Access Accepted第442回:欧米での発売から1年が経過したPlayStation 4とXbox One ライター:奥谷海人 Sony Computer EntertainmentのPlayStation 4と,MicrosoftのXbox Oneが北米で発売されて,1年が経過した。販売台数としてはPlayStation 4の優勢が伝えられているが,Xbox Oneも本体価格を値下げするなど,果敢な追い上げを図っている様子。北米ではいよいよホリデーシーズンが始まり,年末に向けた両社の販売合戦にメディアやユーザーの話題が集まりつつあるが,今週はそんなPlayStation 4とXbox Oneの北米における現状をまとめておきたい。アメリカは,いよいよホリデーシーズンに突入アメリカでは,11月第4木曜日の“感謝祭”の翌日が正式にホリデーシーズンの初日になる。場合によっては年間売
「Xbox One」でニコニコ動画を視聴できるアプリ「niconico」が2014年冬に提供開始。ゲームをプレイしながらニコニコ動画の映像を楽しめる 編集部:Chihiro ドワンゴならびにニワンゴは本日(2014年6月17日),日本マイクロソフトが9月4日に発売を予定している「Xbox One」向けに,専用アプリケーション「niconico」を提供すると発表した。対応時期は2014年冬が予定されており,詳細な日程は改めて明らかにされる予定だ。 このアプリはニコニコのアカウントがあれば利用でき,Xbox Oneでニコニコ動画の視聴が可能なほか,ゲームをしながら,同一画面上でニコニコ動画を視聴するといったことが可能になるという。 ■関連記事 「Xbox One」本体ならびにローンチタイトルの予約受付が6月21日に開始。ゲームソフト2本とKinectを同梱した限定版「Day Oneエディション
[E3 2014]プラチナゲームズの新作が発表。Xbox One用ソフト「SCALEBOUND」がXbox独占でリリース 編集部:GueedMicrosoftは,ロサンゼルス現地時間の2014年6月9日,E3 2014期間に合わせて開催されているメディア向けイベント「Xbox E3 2014 Media Briefing」にて,Xbox One用ソフト「SCALEBOUND」を発表した。 イベントの壇上に現れたプラチナゲームズのゲームデザイナー 神谷英樹氏は,本作はXbox独占の新作であると語っていた。トレイラーを見る限り,本作はウロコのようなアーマーをまとった青年が,モンスターと共に戦うタイトルとなるようだ。 「Xbox E3 2014 Media Briefing」速報まとめ 4Gamer「E3 2014」記事一覧 関連記事一覧へ関連記事 東京大学でシンポジウム「ゲームオーディオ研究
Xbox Oneの日本ローンチが2014年9月に決定。続報は4月下旬を待て 編集部:touge Xbox Oneの日本でのローンチが,2014年9月になることが本日(2014年3月18日)明らかとなった。 この情報は,米Microsoftの公式コミュニティサイト「Xbox Wire」で発表されたもの。MicrosoftのCorporate Vice President of Marketing,Yusuf Mehdi氏名義でポストされた該当のエントリーによると,Xbox Oneが2014年9月に展開を予定している26か国の一つとして,日本がラインナップされている。 また同エントリーでは,4月下旬により詳細な情報が公開されるとも書かれている。Xbox Oneの日本発売を楽しみにしている人は,来る続報に期待しておこう。 Xbox Wireの該当記事 関連記事一覧へ関連記事 「Xbox」,フレン
リリース、障害情報などのサービスのお知らせ
最新の人気エントリーの配信
処理を実行中です
j次のブックマーク
k前のブックマーク
lあとで読む
eコメント一覧を開く
oページを開く