の責任を直視せよ 社説

              斎藤元彦兵庫県知事の疑惑告発文書を巡る問題で、弁護士でつくる第三者委員会が報告書を出した。 告発文書を公益通報として扱わず、作成者を処分した斎藤氏らの対応は「明らかに違法」と指摘し、斎藤氏のパワハラ行為についても認めた。 斎藤氏は会見でパワハラについては初めて謝罪した。一方、「違法」の指摘については専門家の間でも意見が分かれているとして、「対応は適切だった」と従来の主張を繰り返した。 第三者委に先立ち、県議会調査特別委員会(百条委員会)も報告書を出している。百条委の報告書は、県の対応は「違法の可能性が高い」とし、斎藤氏の言動や行動は「パワハラ行為と言っても過言ではない」と指摘していた。 斎藤氏は、2つの報告書の指摘の重さを真摯(しんし)に受け止めるべきだ。その上で、自身の具体的な責任の取り方を明らかにしてもらいたい。 第三者委の報告書は、知事が告発者を捜し出して懲戒処分に付したことは、公益

              <主張>兵庫県知事 「違法」の責任を直視せよ 社説
              robokichi
              robokichi2025/03/29非公開
              産経と朝日が同時に殴るレベル
              • 「人間・斎藤元彦」が浮き彫りに…第三者委報告が明かした斎藤知事の「怒り」と「理不尽」【西脇亨輔弁護士】(ENCOUNT) - Yahoo!ニュース

                斎藤元彦兵庫県知事の疑惑告発文書問題を調べていた第三者委員会が、今月19日に調査報告書を公表した。斎藤知事のパワハラを認定し、告発者への対応を違法とする内容は大きく報じられる中、元テレビ朝日法務部長の西脇亨輔弁護士は、報告書に書かれた斎藤知事の「肉声」に注目した。 【画像】斎藤知事との2ショットも…PR会社の女性社長による実際の投稿 その報告書に隙はなかった。 斎藤元彦知事を巡る第三者委員会の報告書は、元裁判官の藤久俊委員長が「厳しい意見を言っているつもりはない」と説明した通り、パワハラや公益通報者保護などについて裁判の判決のように、冷静に認定していて内容に異論の挟みようはないだろう。一方、私が報告書を読んで驚いたのはその論とは別の部分だった。 それは第三者委の聴取に対する斎藤知事の「弁解」の数々。その不合理な内容が斎藤知事の「人間性」を浮き彫りにしていたのだ。 例えば県立考古博物館を

                「人間・斎藤元彦」が浮き彫りに…第三者委報告が明かした斎藤知事の「怒り」と「理不尽」【西脇亨輔弁護士】(ENCOUNT) - Yahoo!ニュース
                robokichi
                robokichi2025/03/23非公開
                「注意・指導が必要かは、事情を聞いて初めて判断しうるものである」
                • 斎藤元彦に投票してしまった

                  昨日判明した…というより確定してしまった。 片山子飼いの維新県議岸口と増山がデマ情報や百条委員会の音声を立花に流して、立花に攻撃役をアウトソーシングしていたことを。 おかげで斎藤さんは批判も悪口も言わないクリーンで誠実な人だと思いこんでしまった。 薄々気づいてたんだよ。自分は折田にうまいことのせられて片山にうまいことのせられてた。 立花の言うことは話半分に聞いてるつもりだったけど、県民局長は不倫不正だらけの人物だと思ってた(今でも完全にクリアだとは思ってないが)。 百条委員会の音声は物だったが、その音声は片山と増山が示し合わせて禁止事項を勝手にしゃべり、奥谷委員長に制止させたところを撮ったものだった。当時は「百条委員会が情報を隠蔽してる!!」って思った。 薄々気づいていたがやはりきっかけになったのは竹内さんの自殺だった。自分も竹内さんのことを斎藤知事に敵対する黒幕と言う動画ばかり見ていた

                  斎藤元彦に投票してしまった
                  robokichi
                  robokichi2025/02/20非公開
                  公職選挙法違反で失職なるかもやけど、何も無ければ11月からリコールできるんかな?
                  • 立花孝志氏が入手した文書、「提供者」とする県議を維新が調査…県議「渡していない」

                    【読売新聞】 日維新の会の吉村洋文代表(大阪府知事)は10日、政治団体「NHKから国民を守る党」党首の立花孝志氏が、昨年11月の兵庫県知事選の期間中に維新所属の県議から文書を提供されたと発言したことを受け、党として事実関係を調査し

