今は『モバイル』なんて言葉使わないですよね。スマホが普及してからはモバイル環境が当たり前で、パソコンを使った環境の方が少ないほどの世の中。 私はおっさんなのですが、時は世紀末1990年代。携帯電話もポケットに収まるほど小さくなり、Windows95が発売されてから外でも仕事が出来るという未来の環境が現実的になった年でもあります。 その頃の私は小さなモバイル端末が大好きで、PDAなど買い漁ってました。 数々のPDAを使ってきましたが、最強のPDAはコレです! モバイルギアという機種です。WindowsCEの登場によりタッチパネルという技術が一般に普及させたのはモバイルギアだと言っても過言ではないでしょう。そうとう使い込んでましたので色がヤバイ事になってます\(^o^)/ このモデルは一番安いモデルなのですがとにかく最強でした。一般のモバイルギアはカラー液晶でインターネットにも接続可能だったの
リリース、障害情報などのサービスのお知らせ
最新の人気エントリーの配信
処理を実行中です
j次のブックマーク
k前のブックマーク
lあとで読む
eコメント一覧を開く
oページを開く