class: center, middle #map / filter などの<br>高階関数よりも<br>古典的な for文の方が<br>読みやすいと感じる<br>あなたへ BuriKaigi 2025 2025/02/01<br> @gakuzzzz --- class: left,top ## 自己紹介 * 中村 学/Manabu NAKAMURA *Twitter: [@gakuzzzz](https://twitter.com/gakuzzzz) * [Tech to Value Co.,Ltd.](https://www.t2v.jp/)CEO * [Alp, Inc.](https://thealp.co.jp/)Tech Lead --- class: left,top ## はじめに 昨今のメジャーなプログラミング言語では、 `map` や `filter`
コロカ @koloka_githubの読み方はギットハブでもジットハブでもジャイサブでもギサブでもジサブでもありません。 「イ」です。 g // foreign i /ɪ/ insect t // castle h // hour u // guard b // bomb 2021-01-31 14:21:26
45歳多重派遣と言っても、噂のGitHubの人ではない。すまんな。。 皆さんはプロジェクトの共有ディレクトリの最下層に”女子大生”という何もないファイルを作ってアクセスログをとっていたのがバレて怒られた事はあるか?私はある。2回。 人は暇なとき、意外とディレクトリをめぐる旅をするものだ。仕事でとうとうGitHubすら使わずにプログラマ人生を終えてしまった。 レガシーな技術を使いがちな金融プログラマではそこそこ居るのでは無いだろうか。年収は20代後半からは550万~700万位だった。残業代・退職金は無く交通費は出ない。 所属会社は営業も事務も居ない小さな所帯のフリーの集まりのような所で、会社の運営に必要な金額をある程度毎月納めれば良い会社だった。仕事がなくなれば自分、もしくは他社員の人脈で仕事をとってくる方式。 フリーで居るよりは仕事を取りやすく、単価も上げやすいので一応会社の所属にし
Microsoftは2014年3月、MS-DOS 1.25と2.0のソースコードをComputer History Museumで公開しました。今回これに続き、同OSのソースコードがGitHubにて公開されています(Microsoft、Phoronix)。 Computer History Museumで公開されていたソースコードは圧縮アーカイブファイル形式でしたが、GitHubのリポジトリとして公開されたことで、ブラウザ上で閲覧・参照することがより簡単にできるようになっています。 ただしリポジトリは調査や実験目的のためのもで、リードオンリーに設定されているため、プルリクエストを送信することはできません。 ソースコードは以下のような特徴を持っているとのことです。 MS-DOS 1.25と2.0のソースコードは全て8086アセンブリ言語で書かれている。 86-DOSの初期版のソースコードの日
Clone via HTTPS Clone with Git or checkout with SVN using the repository’s web address. M社のエンジニア採用について 自分がやめた時点でのバックエンドエンジニア採用フロー 各プロダクトの開発責任者1名(規模が大きい家計簿・会計は +1名)が採用担当者 応募が来たら各採用担当者が自分のチームにほしいかどうか(会いたいか会いたくないか)を決める 会いたい意思を出したメンバーからMAX4名までを面接官とする。4名以上いたらランダムで4名選出する 1名につき15 - 30分面接する(ので採用希望者は2時間くらい面接を受ける。。) 面接官は全員が面接を終えるまで、原則、評価を共有してはいけない。全員が終わったら、取る、他のチームならありえる、取らないの3択で評価を共有する 他のチームならの意見が面接官で一致してい
DismissJoinGitHub todayGitHub is home to over 50 million developers working together to host and review code, manage projects, andbuild software together. Sign upGitHub is where the worldbuilds software Millions of developers and companiesbuild, ship, and maintain their software onGitHub — the largest and most advanced development platform in the world. Have a question about this project?
