漫画家がどのような道具を使って描いているのかを、メモっておいています。 宮本から君へ [完全版] 1 作者:新井 英樹 CoMaxAmazon サクラクレパス 消しゴム フォームイレーザーダブル100 5個 RFW100-5P サクラクレパスAmazon トレース台 Too トレスボックス www.yumegazai.com 下書き 0.9mm 製図用シャープペン 芯:B ステッドラー シャーペン 0.9mm 製図用シャープペン ブラック 925 15-09 ステッドラー(STAEDTLER)Amazon takeda-eshop.com Gペン ペン軸に輪ゴムを巻いている。 ゼブラ漫画用ペン先 Gペン No.G 10本 PG-6B-C-K ゼブラ(ZEBRA)Amazon 丸ペン 細かいところ 髪、筆ペン ぺんてる 修正ペン スリム ケセケセ XZL7F1AD 10個セット ス
マンガ図書館Zのほうがホワイトですし、やれることは多いです。 ただ、漫画村の「登録完全不要」という利便性、法律を完全に無視した全出版社横断の作品収集、その結果たる「月1億6000万人」「5万作以上」という圧巻の数字が、「やっぱ漫画村ってヤベェな……」という感想を抱かせます。 気になる点 以下、個人的に気になった点について書きます。 呼称は「マンガ図書館Z」で統一します。「実証実験サイト」「電子書籍版YouTube」という名称は一時的なものでしょうし。 (マンガ図書館Z自体がしょっちゅう名前や参加組織やサービス内容を変えているのでややこしい。Jコミ→絶版マンガ図書館→マンガ図書館Z) 「マンガ図書館Zの違法性は?」 違法性はほぼ無いと思われます。 (ただしマンガ図書館Zは、著者に無断で作品掲載したとして過去に何度か炎上しています。著者の権利を侵害しない可能性がないとも言い切れず、「ほぼ」とい
起きているときはずっと描いているとか、一日16時間描いている。設定に2年かけるとか。真似できそうにもない事が多かった。 ペンの持ち方が独特で人差し指を浮かしていて、真似してもペンが持てなかった。 Gぺんと丸ペンは気分で変えるそうだ。 タチカワ フリーサイズペン軸 T-25 出版社/メーカー: 立川ピン製作所 メディア: オフィス用品 クリック: 15回 この商品を含むブログを見る 雲形定規 どれかわからなかった。 シンワ測定 雲型定規 6枚 77003 出版社/メーカー: シンワ測定 メディア: Tools & Hardware 購入: 1人 クリック: 9回 この商品を含むブログ (1件) を見る ミリペン サクラクレパス ピグマ005?くろ?ESDK005#49 出版社/メーカー: サクラクレパス メディア: オフィス用品 購入: 1人 この商品を含むブログ (1件) を見る 筆ペン
漫勉では紙にペンで書くことが多かったけど、やっとフルデジタルで作る人が出てきた。と思ったが、PowerMacG5やSuper PaintやPhotoshop4.0、クラリスワークスであった。現在では手に入れるのが難しいぐらい古い機器だ。いまだと、ペンタブレットの筆圧を無視する設定にしたりで可能なのかも。 www.nhk.or.jpMacintosh スペック表 PowerMac G5のスペック表を見てどのくらいかなと思ったけどメモリを16GBまで積めるようでわりと性能的はいいのかも。この頃のパソコンはものすごくファンがうるさかったと思うし消費電力もかなりのはず。 アップル PowerMac G5 2.0GHz デュアルコア M9590J/A 出版社/メーカー: アップル メディア: Personal Computers クリック: 1回 この商品を含むブログを見る 軍手の指を切ってタ
リリース、障害情報などのサービスのお知らせ
最新の人気エントリーの配信
処理を実行中です
j次のブックマーク
k前のブックマーク
lあとで読む
eコメント一覧を開く
oページを開く