従来通り、最初から履歴とクッキーを残さずにブラウジングするための「プライベートウィンドウ」を使うこともできる。 もう1つは、標準検索エンジンとして、Google検索などのようにユーザーの検索履歴データを収集しない検索エンジン「DuckDuckGo」を選択できるようになった。 Firefox Developer Edition Firefox Developer Editionは、WebアプリやWebサイトの開発者の支援を目的とする“開発者目線で作られた唯一の”開発者向けブラウザ。Webアプリの作成、テスト、サイズの変更といった、開発のワークフローで必要とされる機能を備え、アドオンを利用すれば他のブラウザや他の端末上で動作しているコードの調査やデバッグも可能。詳細はこちらのページ(日本語)を参照されたい。 Mozillaは2004年11月9日、米Microsoftの「Internet Exp
掲載当初、「Firefox、プラグイン廃止へ」というタイトルの下、「プラグインを削除する方向で作業を進めている」と記述しておりましたが、誤りであったため修正いたしました。ご迷惑をおかけした読者の皆様ならびに関係各位に深くお詫び申し上げます。 Mozillaは「MozillaSecurityBlog - Update on Plugin Activation」において、セキュリティ強化を目的として、Firefoxのプラグイン(メディアの再生などで必要になるソフトウェアの追加機能)不使用を強化する方向で作業を進めていることを伝えた。 Firefoxでは以前から対応を進めており、現在のバージョンではプラグインはデフォルトで無効。プラグインの使用が必要になるページを開くとプラグインを有効にするかどうかをたずねる「click-to-play」という機能が動作する仕組みになっている。記事ではWeb
リリース、障害情報などのサービスのお知らせ
最新の人気エントリーの配信
処理を実行中です
j次のブックマーク
k前のブックマーク
lあとで読む
eコメント一覧を開く
oページを開く