Movatterモバイル変換


[0]ホーム

URL:


はてなブックマークアプリ

サクサク読めて、
アプリ限定の機能も多数!

アプリで開く

はてなブックマーク

  • Twitterでシェア
  • Facebookでシェア

気に入った記事をブックマーク

  • 気に入った記事を保存できます
    保存した記事の一覧は、はてなブックマークで確認・編集ができます
  • 記事を読んだ感想やメモを書き残せます
  • 非公開でブックマークすることもできます
適切な情報に変更

エントリーの編集

loading...

エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。

タイトルガイドライン

このページのオーナーなので以下のアクションを実行できます

タイトル、本文などの情報を
再取得することができます
コメントを非表示にできますコメント表示の設定

ブックマークしました

ここにツイート内容が記載されますhttps://b.hatena.ne.jp/URLはspanで囲んでください

Twitterで共有

ONにすると、次回以降このダイアログを飛ばしてTwitterに遷移します

40usersがブックマークコメント14

    ガイドラインをご確認の上、良識あるコメントにご協力ください

    0/0
    入力したタグを追加

    現在プライベートモードです設定を変更する

    おすすめタグタグについて

      よく使うタグ

        ブログがカナしくなる前に - 未来の蛮族

        ガイドラインをご確認の上、良識あるコメントにご協力ください

        0/0
        入力したタグを追加

        現在プライベートモードです設定を変更する

        おすすめタグタグについて

          よく使うタグ

            はてなブックマーク

            はてなブックマークで
            関心をシェアしよう

            みんなの興味と感想が集まることで
            新しい発見や、深堀りがもっと楽しく

            ユーザー登録

            アカウントをお持ちの方はログインページ

            記事へのコメント14

            • 注目コメント
            • 新着コメント
            fujipon
            30代のほとんどすべてをブログを書いて過ごした人間がここにいます……

              その他
              guldeen
              人生経験をある程度積んだ人こそ、それを遺す為に・あるいは考察を説いたりする為にブログを書くとよいと思う。まだこれから蓄積を始める人が、自己主張の為にブログを書き続けるのは、自分はあまりオススメしない。

              その他
              soylent_green
              ブログ…何書いたってつまんない記事しか書けないことがわかりましたのでブログの更新は思いだしたときだけやることにしています。なむ。

                その他
                Blue-Period
                主語に「僕ら」が混じる時点で悲しみとはなんだろう感

                  その他
                  urbansea
                  バンドに置き換えて読むと、悲しい。

                    その他
                    tuya
                    ブログくらい好きにさせたれや

                      その他
                      guldeen
                      guldeen人生経験をある程度積んだ人こそ、それを遺す為に・あるいは考察を説いたりする為にブログを書くとよいと思う。まだこれから蓄積を始める人が、自己主張の為にブログを書き続けるのは、自分はあまりオススメしない。

                      2013/02/06リンク

                      その他
                      impreza98
                      8年くらいブログ書いてるけど、今のとこ特に悲しくもしんどくもない

                      その他
                      toshi20
                      しんどさなんか忘れた。なにもかもみな懐かしい

                      その他
                      soylent_green
                      soylent_greenブログ…何書いたってつまんない記事しか書けないことがわかりましたのでブログの更新は思いだしたときだけやることにしています。なむ。

                        2013/01/31リンク

                        その他
                        fujipon
                        fujipon30代のほとんどすべてをブログを書いて過ごした人間がここにいます……

                          2013/01/30リンク

                          その他
                          urbansea
                          urbanseaバンドに置き換えて読むと、悲しい。

                            2013/01/30リンク

                            その他
                            Blue-Period
                            Blue-Period主語に「僕ら」が混じる時点で悲しみとはなんだろう感

                              2013/01/29リンク

                              その他
                              kousyou
                              "しんどくないブロガーなんてぜんぜん信頼できないね"

                              その他
                              goldhead
                              そろそろ一人称や文体、テーマをはっきりさせてブログデビューしたいと思っている。

