Movatterモバイル変換


[0]ホーム

URL:


はてなブックマークアプリ

サクサク読めて、
アプリ限定の機能も多数!

アプリで開く

はてなブックマーク

  • はてなブックマーク
  • 政治と経済
  • トラウデン直美さんの「環境に配慮した商品ですか?」発言に飛び交う批判。気候科学者が苦言「反発している人は…」
  • Twitterでシェア
  • Facebookでシェア

気に入った記事をブックマーク

  • 気に入った記事を保存できます
    保存した記事の一覧は、はてなブックマークで確認・編集ができます
  • 記事を読んだ感想やメモを書き残せます
  • 非公開でブックマークすることもできます
適切な情報に変更

エントリーの編集

loading...

エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。

タイトルガイドライン

このページのオーナーなので以下のアクションを実行できます

タイトル、本文などの情報を
再取得することができます
コメントを非表示にできますコメント表示の設定

ブックマークしました

ここにツイート内容が記載されますhttps://b.hatena.ne.jp/URLはspanで囲んでください

Twitterで共有

ONにすると、次回以降このダイアログを飛ばしてTwitterに遷移します

719usersがブックマークコメント481

    ガイドラインをご確認の上、良識あるコメントにご協力ください

    0/0
    入力したタグを追加

    現在プライベートモードです設定を変更する

    おすすめタグタグについて

      よく使うタグ

        トラウデン直美さんの「環境に配慮した商品ですか?」発言に飛び交う批判。気候科学者が苦言「反発している人は…」

        ガイドラインをご確認の上、良識あるコメントにご協力ください

        0/0
        入力したタグを追加

        現在プライベートモードです設定を変更する

        おすすめタグタグについて

          よく使うタグ

            はてなブックマーク

            はてなブックマークで
            関心をシェアしよう

            みんなの興味と感想が集まることで
            新しい発見や、深堀りがもっと楽しく

            ユーザー登録

            アカウントをお持ちの方はログインページ

            記事へのコメント481

            • 注目コメント
            • 新着コメント
            dnasoftwares
            それ、末端の店員に言うことなん?

              その他
              fishma
              「環境に配慮」とかいう具体性のない設問を、会社単位ではなく店員という末端の弱者にわざわざ負荷を掛けて行う辺りの気持ち悪さ。ミソジニーとか言い出してるアホども、この人がオッサンだったら真逆の反応してそう

                その他
                haru-k
                聞いてくれたらうれしい。わからない時は素直にそう言うから怒らないでくれたら。質問があったことを本社に伝えて次以降の販売資料に反映してもらう動機になるから。タオルだとよく聞かれる。

                  その他
                  todomadrid
                  企業側からだけでなく、消費者からもアクション起こせるというすでにいろんな国でも見られる実例だし、単に商売上の付加価値の問題。店側も「わかりません」「対応ありません」でもいいのになぜただの質問に喧嘩腰?

                    その他
                    dddhayo
                    プレッシャーかけてること自体は事実なんだから誤魔化すなよ

                      その他
                      take-it
                      たまたまテレビで観てて謎の美女が取り上げられてて、何者だ?とは思ったけど。/店員もいちいちわからんだろが、ボトムアップ的に企業が考える一助にはなり得るのでは。ミソジニーが根底にありそう。

                        その他
                        PROOF
                        迷惑の一言。

                          その他
                          steel_eel
                          なにがボトムアップじゃ、末端の店員が意識を変えたら企業が変わるんなら地球環境の前に労働環境が改善してるだろうが。

                            その他
                            shiromatakumi
                            意識高いセレブリティvs労働者という構図で、この件はミソジニーとか非モテは関係ない。

                              その他
                              savoy3
                              経済的に苦しくてトリプルワークとかしてるレジ打ちバイトさんのほうにしか感情移入できない。会議に出てる人たちはカースト高すぎて本当に天然でそういう人の生活環境を想像できないのかな?

