UNIXは歴史の長いOSなので、知らない人が多いけれども、知っているととても便利なコマンドラインツールというものもたくさん存在します。 「A little collection of cool unixterminal/console/curses tools」はそんな"無名の"UNIXツールを集めたコレクションサイトです。コマンド名とちょっとした説明さらにスクリーンショットがあるだけですが、何をするツールか分かればそこからさらに情報をたどっていくのは容易だと思います。 例えば、ftpコマンドのの改良版のlftp、コマンドラインHTTPクライアントcURL、高速検索grepのackやagなど、知っているとかなり作業が捗る実用的なツールも含まれています。その他カレンダー、計算機、rssリーダーなど、何もそこまでターミナルでやらなくてもいいのでは?というアプリも含まれています。 ここでリスト
MQTTはトラフィック量はHTTPの1/10になると聞きましたが、実際に計測してみたところそれほどの差がないように見えました。 HTTPが接続・送信・切断を毎回行いますが、MQTTは一度の接続で何度も送信できます。MQTTは接続・切断を除いた送信部分のみで比較されているということでしょうか? そうだとしても、10倍にはならないような気がしていますが・・・
リリース、障害情報などのサービスのお知らせ
最新の人気エントリーの配信
処理を実行中です
j次のブックマーク
k前のブックマーク
lあとで読む
eコメント一覧を開く
oページを開く