Movatterモバイル変換


[0]ホーム

URL:


はてなブックマークアプリ

サクサク読めて、
アプリ限定の機能も多数!

アプリで開く

はてなブックマーク

  • はてなブックマーク
  • 政治と経済
  • 総務省|報道資料|ヤフー株式会社に対する行政指導
  • Twitterでシェア
  • Facebookでシェア

気に入った記事をブックマーク

  • 気に入った記事を保存できます
    保存した記事の一覧は、はてなブックマークで確認・編集ができます
  • 記事を読んだ感想やメモを書き残せます
  • 非公開でブックマークすることもできます
適切な情報に変更

エントリーの編集

loading...

エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。

タイトルガイドライン

このページのオーナーなので以下のアクションを実行できます

タイトル、本文などの情報を
再取得することができます
コメントを非表示にできますコメント表示の設定

ブックマークしました

ここにツイート内容が記載されますhttps://b.hatena.ne.jp/URLはspanで囲んでください

Twitterで共有

ONにすると、次回以降このダイアログを飛ばしてTwitterに遷移します

609usersがブックマークコメント108

    ガイドラインをご確認の上、良識あるコメントにご協力ください

    0/0
    入力したタグを追加

    現在プライベートモードです設定を変更する

    おすすめタグタグについて

      よく使うタグ

        総務省|報道資料|ヤフー株式会社に対する行政指導

        ガイドラインをご確認の上、良識あるコメントにご協力ください

        0/0
        入力したタグを追加

        現在プライベートモードです設定を変更する

        おすすめタグタグについて

          よく使うタグ

            はてなブックマーク

            はてなブックマークで
            関心をシェアしよう

            みんなの興味と感想が集まることで
            新しい発見や、深堀りがもっと楽しく

            ユーザー登録

            アカウントをお持ちの方はログインページ

            記事へのコメント108

            • 注目コメント
            • 新着コメント
            ytRino
            "慎重な取扱いが求められる情報である位置情報等 ... を利用者に対して事前の十分な周知を行うことなく、NAVER社へ提供し利用させていたほか、当該位置情報等について十分な安全管理措置がとられていなかった"

            その他
            ot2sy39
            やっぱNAVER、LINEはダメだわ。これテックリード的な立場でダメな状態だと分かってる人がそれなりの人数いるだろうに止まらないわけで、組織の体質がダメなんだと思う。

            その他
            kibitaki
            Y!はこういう面についてかなり保守的でガバナンス締め付けも増す一方という印象あったんだが、LINEと経営統合する前の印象だからもう賞味期限切れかなぁ。

            その他
            cha49
            前はこういうの、ヤフトピに上がらなかったはずだけど、いま見たら上がってる。一昨年から方針を変えたらしい。まあ、その点は良い。https://news.yahoo.co.jp/newshack/information/yahoonews_topics_policy_20210614.html

              その他
              mshkh
              こういうのがあるからYahooとかLINEとか信用できないんだよ。私はLINEを本当は使いたくないんだけど、家族の圧力に負けたので使ってはいるけどね(苦笑)

              その他
              sionsou
              まぁ他の企業もどうせやってるだろうなと思うよ(決して擁護するわけではない)そもそもCCCと連携してる時点で個人情報ガバ売りだし

                その他
                moodyzfcd
                "試験運用に際しては、プライバシーポリシーの範囲内で行ってまいりました。"https://about.yahoo.co.jp/pr/release/2023/08/30b/ "物理的に提供情報 のコピー等を行うことが可能な状態" 物理……https://www.soumu.go.jp/main_content/000898074.pdf

                  その他
                  HiddenList
                  10月には 「LINEヤフー」という ふざけた社名に変更するわけだが 実質「NAVERジャパン」であることを 隠したいだけではないか

                    その他
                    nisisinjuku
                    まぁ、その界隈と関わるとこうなる。ってことだよな。

                      その他
                      nomuken
                      あーらら

                        その他
                        xanaduuu
                        ペイペイのデータは大丈夫なんやろか、、、、