by Damian Patkowski 「SecLists」はセキュリティアセスメントに役立つ複数種類のデータをリストとしてまとめたもので、ハッキングの危険性が高いユーザー名・パスワード・URL・機密データなどが含まれたリストです。このリストに自身の使っているパスワードが含まれていることを発見したユーザーがこっそり自身のものだけ削除したところ、他のユーザーに改変内容が見つかってしまい、総ツッコミを受けるハメになっています。 Projects/OWASP SecLists Project - OWASP https://www.owasp.org/index.php/Projects/OWASP_SecLists_Project SecListsのリストはGitHub上で公開されているので、インターネット上から誰でも簡単にアクセス可能なデータとなっています。GitHub - danielm
早くも7回目の開催を終え、9月には次回の開催を控えた転職ドラフト。 今回は、過去のドラフト結果など各種データを収集し、分析した結果分かった、「年収800万円以上で指名されたユーザー」と、「年収400万円以下でしか指名されなかったor1指名もされなかったユーザー」の違いを公開します。 一つの傾向として、キャリアを考えるきっかけになれば幸いです。 【集計対象】 第1回から第7回までの転職ドラフトにおいて、「年収800万円以上で指名されたユーザー」 213名と「年収400万円以下でしか指名されなかったor1指名もされなかったユーザー」 308名 年齢 VS年収 ※年齢についての分析結果は、8/30に追加しました。年収は年齢に比例するのか?エンジニアもやはり年功序列なのか? 「年収800万円以上で指名されたユーザー」 と「年収400万円以下でしか指名されなかったor1指名もされなかったユーザー
ASKA容疑者 謎の言葉「ギフハブ」とは? 拡大 覚せい剤取締法違反(使用)の疑いで逮捕された歌手のASKA容疑者が残した謎の言葉「ギフハブ」について30日、読売テレビ系「情報ライブ ミヤネ屋」が議論した。 同容疑者は警視庁に28日に逮捕される約5時間前に宮根誠司キャスターと電話で話し、その模様を29日に同番組で放送した。その際、同容疑者は「組織があるんですけど、ギフハブっていう。そこが組織を作って今…」などと自分の行動が監視されていると訴えていた。 30日の同番組で“ギフハブ”について「そういう組織はまったくない」とし、インターネット上で「GitHub(ギットハブ)のことではないか」との指摘があることを紹介した。 ITジャーナリスト三上洋氏の解説としてギットハブについて、「コンピュータープログラムをインターネット上で共有するサービスのこと。単なるネット上の倉庫のようなものでASKA容疑者
gistfile1.md if式 / if文 の条件節で、左辺に定数を書くべき言語はあるか? @ajiyoshi.gisttwitterからながれてきたこの話題。昔のCコンパイラは、if文の条件節で代入を書いても文句を言わなかったので、このようなコードに何の警告も出なかった。 #include<stdio.h> int main() { int x = 0; /* おそらく意図と違う。 x == 1 と書くべきであった これでは常に実行されてしまう */ if ( x = 1 ) { puts("残念"); } } 「これをこのように書けば、コンパイルエラーになり、ある種の誤りをコンパイラに見つけさせることができる」というのが、「老害」とされる人の主張である。 /* これはコンパイルエラーになる */ if ( 1 = x ) { puts("残念"); } もし使っている環境が「コンパ
[Phoronix] Qualcomm DMCA Notice Takes Down 100+ Git Repositories QualcommがGitHubの100件以上ものレポジトリのファイルに対して、DMCA取り下げ通知を発行したそうだ。 まあ、それが実際に著作権侵害なのであればいいのだが、どうやら報告によると、単にQualcommの著作権表記の文字列だけを検索して機械的に通知を出したと思われる節があるらしい。多くのファイルは、公に公開されているリファレンスコードやサンプルコードだ。まあ、これはまだ著作権を主張するのもわかるが、androidカーネルのソースファイルと同等のものも取り下げられたらしい。ソースファイルには"Qualcomm Confidential and Proprietary"と書いてあるものの、すでにLinux財団の管理下にあるはずのソースコードだという。 Qu
都内在住、30代後半、女、身長154cm、体重56kです。 SEをしていて、年収は700万円ほどです。仕事は比較的安定しています。 上京して7年未だに彼氏がおらず早く結婚がしたいです。 以下の条件に全て合う人を希望条件にしていますが、高望みでしょうか。 厳しいアドバイスでも結構ですので率直なご意見をください。 ・他人に嫉妬しないこと(他人と自分を比較しないこと) ・家事を分担してくれること ・子ども好きであること ・たばこを吸わず、お酒を飲んでも人が変わらないこと ・暴力を振るわないこと ・マザコンでないこと ・家事分担ができること ・感情的に怒らないこと ・クラシックに興味があること ・交友関係が長く続いていること ・職場で友人が多いこと ・成長する意欲が強いこと ・お金遣いが荒くないこと ※年収、年齢は特に条件がありません。 それよりも中身で惹かれ
あまりにも男性にモテないまま歳を取ってしまい、結婚しないで人生終わるかも?!という危機感を感じ、人生のパートナーを募集します。m(_ _)m パートナーの条件 1.たばこを吸わない人(必須) 2.アルコールを飲んでも性格が変わらない人(必須) 3.中学、高校、大学時代の友人と現在も交流が続いている人が5人以上いる人 (Facebookを含む) 4.職場並びに仕事関係者以外で1年以上付き合いのある友人が20人以上いる人(Facebookを含む) 5.ご近所の人(老若男女)と30分以上楽しく会話ができる人 6.小学生以下の子供と一緒に遊ぶことが好きな人 7.野菜と納豆が好きな人 8.外国人と気さくに20分以上話せる人(日本語でもOK) 9.問題があっても他人のせいにしない人 10.レジャーの計画(旅行、趣味)を立てて実行に移すことができる人 11.大金持ち、美男美女、芸能人、著名人を
リリース、障害情報などのサービスのお知らせ
最新の人気エントリーの配信
処理を実行中です
j次のブックマーク
k前のブックマーク
lあとで読む
eコメント一覧を開く
oページを開く