                    立花孝志氏が入手した文書、「提供者」とする県議を維新が調査…県議「渡していない」
                    robokichi
                    robokichi2025/02/11非公開
                    自分は渡してないけど、渡した現場を隣で見てました。その後も知らん振り決め込んでました。だろ?
                    • robokichi
                      robokichi2025/02/10非公開
                      維新と立花が全面戦争かと思ったが、いつもの維新だったわ。知ってて止めんかったんかい
                      • 百条委員会は無視されるのか…斎藤元彦知事が今年最後の会見で語った「結果次第」に危惧

                        兵庫県の斎藤元彦知事が今月26日、年内最後の知事会見に臨んだ。その中では前日25日に行われた百条委員会での証人尋問についても質問が出たが、元テレビ朝日法務部長の西脇亨輔弁護士は斎藤知事の回答内容を分析し、「百条委員会軽視」の危惧を指摘した。 兵庫県の斎藤元彦知事が今月26日、年内最後の知事会見に臨んだ。その中では前日25日に行われた百条委員会での証人尋問についても質問が出たが、元テレビ朝日法務部長の西脇亨輔弁護士は斎藤知事の回答内容を分析し、「百条委員会軽視」の危惧を指摘した。 私は毎朝配信しているYouTube番組のために斎藤元彦知事の会見を毎回書き起こしているが、その度に思っている。 「これでいいのか」 年内最後の定例会見で飛んだのは「百条委員会が出した結論は、きちんと受け入れるのか」という質問だった。前日に行われた再選後初の百条委員会で斎藤知事は突然、パワハラなどの認定について、最終

                        百条委員会は無視されるのか…斎藤元彦知事が今年最後の会見で語った「結果次第」に危惧
                        robokichi
                        robokichi2025/01/01非公開
                        "そこで具体的に「司法の場」とは何かを問われると、斎藤知事はこう答えた。 「具体的には、想定していなくて」"
                        • 斎藤知事1期目の公約達成率は27.7% 出直し選、SNSで「達成率98%」の誤情報広がる

                          兵庫県知事選で再選された斎藤元彦知事の1期目の公約達成率が27・7%だったことが、県への取材で分かった。斎藤知事は今回の知事選で「公約の達成・着手率は98・8%」とアピールしたが、交流サイト(SNS)上などでは「公約達成率98・8%」との誤情報が拡散されていた。

                          斎藤知事1期目の公約達成率は27.7% 出直し選、SNSで「達成率98%」の誤情報広がる
                          robokichi
                          robokichi2024/11/29非公開
                          数字は嘘をつかないが嘘つきは数字を使うって言うので98%も十分嘘っぽいけど……。当初から公約の時と数が違う、達成しやすいのだけカウントしてるとか言われてたけど、今知ったって人達とは見えてる世界が違うんやな
                          • 【速報】斎藤知事のSNS選挙「広告会社に金銭支払い」と陣営「法に抵触する事実はない」と斎藤知事代理人

                            【速報】斎藤知事のSNS選挙「広告会社に金銭支払い」と陣営「法に抵触する事実はない」と斎藤知事代理人11月23日 01:17 ■「公職選挙法に抵触するようなことはしていないと認識」と斎藤知事 兵庫県の斎藤知事は22日午後、代理人を通して、SNSの選挙運動に関して、「法に抵触する事実はない」とコメントを発表しました。 【兵庫県・斎藤元彦知事】「基的には主体的には私、それから斎藤元彦後援会でSNSをどうするか考えていました」 「公職選挙法に抵触するようなことはしていないと認識していますので後ほど、代理人通じてコメントを出させて頂く」 ■「監修者として、運用戦略立案やアカウントの立ち上げ」広告会社代表がコラム公開 再選を果たした兵庫県の斎藤知事が22日釈明に追われたのは、インターネットでの選挙運動についてです。 20日、兵庫県知事選挙で、斎藤知事の公式SNSの運営に携わったという広告会社の代表

                            【速報】斎藤知事のSNS選挙「広告会社に金銭支払い」と陣営「法に抵触する事実はない」と斎藤知事代理人
                            robokichi
                            robokichi2024/11/22非公開
                            パワハラ罪は無いのでそんなつもりはなかったは通るかもだけど、公職選挙法違反は立派な犯罪なのでそんなつもりはなかったは通らんわな
                            • 【速報】百条委の斎藤知事に対する証人尋問の取りやめが正式決定 次回の出頭要請は未定 兵庫県議会|YTV NEWS NNN

