今回はTumblrの最大の武器「ReBlog」の使い方、そして、ソーシャルネットワークとしての活用について紹介します。 A面:Tumblr最大の魅力・ReBlog/ふじかわまゆこ いよいよTumblrの最大の特徴であるReBlogについてご紹介します。ReBlogなくしてはTumblrは語れないというくらい最も特徴的で、楽しい機能ですが、とても説明が難しい機能でもあるのです。できるだけ皆さんに理解していただけるようにがんばって書きたいと思います。 そもそも、ReBlogってなに? 「ReBlog」という単語は「Re」と「Blog」に分けることができます。「Re」は、直感的には「繰り返す(Repeat)」や「返事(Response)」のような印象がありますが、まさにそんな感じの機能です。ReBlogすると、他人のTumblelogの内容をそのまま自分のTumblelogで「繰り返す
Web上の手軽なスクラップブックとして使われているTumblr。手軽に使うためには、そのための仕組みを用意しなければならない。ブラウザから利用するサービスなので、ブラウジング中に即ポストできるのがベストだろう。Flickrの写真を右クリックしたところ。 そこでFirefoxアドオンとして動作するこのソフトウェアはいかがだろう。きっとTumblrライフが便利になるはずだ。 今回紹介するオープンソース・ソフトウェアはTombloo、Tumblr投稿用Firefoxアドオンだ。 Tomblooはコンテクストメニューにて動作するFirefoxアドオンで、Tumblrには予めログインしておく必要がある。そして例えば画像を右クリックすれば、画像としてポストするためのメニューが表示される。 Fastladderでも利用できる 圧巻なのはその認識サービスの数だ。Flickr、livedoorリーダー、T
追記(2015/12/7) Giraf バージョン2を公開しました! 新しくなったGirafもぜひご利用ください! 以前rokugaというサイトを知り、ありがたく使っていました。 しかし、細かな編集ができないなどの不満点が出てきたので、2月24日から26日までのOUCCコーディング合宿の間に、新しいgifアニメ作成サイト Giraf を作りました。 使い方 動画を選択すると、こんな感じで動画とその前後2フレームが表示されます。 始点と終点を選択して、動画から作成するgifの範囲をタイムラインに追加していきます。 作成を押すと、おもむろにレンダリングが始まり、gifが作成されると下に表示されます。右クリックで保存してください。 機能 設定ボタンを押すといろいろできます。 画像を切り抜いたり、 効果を加えたりできます。javascriptが書ける人は自分で効果も作成できます。これでtumbl
Tumblrの画像がリズム良くどんどん出てきてめでたいページを作った. http://hitode909.appspot.com/nagameru/ 様子 おしゃれ サブカルソフトウェア開発した 使い方 左上にマウスカーソルを持っていくとユーザ名入れるとことが出て,なんか入れるとアカウントを切り替えられる. 左下にマウスカーソルを持っていくと,再生する速さ,どこからループするか,ループの長さ,シャッフルするか,くらいを決められる 曲に合わせてクリックし続けるとBPMを設定できる 左下のスライダーをなんかいじるだけでそれっぽいオシャレ紙芝居が再生されるという設定 アカウント切り替えた例 http://hitode909.appspot.com/nagameru/?user=abuf 荒れたアカウント http://hitode909.appspot.com/nagameru/?user=sa
米国の若者の間で、フェイスブックをしのぐほどの人気があるマイクロブログサイトがあることをご存じだろうか。それが最近、ヤフーによる巨額買収で話題になったTumblr(タンブラー)。創設したデヴィッド・カープは、今のとても若い世代とはこういう風な考え方をするのだろう、ということを具現化している人物でもある。 住まいは、ニューヨーク。それも今、最もヒップな場所として知られるブルックリンのウィリアムズバーグだ。シェフのガールフレンドと一緒に暮らすロフトは、170平方メートルほどの大きさ。アメリカの住まいとしては、非常に控えめなサイズだ。 また、これを彼の資産と比べると、驚くばかりである。このロフトをカープが購入した際の値段は160万ドルなのだが、彼自身の資産は当時でも2億ドル以上。インターネット企業を創設したネット富豪としては、何とつつましいことだろうか。 美しく、情報過多でない まだある。彼は何
「pick」は、みんなが今、見つけた「いいよね。」をピックアップしていくサービスです。「気になる!」「かわいい!」「かっこいい!」「面白い!」「参考になった!」「誰かに教えたい!」をどんどん共有、どんどんピック!今日はママ友とべびちゃん達でお出掛けしてきました(*^_^*)我が子と6日違いの男の子です( ´ ▽ ` )ノオムツ替え後にパシャり(*^o^*) 今日の赤ちゃん http://nav.cx/EQT9Rp
Tumblrにイラストを投稿すると、自動的に投稿したイラストでポートフォリオを作成してくれるテーマが「Illustfolio」です。Illustfolio上のプロフィール・固定ページ・ソーシャルボタンなどは自由にカスタマイズ可能。タブレットやスマートフォンでの閲覧に対応したレスポンシブデザインで、画面を拡大しても見にくくならないようウェブフォントを使用し、Retinaディスプレイにも最適化されています。 Illustfolio -イラストポートフォリオサイトを一瞬で作れるTumblrテーマ http://sanographix.github.com/tumblr/illustfolio/ 使い方はテーマをダウンロードしてTumblrに適用し、Tumblrにイラストを投稿するだけというシンプルなもの。 「Demo Page」をクリックすると、実際にポートフォリオがどんな感じになるのか?とい
爆発的な人気を見せているミニブログサービス「Twitter」。毎日のように、企業や有名人の公式アカウントから発表された情報がメディアを騒がせています。しかし、Twitterと同じように人気があるWebサービスが存在することをご存知でしょうか。そのWebサービスは「Tumblr(タンブラー)」。ネットユーザーにはすでに広まっているこの「Tumblr」ですが、今回は「Tumblrってなに?」という初心者のために、基本的な知識と始め方をまとめてみました。 ■そもそもTumblrって? ▽Tumblr -Wikipedia Tumblrとは、アメリカのDavidville.incが提供する、メディアミックスウェブログサービスで、2007年3月のリリース以降、世界中で利用されています。画像やテキスト、動画、Web上の記事などを引用できる“オンラインのスクラップブック”と考えると、理解しやすいです。
Tumblrの使い方、その1:会員登録 https://www.tumblr.com/ Tumblrへ行きましょう。 で、会員登録です。 希望するアカウント、パスワード、メールアドレスを入れて終わりです。 Tumblrの使い方、その2:ダッシュボード https://www.tumblr.com/dashboard ログインすると、Tumblrのダッシュボード(会員登録済みの人のみ)が開きます。ダッシュボードでは投稿やreblogなどができます。 とりあえず、一旦ここを放置して、他人のTumblrを見ることに進みましょう。 このダッシュボードで何ができるかを考え出すと、よくわからなくなり、ここでTumblrは終了・・・となりかねません。ここは一旦無視です。次へ進みます。 Tumblrの使い方、その3:他人のTumblrをフォロー Tumblrにログインした状態だと、他人のTumblrを見た
リリース、障害情報などのサービスのお知らせ
最新の人気エントリーの配信
処理を実行中です
j次のブックマーク
k前のブックマーク
lあとで読む
eコメント一覧を開く
oページを開く