                          その他
                          sawarabi0130
                          今日Yahooから来てたメールはこの件か。

                          その他
                          nilab
                          試験的な検索関連データ提供。位置情報付きのクエリをそのままNAVERに提供してたってことかな。「十分な安全管理措置がとられていなかった」ということは技術的な見落とし? NAVERがどう利用していたか気になる。

                            その他
                            ishiduca
                            ...慎重な取扱いが求められる情報である位置情報等を利用者に対して事前の十分な周知を行うことなく、NAVER社へ提供し利用させていたほか、当該位置情報等について十分な安全管理措置がとられていなかった

                            その他
                            Pinstar
                            友人知人にはWhatsapp導入を勧めてる。

                              その他
                              mockmock9876
                              ヤフー使わないな。影響あるのはインターネット=ヤフーの世代くらいじゃない?

                                その他
                                kawabata100
                                こういう発表ありがたいわ。そのサービスを使い続けるかどうかの判断材料になる。

                                  その他
                                  mamezou_plus2
                                  流石、補償金500円の会社

                                  その他
                                  pekoraaaaa
                                  なーんか電気通信事業法の改正が6月にあったから、それ関連で総務省が届け出した企業にメス入れに行ったら引っかかったような感じする。

                                    その他
                                    tokorozawasawako
                                    Yahooなんて使わんしなぁと思ったらスマホで天気予報使ってた。

                                      その他
                                      sugachannel
                                      NAVERまとめ…警戒の再確認が必要だな。

                                        その他
                                        okami-no-sacchan
                                        具体的にどういう情報なのかを説明してくれないとまったくわからん

                                          その他
                                          charun
                                          Lineも全てやめたいけどアメリカのTwitter、FB、Slackとかもどーなんって気もする

                                          その他
                                          racooon
                                          Yahoo Naver LINEは好きじゃないんだよな

                                            その他
                                            aobon700
                                            line出来る限り使いたくない

                                              その他
                                              comitlog
                                              Lineは何回こういうのやらかすのよ。何回もやるのは完全に悪気があってやってるじゃん。

                                                その他
                                                hatebu_ai
                                                今回は何が問題かはわかりやすい、が、ユーザにどのような規約を提示し、実際にどのような提供を行って、使わせたかまでは精査しないまま怒りの表明をしている人が多いのはそうかもしれないな。処理水議論とは非なる

                                                  その他
                                                  alt-native
                                                  局長通知の中身をみると ユーザーにNAVERに提供すると言え、そうでなきゃNAVERがコピーできないようにしろ という内容。利用規約をひっそり変えて本格提供という未来が見える。

                                                    その他
                                                    hiromo2
                                                    位置情報を許可なく、は相当マズイよなぁ。

                                                      その他
                                                      hir_o
                                                      どこから総務省に話がいったんだろう?

                                                        その他
                                                        dekasasaki
                                                        なんにも意外さがない。これがY!って感じてる。

                                                          その他
                                                          HiddenList
                                                          HiddenList10月には 「LINEヤフー」という ふざけた社名に変更するわけだが 実質「NAVERジャパン」であることを 隠したいだけではないか

                                                            2023/08/30リンク

                                                            その他
                                                            yarukimedesu
                                                            ヤフーは反日。

                                                            その他
                                                            tmdtky
                                                            はてなのブコメは大丈夫なの?→”注目コメント算出アルゴリズムの一部にヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています”

                                                              その他
                                                              raitu
                                                              "慎重な取扱いが求められる情報である位置情報等 ... を利用者に対して事前の十分な周知を行うことなく、NAVER社へ提供し利用させていたほか、当該位置情報等について十分な安全管理措置がとられていなかった"

                                                                その他
                                                                aaasukaaa
                                                                人流データからの広告かな

                                                                  その他
                                                                  circled
                                                                  Yahoo! JAPANがEUからのアクセスを制限してるのは、こういうことやってるので仮にGDPR違反で訴えられたら勝てないからなんだろうな〜 →https://privacy.yahoo.co.jp/notice/globalaccess.html