                              斎藤知事のパワハラ疑惑などを告発した文書を調査する百条委員会が来週25日に予定していた知事人への証人尋問について、兵庫県議会は20日、正式に取りやめになったと発表しました。 知事は19日の就任記者会見で、「当日は東京で全国知事会があるため出席は厳しい。別日で要請があれば真摯に対応したい」としていました。 県議会によると20日、知事側から欠席届が提出され、承認されたということです。次回の出頭要請については未定としています。

                              【速報】百条委の斎藤知事に対する証人尋問の取りやめが正式決定 次回の出頭要請は未定 兵庫県議会|YTV NEWS NNN
                              robokichi
                              robokichi2024/11/22非公開
                              昨年度、全国知事会出席者"兵庫県 東京事務所長"
                              • 兵庫県知事選でおきたこと

                                多くの流言飛語が飛び交っているので実際に起きたことを間近で目撃していた者として記します。 今回は兵庫県民も、そうでない人も、何が起きたのか理解できてない方が非常に多く、それも当然かと思います。 また、私が記すことは、今後、他の方も分析されて文字にされる内容だと思いますので、この内容を鵜呑みにせず多くの情報を見て判断していただきたい。 まず今回の選挙の発端は既に多くの方が聞き知ってご存じだと思いますので割愛しますが、 ポイントとしてはあくまで斉藤氏にかけられたのは「疑惑」であり、その対応の無責任さに対して知事としての資質がないと判断され、議会から不信任決議案を出されて、全会一致で可決したことによります。 百条委員会はまだ続いており、結論を得ていない「疑惑」の段階で世間の風評を元に判断した。ここが大事です。 その後、斉藤元知事は失職し、再選挙となりました。 普通に考えればこの一連の流れで、再選

                                兵庫県知事選でおきたこと
                                robokichi
                                robokichi2024/11/18非公開
                                斎藤氏に投票した人の目線では、めげずに頑張ってるように映ったらしい。客観的に観たらここで諦めたら全部失うからあらゆる手を使うやろう、立花とか統一教会出て来た時にほらなって思ったけどなあ/公選法違反も
                                • 仲良し 白化個体の「白スズメ」 普通のスズメと”ぴったり”寄り添い - 丹波新聞

                                  白スズメとぴったり寄り添う普通のスズメは、なんとも「仲良し」。平和な光景が目の前にある=2024年10月18日午前10時32分、兵庫県丹波篠山市内で 兵庫県丹波篠山市内で空を横切った鳥の姿に、「えっ」と声が出た。距離を保ち、望遠レンズをのぞき込む。そこにいたのは白いスズメだ。 眼球が黒いことから、色素が抜ける「アルビノ」ではなく、突然変異による「白化個体」とみられる。羽の一部は普通のスズメと同じ色をしている。 電柱のパイプをねぐらにしているよう。見とれていると普通のスズメが飛来。2羽でパイプの中に入ったかと思うと、ひょこっと一緒に顔を出した。 「すごい」と声が漏れる。普通、白い個体はいじめられたり、他の鳥に追い掛け回されることがあると聞くのに、この2羽はどう見ても「仲良し」だ。 ぴたりと寄り添ってみたり、それぞれ違う方向を見張るような仕草を見せたり。協力して生活を送っていることがありありと

                                  仲良し 白化個体の「白スズメ」 普通のスズメと”ぴったり”寄り添い - 丹波新聞
                                  robokichi
                                  robokichi2024/10/22非公開
                                  サムネの破壊力強すぎるよ
                                  • 斎藤元彦知事の実績一覧!98%の公約達成率で功績や改革に評価の声も

                                    兵庫県知事選挙に立候補している斎藤元彦さん。 知事時代には、様々な行政改革や県民のための政治をしたことで評価の声が高まっているのも事実です。 斎藤知事が知事選で掲げた公約達成率も98%と、実は有能で評価される部分は多くあるようです。 など、知事として一定の成果を上げていることがわかります。 元大阪府知事の橋下徹さんも、斎藤元彦知事の功績面にも目を向けるべきと話しています。 「あえて名前を出させてもらうけど、元明石市長の泉さんね。泉さんが『斎藤さんが何にもやっていない』と言いまくってるんですよ。ちょっと、待てと。言わさせてもらえれば、私立の高校を無償化したりとか、知事報酬をカットしたり、天下り団体を改革したりとか、県立大学の無償化もやって、泉さんが自分で『やってる、やってる』というけど、彼がやっていることの方が困難で、規模の大きなことをやってます。僕はそう評価しています」と泉房穂氏の言説を否

