Movatterモバイル変換


[0]ホーム

URL:


はてなブックマークアプリ

サクサク読めて、
アプリ限定の機能も多数!

アプリで開く

はてなブックマーク

  • はてなブックマーク
  • テクノロジー
  • オープンソースcURLの作者、某大企業から「24時間以内にこの質問に答えるように」との無礼なメールを受け取る
  • Twitterでシェア
  • Facebookでシェア

気に入った記事をブックマーク

  • 気に入った記事を保存できます
    保存した記事の一覧は、はてなブックマークで確認・編集ができます
  • 記事を読んだ感想やメモを書き残せます
  • 非公開でブックマークすることもできます
適切な情報に変更

エントリーの編集

loading...

エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。

タイトルガイドライン

このページのオーナーなので以下のアクションを実行できます

タイトル、本文などの情報を
再取得することができます
コメントを非表示にできますコメント表示の設定

ブックマークしました

ここにツイート内容が記載されますhttps://b.hatena.ne.jp/URLはspanで囲んでください

Twitterで共有

ONにすると、次回以降このダイアログを飛ばしてTwitterに遷移します

783usersがブックマークコメント177

    ガイドラインをご確認の上、良識あるコメントにご協力ください

    0/0
    入力したタグを追加

    現在プライベートモードです設定を変更する

    おすすめタグタグについて

      よく使うタグ

        オープンソースcURLの作者、某大企業から「24時間以内にこの質問に答えるように」との無礼なメールを受け取る

        ガイドラインをご確認の上、良識あるコメントにご協力ください

        0/0
        入力したタグを追加

        現在プライベートモードです設定を変更する

        おすすめタグタグについて

          よく使うタグ

            はてなブックマーク

            はてなブックマークで
            関心をシェアしよう

            みんなの興味と感想が集まることで
            新しい発見や、深堀りがもっと楽しく

            ユーザー登録

            アカウントをお持ちの方はログインページ

            記事へのコメント177

            • 注目コメント
            • 新着コメント
            mr_mayama
            良い返し。サポート契約の関係がない納入先に言われたらこのニュースを貼ってやればいい。

              その他
              tybalt
              これ、オープンソースを特別に軽視しているわけではなく、単に自分たち以外の全てのものに対して無理解・無関心なだけなんじゃないかな。偉い人に言われてとりあえずメール出してますみたいな。

                その他
                lb501
                なんかあるある。TV局がある専門家に質問を答えるようにタダで要求したことがあったな。大企業の人は周りは命令すればなんでもやってくれると思い込むところがある。

                  その他
                  fishe
                  「大企業の人は当然のように要求ばかりする」ように見えるのは恐らくバイアスで、企業規模に関わらず要求ばかりの無礼なタイプの人間は散在するものの、零細企業の人間はただのバカ扱いされて顕在化しないからでは。

                    その他
                    tekimen
                    無礼なだけでなくOSSをフリーライドするというか、社会はOSSをフリーライドするものと言う認識になっているのかっていう悲しさも感じる。

                    その他
                    aikawame
                    “「サポート契約を結んでいただければ、喜んですべて速やかにお答えしますよ」”この返しができるだけの精神的余裕を常に持っておきたい。

                      その他
                      spark7
                      こういう能天気な企業はまあよいけど、わかってて支援しない系の方が業が深いな。「3年前にはRedisやMongoDBなどのオープンソース開発企業が大手クラウドベンダに反発する事態も起きました」

                        その他
                        carrier_pigeon
                        cURLにlog4shellの質問するとか、日本の大手SIerで情セキからのCVEのお達しに訳わかってない新人(?)がとにかく全プロダクトにこういう契約の有無わかってない一斉メールするクソムーブみるけど世界でもあるんだな。

                          その他
                          tripleshot
                          256歩くらい譲って、契約結んでる相手でも夕方くらいに「明日9:00までに回答よこせ」みたいな質問メール送ってくるのも大概にせえよと思う。(契約上「xx時間以内の対応」が盛り込まれてるならまだしもな!)

