先ほど、恐ろしく薄いiMacを発表してきたアップルですが、フュージョンドライブ(Fusion Drive)というものも発表しました。 フュージョンドライブ??一体何の事? フュージョンドライブ。それは、新しいストレージの方法で、SSDとHDDのいいとこどりをしたようなものです。スピードはSSD並み、容量はHDD並み。 フュージョンドライブは、128GBのSSDと1TBもしくは3TBのHDDでできています。そして、よく使うアプリを判別して、そういったアプリはSSDに、あまり使わないアプリはHDDに入れてくれます。基本的にはOSやよく使うアプリがSSDに、書類などがHDDに入るんでしょう。速さはほとんどSSD並みになる予定です。(少なくともHDDよりは格段に速いです。)
リリース、障害情報などのサービスのお知らせ
最新の人気エントリーの配信
処理を実行中です
j次のブックマーク
k前のブックマーク
lあとで読む
eコメント一覧を開く
oページを開く