                                    斎藤元彦知事の実績一覧!98%の公約達成率で功績や改革に評価の声も
                                    robokichi
                                    robokichi2024/09/16非公開
                                    成功したら僕の成果、失敗したら誰かの責任は大阪で何度も見たよ
                                    • 兵庫知事、会見で涙浮かべて「申し訳ない」 自民会派の辞職要求に:朝日新聞

                                      兵庫県の斎藤元彦知事らが内部告発された問題で、斎藤氏は11日の定例会見で辞職する考えを改めて否定した。県議会では全会派・全議員が斎藤氏に辞職を求める方針。 斎藤氏は同日の会見で、記者から2021年知…

                                      兵庫知事、会見で涙浮かべて「申し訳ない」 自民会派の辞職要求に:朝日新聞
                                      robokichi
                                      robokichi2024/09/11非公開
                                      僕は出来た人間では無いので、こいつに関わって死んだ人間が2人判明しているのに、こいつだけ死なないでなんて思えないんよね。出来た人間じゃねえから。
                                      • 過剰な樹木伐採が石垣崩壊を招く危険を指摘 「つなぐ会」が専門家を招いて現地調査

                                        県は樹が石垣に悪影響を与えていると言います。しかし、日の伝統的造作では、自然の力をうまく使って、石垣が何百年でも存続するように考えられていました。実は、樹は石垣を守っていたのです! 20名で調査 泉市長も参加 左端が高田氏、右端が泉明石市長 約20名が調査に参加 史跡明石城址の石垣景観を強調するために樹木の大量伐採が続く明石公園で2月27日(日)、NPO法人・地球守の代表で造園・土木設計家の高田宏臣氏(千葉市)が「明石公園の自然を次世代につなぐ会」の要請で訪れ、同会メンバーら約20名と一緒に現地調査しました 調査には明石市の泉房穂市長も参加し、午前9時半から約2時間半にわたって城址一帯の樹木伐採現場を丹念に見て回り、高田氏の説明に聞き入りました。 日の伝統的な土木造作について深く研究 高田氏は、土中環境の健全化、水と空気の健全な循環の視点から、住宅地、里山、奥山、保安林等の環境改善と再

                                        • 京都、大阪、兵庫の知事、まん延防止措置を現時点では要請見送り|社会|地域のニュース|京都新聞

                                          新型コロナウイルス対策の「まん延防止等重点措置」を巡り、京都府の西脇隆俊知事は19日、大阪、兵庫両府県知事とオンラインで会合を開き、現時点で政府に適用を要請しないことで一致した。 一方、3府県のいずれかが、重点措置の適用が必要と判断した場合、経済・生活圏が一帯との理由から共同で政府に要請することも決めた。 19日午後4時現在、3府県が発表した新型コロナウイルスの新規感染者は、京都府1202人、兵庫県2514人となっており、いずれも過去最多だった。大阪府は6千人前後の見通しという。

                                          京都、大阪、兵庫の知事、まん延防止措置を現時点では要請見送り|社会|地域のニュース|京都新聞
                                          robokichi
                                          robokichi2022/01/20非公開
                                          同じ関西圏の和歌山、奈良は怒るんじゃなかろうか。コロナ禍で特に和歌山にはお世話になってるんだけどな……。迷惑かけるようなことはしたくないが。

                                          お知らせ

                                          公式Twitter

                                          • @HatenaBookmark

                                            リリース、障害情報などのサービスのお知らせ

                                          • @hatebu

                                            最新の人気エントリーの配信

                                          処理を実行中です

                                          キーボードショートカット一覧

                                          j次のブックマーク

                                          k前のブックマーク

                                          lあとで読む

                                          eコメント一覧を開く

                                          oページを開く

                                          はてなブックマーク

                                          公式Twitter

                                          はてなのサービス

                                          • App Storeからダウンロード
                                          • Google Playで手に入れよう
                                          Copyright © 2005-2025Hatena. All Rights Reserved.
                                          設定を変更しましたx

                                          [8]ページ先頭

                                          ©2009-2025 Movatter.jp