エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
ここにツイート内容が記載されますhttps://b.hatena.ne.jp/URLはspanで囲んでください
Twitterで共有ONにすると、次回以降このダイアログを飛ばしてTwitterに遷移します
Jan 14,2022 2020年4月に東京など7都府県で発令された緊急事態宣言以降、否応なしにリモートワーク中...Jan 14,2022 2020年4月に東京など7都府県で発令された緊急事態宣言以降、否応なしにリモートワーク中心の体制にIT業界の多くが移行して足掛け3年目に突入しました。 他の国や地域のチームやメンバーとのコラボレーションなど、リモートワーク的な要素はありましたがこれだけ長期化する事は個人的にも予想外でした。 そんな中で自分達の仕事の進め方を更に改善するにはどのような方法があるかに興味が出てきました。 そこで見つけたのがCourseraで公開されている講座”How to Manage a Remote Team“です。 今回はこの講座を無事受講して、認定証も発効されたので講座で印象に残った点やバックグラウンドをご紹介します。 Courseraのコースを初めて修了した。 この認定証はLinkedinなりレジュメなりに埋め込んでいける。コースによってはオンライン大学の単位認定に使えるもの