Movatterモバイル変換


[0]ホーム

URL:


はてなブックマークアプリ

サクサク読めて、
アプリ限定の機能も多数!

アプリで開く

はてなブックマーク

タグ

関連タグで絞り込む (40)

タグの絞り込みを解除

ラジオに関するnasuhikoのブックマーク (62)

  • 伊集院光〝パワハラ報道〟で怒りのラジオ終了へ 他局は早くも争奪戦 | 東スポWEB

    タレントの伊集院光(54)がパーソナリティーを務める、TBSラジオ「伊集院光とらじおと」(月~木曜午前8時30分)の終了が決定的となった。1990年代にニッポン放送と〝決裂〟してからはTBSラジオを主戦場にしてきたが、溝が生まれてしまった。普通のケースならば今後が心配される事態だが、そこは〝ラジオの帝王〟。さっそく他局が獲得に向けて動き出したという。 ことの発端は、9月に女性誌に出た〝パワハラ疑惑〟だ。同番組の月曜アシスタントだったフリーアナウンサーの新井麻希に厳しくダメ出しした、などと報じられた。伊集院は同誌の取材にパワハラを否定するも、新井アナは同月中に番組を卒業した。 これを境に、伊集院の周囲は一気に騒がしくなっていく。8日配信の文春オンラインは伊集院が悩んだ末に降板を決意、「パワハラ」と報じられたことが許せず、局やスタッフに不信感が芽生えたと報じた。 「番組終了の決定が先か、伊集院

    伊集院光〝パワハラ報道〟で怒りのラジオ終了へ 他局は早くも争奪戦 | 東スポWEB
    • 「三遊亭圓楽・伊集院光 二人会(夜の部) ゲスト 爆笑問題」感想 - 石をつかんで潜め(Nip the Buds)

      さて、何から話せば良いだろうか。高校浪人という名の穀潰しをしていた2000年に『爆笑問題カーボーイ』を聞き始めた。ある回で「今週の宝船」という、爆笑問題の二人が、与えられたテーマでトークをし、最後にキーワードを決めるというコーナーで、伊集院光がそのお題となったことがあった。その時に、太田は、伊集院の引き出しの多さを語り、そこからキーワードは「薬局にある棚」になったと記憶している。伊集院光の存在こそ知ってはいたものの、ラジオが面白いという情報は持っていなかったので、それがきっかけで『深夜の馬鹿力』を聞き始めたと思う。恐らくその少し後に、伊集院光が「オールスター感謝祭」で太田光がデヴィ夫人のゼッケンをつけて走ってて最高だったというトークをしたと思う。そこらへんは、友人から音源を録音したMDを借りて見ないと分からないが、まだまだこの時は、伊集院光と爆笑問題には、それなりの距離があったはずだ。「だ

      「三遊亭圓楽・伊集院光 二人会(夜の部) ゲスト 爆笑問題」感想 - 石をつかんで潜め(Nip the Buds)
      • 伊集院光「ラジオ企画の根底に、みんなで嘘をつく面白さがある」

        1988年のニッポン放送「伊集院光のオールナイトニッポン」で、ラジオの仕事がスタートした。世間をあっと言わせる企画でラジオを盛り上げたその裏には、当時のニッポン放送で学んだラジオの基があるという。ラジオならではの企画は、どう生まれるのか。日経トレンディ収録のインタビュー後編をお届けする。 ※日経トレンディ2020年11月号の記事を再構成 <前回(第7回)はこちら> ニッポン放送ではラジオの基をたたき込まれた ――パーソナリティーとしてのキャリアのスタートは、ニッポン放送の「伊集院光のオールナイトニッポン」。三遊亭楽太郎(現:圓楽)の下に入門し、師匠に内緒で「伊集院光」の名前でラジオ番組に出演したとはいえ、落語家修業中の青年が、なぜ看板番組のパーソナリティーになれたのでしょうか。続く、「伊集院光のOh!デカナイト」(ニッポン放送)では、球場に1万人集客したイベントを開催するなど様々な企画

        伊集院光「ラジオ企画の根底に、みんなで嘘をつく面白さがある」
        • 伊集院光が「今更ラジオ? 今こそラジオの時代」と言い切る理由

          ラジオ界の最重要人物といえば、長年、深夜ラジオのパーソナリティーとして数々の名物企画と伝説を生み出してきた伊集院光だ。30年以上ラジオパーソナリティーを務めるなかで、自身やラジオを取り巻く環境も劇的に変化している。巻頭特集で「ラジオ」を取り上げた日経トレンディ向けに話してくれた今のラジオに対する思いを、Webだけのエピソードも含めつつ再掲載する。 ※日経トレンディ2020年11月号の記事を再構成 <前回(第6回)はこちら> ――2016年からは、「伊集院光とらじおと」(TBSラジオ 月~木曜8時30分~11時)で、朝の「顔」としても活躍されています。20年6月には約14年間の番組に幕を下ろした久米宏から「TBSラジオをよろしくね」との言葉を受けたそうで。深夜ラジオとは違う、朝番組ならではの番組作りとは? まず、深夜の番組(「伊集院光深夜の馬鹿力」)については、リスナーがどう思うかってことは