                            その他
                            Hamachiya2
                            これに限らずちょっとした便利ツール等を好意で提供すると、上から目線で色々要求する人がでてくることがよくあるけど、そういうのがあると好意で提供するのもうやめようという気になるね。言い方ひとつの問題だけど

                              その他
                              masa8aurum
                              “「サポート契約を結んでいただければ、喜んですべて速やかにお答えしますよ」と返した”

                              その他
                              issyurn
                              オープンソース大企業フリーライダーからの要求うざし

                                その他
                                iR3
                                ふむふむ

                                その他
                                pot_au_feu
                                だよな。オープンソースじゃなくてもサポート契約してないのに質問とかよくあるわー。“「サポート契約を結んでいただければ、喜んですべて速やかにお答えしますよ」と返した”

                                  その他
                                  rryu
                                  まあ「log4j使ってますか」くらいなら即答すると思うが「それってうちに影響ありますか」まで来ると「知らんがな」としか言いようがない。

                                  その他
                                  wushi
                                  フリーソフトのMLで脳みそ詰まってない質問者と常に説教か嫌味で始める回答者の応酬を見てきた身からするとあっはい、て感じ。作者の返しは相手が絶対金を払わないと確信して言ってるので、これはこれでまあ慇懃無礼

                                    その他
                                    nakakzs
                                    90~ゼロ年代にはあれほどあった非常に役立つフリーソフトが、悉く更新停止したのは、こういうユーザーに疲れたってのが結構大きいのだろうなあ。

                                    その他
                                    okami-no-sacchan
                                    良い返し

                                      その他
                                      IGA-OS
                                      担当者が指示に従うだけのたいぷなら、あり得る話だと思ってしまう。無理解ではいたくない

                                      その他
                                      estragon
                                      "The level of ignorance and incompetence shown in this single email is mind-boggling." (https://daniel.haxx.se/blog/2022/01/24/logj4-security-inquiry-response-required/ )

                                        その他
                                        kae1990
                                        BtoBのクライアント側の担当者は、横柄になっていく人間が多い。パワーバランス的にも中小よりも大企業の方がその傾向は強い

                                          その他
                                          garakusai
                                          「3年前にはRedisやMongoDBなどのオープンソース開発企業が大手クラウドベンダに反発する事態も起きました。」AWSってSalvatore Sanfilippoとか10genに無償サポート要求してたの…/リッチクライアントの方のCURLと勘違いしたのでは

                                            その他
                                            gorgeous1020
                                            メールが使えるだけ偉い、日本だったら電話で老害が怒鳴り散らす

                                              その他
                                              hiby
                                              >サポート契約を結んでいただければ、喜んですべて速やかにお答えしますよ 皮肉に満ちててわろた。日本でもTV局がダル絡みしてるようなもんかな。

                                                その他
                                                kura-2
                                                晒せばいいのに

                                                  その他
                                                  flont
                                                  ちょっとしたツールをGitHubに置いてるだけで個人宛にも結構来るので、有名だと大変だろう / 改修の話なら「要望はプルリクエストで寄越せ」と返すとだいたい止まる

                                                    その他
                                                    nicht-sein
                                                    そもそもとして、cURLのライセンスに作者はソフトウェアに関して何の責任も負わないっていう自己責任条項があったはずなので、返答する理由はないのだけど、こういうしゃれた返答はいいですね

                                                      その他
                                                      minamihiroharu
                                                      個人的な経験だと、金払いの悪い会社が他のことで良いことがあるかと言うと全然なくて全面的にクソ客なので「フリーライドしてこの言い草」ってのは「あーもうホントにありがちよな!」って思うのであるw

                                                        その他
                                                        nearlyinhuman
                                                        大企業だからセールスかなんかの担当者が投げてきたんじゃない

                                                          その他
                                                          amino_acid9
                                                          言い返しだ。cURLというと以前も組み込んだ製品ユーザから質問メール届いたわーてのがあったけど、アレなメールには慣れてるのかな

                                                          その他
                                                          yaboot
                                                          上から言われたからカチンときたってことね。

                                                            その他
                                                            digo
                                                            cURLはJavaじゃないよね(そこじゃない)

                                                            その他
                                                            hachiking
                                                            「あなたたちの中で自分はフリーライドしていないと思うものだけが石を投げなさい」ってやつで、自分の行動も鑑みないといけない案件。

                                                              その他
                                                              diet55
                                                              “「サポート契約を結んでいただければ、喜んですべて速やかにお答えしますよ」”

                                                                その他
                                                                panoramaafro
                                                                日本であるある。日本企業は責任分界点を約款などに記載するけど、担当者は見てないんだよな。ヘルプなど充実させて対応し、イレギュラーはちゃんとお金取る方向で。

