田中公平氏と伊藤賢治氏のコラボコンサート「BRASS UP! Z〜!!」が4月20日に開催。ブラスバンドで奏でられるアニメ&ゲームの楽曲へのこだわりと意気込みを,お二人に聞く ライター:馬波レイ カメラマン:増田雄介 12→ 「ワンピース」「サクラ大戦」など,数々のアニメ&ゲームの音楽で知られる作曲家 田中公平氏と,「ロマンシング サ・ガ」「パズル&ドラゴンズ」といったゲーム音楽で知られる作曲家 伊藤賢治氏の,初めてのコラボレーションコンサート「BRASS UP! Z〜!!《ブラスサウンドで知る田中公平と伊藤賢治の正体》〜おまけライブ付きだよ〜」が,2014年4月20日,東京芸術劇場 コンサートホールにて開催される。 伊藤賢治氏 1968年生まれ。作曲家,ピアニスト。4歳より始めたピアノにて音楽に親しみ,1990年に当時のスクウェアに入社。「サガ」「聖剣伝説」といった人気シリーズの楽曲を手
AmazonMP3ストアに「PlayStation GameMusic」がオープン。PSフォーマットのゲームタイトルに特化した音楽コンテンツ専門コーナー 編集部:GueedAmazon.co.jpは,同社のAmazonMP3ストアにおいて,PlayStationフォーマットのゲームに関連した音楽コンテンツを専門に配信/紹介する「PlayStation GameMusic」コーナーを,本日(2014年2月26日)オープンした。 同コーナーは,PlayStationフォーマットで展開されているゲームタイトルの主題歌,サウンドトラック,効果音といった音楽コンテンツを配信/紹介するというもの。MP3ストアなので当然だが,気に入った曲はすぐに購入してMP3形式でダウンロードし,楽しむことができる。 PlayStation GameMusic開始時の参加ゲームメーカーは,ソニー・コンピュー
全編これイトケン節! バトル曲から「下水道」までがバンド演奏。「サガ」シリーズ新作についての言及もあった,「One Night Re:Birth Again」の詳細をレポート ライター:馬波レイ カメラマン:増田雄介 12→ 2014年1月18日,作曲家の伊藤賢治氏が自ら手がけた「サガ」シリーズの楽曲を演奏するライブイベント,「One Night Re:Birth Again」が,東京・新宿文化センター大ホールにて開催された。 タイトルに「Again」とあるように,このライブは伊藤氏が昨年2月24日に行ったライブ「One Night Re:Birth」(関連記事)の“再演”という形で行われたもの。CDアルバム「Re:Birth II / ロマンシング サ・ガ バトルアレンジ」や,2月26日に発売となる「Re:Birth II -閃- / サ・ガ バトルアレンジ」に収録されている楽曲の数々が
「X'mas Collections IImusic from SQUARE ENIX」で,「FINAL FANTASY IV」の名曲「少女リディア」がクリスマスサウンドに。古代祐三氏に,アレンジの意図を聞く ライター:馬波レイ カメラマン:増田雄介 スクウェア・エニックスは本日(2013年11月27日),「FINAL FANTASY」(以下,FF)シリーズ,「クロノ・トリガー」「SaGa Frontier II」「シグマ ハーモニクス」「デュープリズム」「聖剣伝説」「ガンハザード」「The 3rd Birthday」などのBGMの中から選りすぐりの11曲に,クリスマスアレンジを施して収録したアルバム,「X'mas Collections IImusic from SQUARE ENIX」を発売する。 その中の一曲,「FINAL FANTASY IV」の「少女リディア」のアレンジを手が
リリース、障害情報などのサービスのお知らせ
最新の人気エントリーの配信
処理を実行中です
j次のブックマーク
k前のブックマーク
lあとで読む
eコメント一覧を開く
oページを開く