          伊集院光が「今更ラジオ? 今こそラジオの時代」と言い切る理由
          • もう一度 笑かしたい~“伝説のハガキ職人”再起の日々~ - 目撃!にっぽん - NHK

            かつて質・量ともに圧倒的な投稿で深夜のラジオ番組を席巻、「伝説のハガキ職人」と呼ばれた男・ツチヤタカユキ。人気芸人のスカウトで放送作家になるも、人間関係で失敗し挫折した。いまツチヤは再起を目指し、落語の創作に挑んでいる。古典落語に感銘を受け「人間からにじみ出る笑いを作りたい」というツチヤが今回書くのは、母と息子の物語。愛憎半ばする母親への思いと向き合い、笑いに変えていこうと苦闘する日々に密着した。 番組ディレクターから 【この番組を企画したきっかけは】 学生時代、深夜ラジオのヘビーリスナーだった私は、ラジオからしきりに聞こえてくる「ツチヤタカユキ」という名前を強烈に記憶していました。独特な発想や設定が盛り込まれた投稿を数々の深夜ラジオなどで1000個以上残したツチヤさん。しかし、彼の名前はある日突然、ラジオから聞こえてこなくなりました。そして、「伝説のハガキ職人」と呼ばれるようになっていき

            もう一度 笑かしたい~“伝説のハガキ職人”再起の日々~ - 目撃!にっぽん - NHK
            • 逆マジックミラー号なのよ - 投げヤリズム

              ナインティナイン岡村隆史のラジオでの発言が軽く炎上しております。 簡単に要約すれば「今は風俗行くのも我慢しなければいけない。しかしこのコロナが収束すれば、普段では絶対に出てこないようなレベルの娘がお金が足りないがために期間限定で登場する。今はそれを楽しみに我慢しよう」というもの。岡村からすればいつもの風俗トークをからめた岡村なりの「在宅で頑張ろう」という話なのだが、これが「女性軽視もはなはだしい」と怒りを買っている。 確かに発言の要旨だけ捉えれば、あまり褒められた発言ではないだろう。生活に苦しくなった女性が否応なしに風俗で働くことになり、それを悪い言い方をすれば「い物にしたい」と言っているのだから、そりゃあ反発が起きるのも当然だ。だから発言の中身だけ捉えれば怒られるようなことは言っているというのが自分の認識だ。異論はあろう。 しかし一方でこれは「岡村隆史のANN」という媒体での発言だ。こ

              逆マジックミラー号なのよ - 投げヤリズム
              • 声優のラジオを聴いてみた

                はじめて書きます。うじうじして結局全部消す、みたいなオチになりかねないので、バックスペースキー禁止縛りで書こうと思います。以下、題。 ある声優をWikipediaで調べているとニコニコ動画を使ってラジオをしていることを知り、聴いてみることにしました。以下はそのレポート。 声優のラジオは聴いたことがありませんでした。というより、私の知っているラジオというものは陽気なおっちゃんがひたすら音楽をかけるものだけでした。たまたま初めて見つけたのが声優のそれだったわけですが、芸人とかそれこそミュージシャンも、曲を流さずにまったりトークするだけのラジオがあったんですね(いやそりゃあるだろ)知りませんでした。 というわけで初視聴。といっても映像はありません。以下感想、、、、へーーーって思いました。前述のとおり 陽気なおっちゃんが謎のテンションで曲を流すラジオ=ラジオ番組 のステレオタイプを持っていたので

                声優のラジオを聴いてみた
                • 沙村広明「波よ聞いてくれ」アニメ化!キービジュ・PVが解禁、制作はサンライズ(動画あり / コメントあり)

                  沙村広明「波よ聞いてくれ」アニメ化!キービジュ・PVが解禁、制作はサンライズ 2019年10月8日 11:48 10744 187 コミックナタリー編集部 × 10744 この記事に関するナタリー公式アカウントの投稿が、SNS上でシェア / いいねされた数の合計です。 5008 5314 422 シェア

                  沙村広明「波よ聞いてくれ」アニメ化!キービジュ・PVが解禁、制作はサンライズ(動画あり / コメントあり)
                  • TBSラジオ ときめくときを。

                    ラジオ放送局「TBSラジオ」のサイト。TBSラジオの周波数は[AM954kHz/FM90.5MHz]。PCやスマートフォンではradiko(ラジコ)でもお聴きになれます。全国のラジオ34局ネットワークJRN(JapanRadioNetwork)のキーステーション。記事や番組内容、オンエア楽曲、最新イベント・グッズ情報などのコンテンツを毎日更新中!!