                                                                  その他
                                                                  II-O
                                                                  商売上手ですね

                                                                    その他
                                                                    cartman0
                                                                    返信もクールだけど、黒塗りで隠してくれるだけめっちゃええ人やな

                                                                      その他
                                                                      pangs
                                                                      repost

                                                                        その他
                                                                        KazuoLv1
                                                                        無礼の前にオープンソース文化を知らないだけでは。京都でお茶漬け勧められても、その文化を知らん人は多いのと似ている

                                                                          その他
                                                                          monbobori
                                                                          ブコメのなんとか情報総研は社名変わったね。。

                                                                          その他

                                                                          注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

                                                                          リンクを埋め込む

                                                                          以下のコードをコピーしてサイトに埋め込むことができます

                                                                          プレビュー
                                                                          アプリのスクリーンショット
                                                                          いまの話題をアプリでチェック!
                                                                          • バナー広告なし
                                                                          • ミュート機能あり
                                                                          • ダークモード搭載
                                                                          アプリをダウンロード

                                                                          関連記事

                                                                            usersに達しました!

                                                                            さんが1番目にブックマークした記事「オープンソースcUR...」が注目されています。

                                                                            気持ちをシェアしよう

                                                                            ツイートする

                                                                            オープンソースcURLの作者、某大企業から「24時間以内にこの質問に答えるように」との無礼なメールを受け取る

                                                                            オープンソースcURLの作者、某大企業から「24時間以内にこの質問に答えるように」との無礼なメールを受...オープンソースcURLの作者、某大企業から「24時間以内にこの質問に答えるように」との無礼なメールを受け取る コマンドラインからさまざまなプロトコルでデータ転送を実行できる「curl」コマンド(以下cURL)は、多くのITエンジニアにとって欠かせない、非常に便利なツールです。cURLはオープンソースで開発されているソフトウェアです。先日その作者であるDaniel Stenberg氏に、某大企業からオープンソースを全く理解していないとみられる大変無礼なメールが届いたとして話題になっています。 If you are a multi billion dollar company and are concerned aboutlog4j, why notjustemail OSS authors you never paid anything and demand a response f

                                                                            ブックマークしたユーザー

                                                                            • masa8aurum2025/05/12masa8aurum
                                                                            • issyurn2025/05/11issyurn
                                                                            • John_Kawanishi2025/02/27John_Kawanishi
                                                                            • techtech05212023/09/01techtech0521
                                                                            • hdkINO332022/12/31hdkINO33
                                                                            • us5f2022/12/29us5f
                                                                            • tamu222i2022/06/06tamu222i
                                                                            • kwy2022/02/04kwy
                                                                            • saken6492022/02/03saken649
                                                                            • mieki2562022/01/30mieki256
                                                                            • mjtai2022/01/29mjtai
                                                                            • iR32022/01/29iR3
                                                                            • tamakiii2022/01/28tamakiii
                                                                            • karkwind2022/01/28karkwind
                                                                            • hush_in2022/01/27hush_in
                                                                            • pot_au_feu2022/01/27pot_au_feu
                                                                            • gengo_k2022/01/27gengo_k
                                                                            • shunk922022/01/27shunk92
                                                                            すべてのユーザーの
                                                                            詳細を表示します

                                                                            ブックマークしたすべてのユーザー

                                                                            同じサイトの新着

                                                                            同じサイトの新着をもっと読む

                                                                            いま人気の記事

                                                                            いま人気の記事をもっと読む

                                                                            いま人気の記事 - テクノロジー

                                                                            いま人気の記事 - テクノロジーをもっと読む

                                                                            新着記事 - テクノロジー

                                                                            新着記事 - テクノロジーをもっと読む

                                                                            同時期にブックマークされた記事

                                                                            いま人気の記事 - 企業メディア

                                                                            企業メディアをもっと読む

                                                                            はてなブックマーク

                                                                            公式Twitter

                                                                            はてなのサービス

                                                                            • App Storeからダウンロード
                                                                            • Google Playで手に入れよう
                                                                            Copyright © 2005-2025Hatena. All Rights Reserved.
                                                                            設定を変更しましたx

                                                                            [8]ページ先頭

                                                                            ©2009-2025 Movatter.jp