米ホワイトハウス、AP通信の取材禁止 「アメリカ湾」改称に従わず 時事通信 外信部2025年02月12日09時22分配信 11日、米ホワイトハウスの大統領執務室で、大統領令の署名に際して発言するトランプ大統領(AFP時事) 【ワシントン時事】米ホワイトハウスは11日、メキシコ湾を「アメリカ湾」と表記していないとして、AP通信の大統領執務室での取材を禁止した。APが明らかにした。APは、合衆国憲法で認められた報道の自由に反すると反発している。 「これからもメキシコ湾」 改称問題でシェインバウム大統領 APは米国を代表する通信社。トランプ大統領がメキシコ湾を一方的に「アメリカ湾」に改称する大統領令に署名した際に、「世界中にニュースを配信する国際的な通信社として、地名や地理が全ての読者に分かりやすく伝わるように努めなければならない」として、従来の呼称を続ける編集方針を示していた。 APのペース編
本稿執筆現在、Appleから正式なコメントは発表されていない。前日にはGoogleが、Googleマップでのメキシコ湾の表記を変更し、その理由を米国政府の公式地図データベースに変更があったことに準拠したと説明した。 公式地図データベースは、ドナルド・トランプ米大統領が1月20日に署名した地名変更の大統領令に従って変更された。 関連記事Googleマップ、米国では「メキシコ湾」を「アメリカ湾」に 米政府の公式データベース準拠でGoogleは、米国版Googleマップでの「Gulf of Mexico」(メキシコ湾)を「Gulf of America」(アメリカ湾)に変更した。米地質調査所の地図データベースでの名称が、トランプ米大統領の大統領令に従って正式に変更されたことを受けたものだ。トランプ米政権の優先事項──パリ気候協定離脱やDEI終了 ドナルド・トランプ米大統領は就任式の演説と声
米Googleは2月10日(現地時間)、Googleマップでの「Gulf of Mexico」(日本では「メキシコ湾」)の表示を、米国では「Gulf of America」に変更したと発表した。メキシコでの表記は従来どおり「Gulf of Mexico」だ。日本を含む米国とメキシコ以外の地域では、例えば日本では「メキシコ湾(アメリカ湾)」のように併記している。 ドナルド・トランプ米大統領が1月20日にメキシコ湾をアメリカ湾に変更する大統領令に署名したことに従って、米連邦政府が管轄する公式位置情報データベース「Geographic Names Information System」(GNIS)が2月10日に正式に名称を変更したことを受けたものだ。Googleによると、モバイルアプリ版Googleマップに表示される名前は、SIM、ネットワーク、言語と地域の設定など、スマートフォンのOSの情報
リリース、障害情報などのサービスのお知らせ
最新の人気エントリーの配信
処理を実行中です
j次のブックマーク
k前のブックマーク
lあとで読む
eコメント一覧を開く
oページを開く