                    TBSラジオ ときめくときを。
                    nasuhiko
                    nasuhiko2019/08/15非公開
                    「れいわ新選組はパヨク!」と糾弾してた人々(の一部であってほしい)と同様の思想だったとは。糾弾してた皆さんの対応も気になります。パヨクと批判し続けるのか名誉愛国者にするのか、あるいは黙殺か。
                    • 伊集院光、30年親交のピエール瀧容疑者に「なんでそんな物が必要なんだ」 | ORICON NEWS

                      番組冒頭で「朝から気持ちのいい話じゃないです」と切り出すと、約30年前にお互いに無名だった頃の瀧容疑者との出会いを振り返り「当時、お互い20歳ころで何だかわからない頃に想像していた51歳は、華やかなこの世界にいることはできず、何かしらで足を踏み外し、警察のご厄介になってる可能性だってあった」と語った。 そして、俳優として大活躍するようになった瀧容疑者について「想像がつかなかった」とし、「彼の昨今の仕事ぶりに対して、僕は尊敬や憧れや嫉妬や全部持ってたね。だから、なんでそんな物が必要なんだ、って」と思いを吐露した。 また、薬物のニュースについて「メディアで伝えるのは難しい、大勢の人が聞いているので『大変なんだよ』って話もしなきゃいけないし、いま立ち直ろうとしてる人や立ち直らせようとしてる人もいるから、そういう人を失望させちゃいけない」と持論を展開。続けて「もし今やめようとしている人は、ネットで

                      伊集院光、30年親交のピエール瀧容疑者に「なんでそんな物が必要なんだ」 | ORICON NEWS
                        • ラジオ聴く人が増加 原因はラジコ 聴いてる番組は何? : 暇人\(^o^)/速報

                          ラジオ聴く人が増加 原因はラジコ 聴いてる番組は何? Tweet 1: [Φ|(|´|Д|`|)|??] BBxed!! 16文キック(SB-iPhone)@\(^o^)/:2015/03/14(土) 23:03:51.64 ID:yaSGOZuI0●.net ラジオを聞く人の割合は、2012年4月の調査で40.5%、今回の調査で45.8%となり、1年間で増加したことが明らかになった。 1人あたりの聴取時間量については、2012年4月の65分から、今回の99分へと34分増加した。 約7割がスマートフォンを使用し、そのうちラジオリスナーの33.5%がラジオを聴く機器として、スマートフォンを挙げた。 「固定または据え置きのラジオ」が26.9%、「ノートパソコン」が25%、「ラジカセ・ステレオコンポ」が24.4%と続き、スマートフォンがラジオ機器として主流になってきていることが分かる。 そのほか

                          ラジオ聴く人が増加 原因はラジコ 聴いてる番組は何? : 暇人\(^o^)/速報
                            • ニコニコ「動画」なのに人気が高い「ラジオ」タグ (1/3)

                              この連載では、独自に収集したデータを使って、みんな知ってるようで知らないニコニコ動画の現在を紹介していきます。今回は「ラジオ」タグを調べてみました。連載一覧はこちら。 明治大学米沢嘉博記念図書館スタッフでニコニコ学会β幹事。趣味同人誌やニコニコ動画関連の研究をしてる人。記事に使ったデータ元の『ニコニコ統計データハンドブック2014』など同人誌コミケで頒布。ブロマガでは連載記事の補足も。Twitterアカウントは@myrmecoleon。関わった近著に『進化するアカデミア 「ユーザー参加型研究」が連れてくる未来』(イースト・プレス刊)。右の画像は筆者を擬人化?して描いてもらったキャラ「ありらいおん子」。男の娘。 ■Amazon.co.jpで購入 じつは人気の高い「ラジオ」タグ 「ラジオ」はニコニコ動画でラジオ番組などに関連する動画につけられるカテゴリタグで、現在約15万の動画が投稿され

                              ニコニコ「動画」なのに人気が高い「ラジオ」タグ (1/3)
                                • サービス終了のお知らせ - NAVER まとめ

                                  サービス終了のお知らせ NAVERまとめは2020年9月30日をもちましてサービス終了いたしました。 約11年間、NAVERまとめをご利用・ご愛顧いただき誠にありがとうございました。