                              その他
                              kananaka
                              『ブログは、悲しくなってから、しんどくなってからが本番』『しんどくないブロガーなんてぜんぜん信頼できない』悲しいのは10年という歳月。ブログも写真も絵も。20年経てば悲しみの向うの世界が見える…筈

                              その他
                              Ri-fie
                              素晴らしい。

                              その他
                              usausa1975
                              「ブロガーが自分の文章をコントロールできなければ、ブログは悲しくなってしまう。ブロガーが10年も完璧にコントロールの効いた文章を書いていたとしたら、それはそれで悲しい。」

                                その他
                                SasakiTakahiro
                                しんどくないブロガーなんてぜんぜん信頼できないね。

                                  その他

                                  注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

                                  リンクを埋め込む

                                  以下のコードをコピーしてサイトに埋め込むことができます

                                  プレビュー
                                  アプリのスクリーンショット
                                  いまの話題をアプリでチェック!
                                  • バナー広告なし
                                  • ミュート機能あり
                                  • ダークモード搭載
                                  アプリをダウンロード

                                  関連記事

                                    usersに達しました!

                                    さんが1番目にブックマークした記事「ブログがカナしく...」が注目されています。

                                    気持ちをシェアしよう

                                    ツイートする

                                    ブログがカナしくなる前に - 未来の蛮族

                                    はてなダイアリーが10周年を迎えるのだという。 10年……。もちろん、祝福したい気持ちはあるのだけど、ど...はてなダイアリーが10周年を迎えるのだという。 10年……。もちろん、祝福したい気持ちはあるのだけど、どちらかと言えば、ゾッとしたというのが正直な感想である。 10年間もブログを書き続けるということに、言いようのない恐ろしさを感じてしまうのだ。 「ホットエントリーが、そんなにもうれしかったのかね?」 「そんなにも言葉を書き連ねて、いったい誰に何を伝えたかったというのかね?」 「十年ブログを続けても、まだ書くことが残っているのかね?」 内なる声が、ムスカ大佐の口調で僕を問いつめてくる。 不毛な論争にうつつを抜かしている間に、僕らはあっという間に年をとっていく。 実際、ブログを十年もつづけることは誰にとっても危険なことだ。 更新すればするほどに、ブロガーの文章は悲しみを帯びてゆく。 栄華を極めたようなアルファブロガーであっても、その例外ではない。だって、そうだよ。長い間ブログを書いていれば、楽

                                    ブックマークしたユーザー

                                    • tuya2015/07/15tuya
                                    • p_shirokuma2013/12/15p_shirokuma
                                    • joruri2013/02/12joruri
                                    • guldeen2013/02/06guldeen
                                    • TRACK2013/02/05TRACK
                                    • qt_fb2013/02/03qt_fb
                                    • impreza982013/01/31impreza98
                                    • FTTH2013/01/31FTTH
                                    • toshi202013/01/31toshi20
                                    • moret2013/01/31moret
                                    • zenibuta2013/01/31zenibuta
                                    • massunnk2013/01/31massunnk
                                    • soylent_green2013/01/31soylent_green
                                    • nabinno2013/01/30nabinno
                                    • menta152013/01/30menta15
                                    • smtp2013/01/30smtp
                                    • nyarura2013/01/30nyarura
                                    • fujipon2013/01/30fujipon
                                    すべてのユーザーの
                                    詳細を表示します

                                    ブックマークしたすべてのユーザー

                                    同じサイトの新着

                                    同じサイトの新着をもっと読む

                                    いま人気の記事

                                    いま人気の記事をもっと読む

                                    いま人気の記事 - テクノロジー

                                    いま人気の記事 - テクノロジーをもっと読む

                                    新着記事 - テクノロジー

                                    新着記事 - テクノロジーをもっと読む

                                    同時期にブックマークされた記事

                                      いま人気の記事 - 企業メディア

                                      企業メディアをもっと読む

                                      はてなブックマーク

                                      公式Twitter

                                      はてなのサービス

                                      • App Storeからダウンロード
                                      • Google Playで手に入れよう
                                      Copyright © 2005-2025Hatena. All Rights Reserved.
                                      設定を変更しましたx

                                      [8]ページ先頭

                                      ©2009-2025 Movatter.jp