どのCSSプロパティが世の中のWebサイトでよく使われているのか? マイクロソフトがクローラーから得た統計を「GlobalCSS PropertyUsage」として公開 Webサイトをデザインする際、HTMLでテキストを構造化した上で外観を整えるためにCSSを利用します。 いまのCSSには多彩な表現力を備えたさまざまなプロパティがある一方、最新のCSSに未対応のブラウザに気を使いつつも新しいプロパティを用いるべきかどうか、歴史的経緯からブラウザ固有のベンダプレフィクスを用いるべきかどうかなど、どのプロパティを実装に用いるのがよいか判断に迷いがちです。 その判断材料になりそうな情報が、マイクロソフトから公開されました。「GlobalCSS PropertyUsage」です。このデータは、マイクロソフト自身がWebブラウザの開発を進めていく上でどのプロパティを優先して実装していくか、そ
リリース、障害情報などのサービスのお知らせ
最新の人気エントリーの配信
処理を実行中です
j次のブックマーク
k前のブックマーク
lあとで読む
eコメント一覧を開く
oページを開く