                                                                    その他
                                                                    meisoT
                                                                    ぐえーダメだ

                                                                      その他

                                                                      注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

                                                                      リンクを埋め込む

                                                                      以下のコードをコピーしてサイトに埋め込むことができます

                                                                      プレビュー
                                                                      アプリのスクリーンショット
                                                                      いまの話題をアプリでチェック!
                                                                      • バナー広告なし
                                                                      • ミュート機能あり
                                                                      • ダークモード搭載
                                                                      アプリをダウンロード

                                                                      関連記事

                                                                        usersに達しました!

                                                                        さんが1番目にブックマークした記事「総務省|報道資料...」が注目されています。

                                                                        気持ちをシェアしよう

                                                                        ツイートする

                                                                        総務省|報道資料|ヤフー株式会社に対する行政指導

                                                                        総務省は、日、ヤフー株式会社(代表取締役社長 小澤 隆生)に対して、検索関連データの提供に関す...総務省は、日、ヤフー株式会社(代表取締役社長 小澤 隆生)に対して、検索関連データの提供に関する利用者周知及び安全管理措置の実施について、文書により行政指導を行いました。 ヤフー株式会社(以下「ヤフー社」といいます。)は、Yahoo!JAPANの検索エンジン技術の開発・検証の観点から、NAVER Corporation(以下「NAVER社」といいます。)に対して、令和5年5月18日(木)から同年7月26日(水)までの間の検索関連データの提供を試験的に行っており、その際、慎重な取扱いが求められる情報である位置情報等(約756万のユニークブラウザ分の検索クエリ等(うち、位置情報は約410万のユニークブラウザ分))を利用者に対して事前の十分な周知を行うことなく、NAVER社へ提供し利用させていたほか、当該位置情報等について十分な安全管理措置がとられていなかったことが判明しました。

                                                                        ブックマークしたユーザー

                                                                        • toronei2023/09/26toronei
                                                                        • Phinloda2023/09/18Phinloda
                                                                        • nisisinjuku2023/09/05nisisinjuku
                                                                        • tatatayou2023/09/02tatatayou
                                                                        • nomuken2023/09/01nomuken
                                                                        • owngoaler2023/09/01owngoaler
                                                                        • ostchanman2023/09/01ostchanman
                                                                        • tobetchi2023/09/01tobetchi
                                                                        • and_hyphen2023/08/31and_hyphen
                                                                        • hkmn2023/08/31hkmn
                                                                        • pere_ponta2023/08/31pere_ponta
                                                                        • sixtydeg2023/08/31sixtydeg
                                                                        • natu3kan2023/08/31natu3kan
                                                                        • xanaduuu2023/08/31xanaduuu
                                                                        • sawarabi01302023/08/31sawarabi0130
                                                                        • vndn2023/08/31vndn
                                                                        • esuji52023/08/31esuji5
                                                                        • yukatti2023/08/31yukatti
                                                                        すべてのユーザーの
                                                                        詳細を表示します

                                                                        ブックマークしたすべてのユーザー

                                                                        同じサイトの新着

                                                                        同じサイトの新着をもっと読む

                                                                        いま人気の記事

                                                                        いま人気の記事をもっと読む

                                                                        いま人気の記事 - 政治と経済

                                                                        いま人気の記事 - 政治と経済をもっと読む

                                                                        新着記事 - 政治と経済

                                                                        新着記事 - 政治と経済をもっと読む

                                                                        同時期にブックマークされた記事

                                                                        いま人気の記事 - 企業メディア

                                                                        企業メディアをもっと読む

                                                                        はてなブックマーク

                                                                        公式Twitter

                                                                        はてなのサービス

                                                                        • App Storeからダウンロード
                                                                        • Google Playで手に入れよう
                                                                        Copyright © 2005-2025Hatena. All Rights Reserved.
                                                                        設定を変更しましたx

                                                                        [8]ページ先頭

                                                                        ©2009-2025 Movatter.jp