                                  • NHK-FM「今日は一日“歌う声優”三昧」司会、塩澤アナのオタ知識がヤバい

                                    「今日は一日“歌う声優”三昧」について。 2012年12月24日(月・祝) 午後0時15分~翌午前0時00分放送 「今年もたくさんのアニメ作品がファンを魅了し、声優が大活躍。声優の中にはキャラクターに命を吹き込む一方で、歌手活動を精力的に行う人が多くいます。そんな声優たちの楽曲を大フィーチャー! おなじみのナンバーから隠れた名曲まで、バラエティに富んだ歌の数々で、クリスマスの休日を子供から大人まで、幅広い世代に楽しんでいただきます。」 塩澤大輔アナウンサーNHKアナウンサー(高知放送局所属)。「人生で大切なことの7割は漫画アニメから教わった」が信条。80年代後半から90年代、アニメ・声優ブームにとっぷりつかって過ごす。通学の友は120分のカセットテープに録音した「アニラジ」。毎回「葉書職人」のみなさんのネタに笑い、リスナー生活を楽しんでいました。2011年夏、FM「とことん歌う声優コレク

                                    NHK-FM「今日は一日“歌う声優”三昧」司会、塩澤アナのオタ知識がヤバい
                                    • サービス終了のお知らせ - NAVER まとめ

                                      サービス終了のお知らせ NAVERまとめは2020年9月30日をもちましてサービス終了いたしました。 約11年間、NAVERまとめをご利用・ご愛顧いただき誠にありがとうございました。

                                      サービス終了のお知らせ - NAVER まとめ
                                      • ソニー、ラジオ録音を追求したラジオレコーダー--高感度で最大20番組予約録音

                                        ソニーは1月24日、ポータブルラジオレコーダー「ICZ-R50」を発表した。4Gバイトメモリを内蔵し、最大20件までの予約録音に対応する。発売は2月21日から。店頭想定価格は1万8000円前後になる。 ICZ-R50は、FM/AMチューナ、4Gバイトの内蔵メモリ、メモリースティック デュオ、SD/SDHCカード対応のメモリカードスロットを一体化したラジオレコーダー。高密度フェライトバーアンテナと大型のロッドアンテナを搭載することで、AM/FMともに高感度受信ができるとしている。 予約録音は最大20件まで。日時指定による1回だけの予約録音から、毎週、毎日録音などを用意する。録音先は内蔵メモリかメモリカードかを選択でき、SDカードなどに録音すれば、外に持ち出すことも可能だ。付属のPCソフトウェア「Sound Organizer ver1.1」を使えば、CDやポッドキャストのコンテンツを取り込む

                                        ソニー、ラジオ録音を追求したラジオレコーダー--高感度で最大20番組予約録音
                                        • ラジオ族必見! ソニーからポータブルラジオレコーダーが登場! - 週刊アスキー

                                          radikoのおかげで近ごろラジオに注目が集まってますね。元深夜ラジオ族としてはうれしい限りです。自宅でラジオを録音したい! そんなラジオ族必見のラジオレコーダー『ICZ-R50』がソニーから登場しました。 ↑『ICZ-R50』は2月21日発売予定。予想実売価格1万8000円前後。 卓上型で、サイズは195(W)×35(D)×122(H)ミリです。当に小型ラジオといった大きさですが、スリムなので持ち運びやすそう。前面に2.6インチ液晶を備えています。 AM/FMラジオの視聴、録音ができるほか、最大20件までの録音予約も可能。付属ソフト『Sound Organizer』を使えばPCからも録音予約ができます。タイマー機能もあります。 また、ICレコーダー機能も装備。内蔵マイクで録音もできるので、外に持ち出して、おけいこごとにも使えます。単3電池×4で最大40時間使用可能。

                                          ラジオ族必見! ソニーからポータブルラジオレコーダーが登場! - 週刊アスキー

                                          お知らせ

                                          公式Twitter

                                          • @HatenaBookmark

                                            リリース、障害情報などのサービスのお知らせ

                                          • @hatebu

                                            最新の人気エントリーの配信

                                          処理を実行中です

                                          キーボードショートカット一覧

                                          j次のブックマーク

                                          k前のブックマーク

                                          lあとで読む

                                          eコメント一覧を開く

                                          oページを開く

                                          はてなブックマーク

                                          公式Twitter

                                          はてなのサービス

                                          • App Storeからダウンロード
                                          • Google Playで手に入れよう
                                          Copyright © 2005-2025Hatena. All Rights Reserved.
                                          設定を変更しましたx

                                          [8]ページ先頭

                                          ©2009-2025 Movatter.jp