                                その他
                                gaka48
                                こんな程度のことに噴き上がっている連中がいるのかぁ… 「エコも商品を評価する要素にしているよ」という買い手側の意思を、売り手側である店員に伝えてるだけだっての。ビックリだよな、ホント。

                                  その他
                                  salmo
                                  グレタの時に思ったけど、なりふり構わなくなってきたな。単なるクレーマーの話を話題になるからで擁護するもんじゃないよ。リベラルに付き合ってたら環境保全や資源管理が反差別のごとく蚕食されて終わるわ。

                                  その他
                                  repunit
                                  お客様の声みたいな投書やお問合せフォームから意見を寄せればよかったのに、この環境学者は批判と非難を区別できないんだな。

                                    その他
                                    yoshihiroueda
                                    店員「今日こんなこと聞かれたんですよー」店長「なんか増えてるので本社にあげとくか」というのを期待しているだけ。別に「店員に問い詰める」なんていってない。混血だから下に見られている気がするのでは。

                                      その他
                                      tmtms
                                      “環境・気候変動問題について発信する人に対するある種の反応は典型的です。「そう言うなら、電気はまさか使いませんよね?」「CO2一切出さないってことですね?」というような内容です”

                                        その他
                                        FAF
                                        そりゃあお前いわゆるブルシットジョブを増やすなっつー事だよ。環境の為に自分は労少なくして相手に手間かけさせる訳だし。収入に余裕ある人は環境配慮製品と寄付を行う!なら炎上しなかったと思うよ。

                                          その他
                                          sucelie
                                          配慮という意味がどこまでの範囲か具体的に聞かないと答えようもないだろ。

                                            その他
                                            Gl17
                                            環境配慮といったポイントはある程度の付加価値訴求商品で、コンビニレジでバイトに聞くのか…といった反応する人は結局理解できてない=無関心なだけ。近年はイオン等大衆小売も宣伝訴求の一貫に取り入れてるけど。

                                              その他
                                              kazutaka_ueyama
                                              科学的に必要必然性高くとも経済との喰い合いが起きて明日のメシが無くなるかもとなれば素直に協力するわけにはいかない、、てのは今まさに見せられている光景だからなあ。

                                              その他
                                              kei_mi
                                              「店側の意識も変わっていく」は「店員に環境に配慮するように求める」ではなく「環境に配慮した商品が売れると認識してもらう」のではないの?

                                                その他
                                                ysync
                                                環境ファシストが自由の敵であるのは当然。/効果の為でなく意識改革の為(らしい)に有料化したレジ袋並みには嫌われて当然かな。

                                                  その他
                                                  deep_one
                                                  端的に言えば、「質問しろと入っているが、答えを引きずり出せとは言っていない」だろう。「分かりません」「そうですか」でいいんだよ、別に。事例がたまったらマニュアルに回答を載せるようになるから。

                                                    その他
                                                    rshi
                                                    接客バイト経験あるけど、ただのバイトでもこういう客から見たら立派な店員なので面倒くさい質問されても仕方ないかなとは思う。とは言え自分だったらすぐ店長にパスしてしまいそう…。

                                                      その他
                                                      dmttlili
                                                      カタカナ+漢字2文字の芸能人はやべぇ(大喜利スタート)

                                                        その他
                                                        YukeSkywalker
                                                        ああ、ハフポストか。読む価値無いな。

                                                          その他
                                                          adatom
                                                          首相官邸の全国フォーラムに呼ばれて発言したことが、末端店員に一々尋ねることから始めよう!では批判されてもやむなしでは? 個人ブログやツイッターで呼びかけるのとは違うからね

                                                            その他
                                                            keys250
                                                            店員に聞くなググレカス。

                                                              その他
                                                              narwhal
                                                              地球温暖化を推進して新コロを制圧しよう。

                                                                その他
                                                                yeenee
                                                                採用試験に使えそう「あなたがスーパーの店員だったとして、お客様から『これは環境に配慮した商品ですか?』と聞かれたら、どう答えますか?」

                                                                その他
                                                                develtaro
                                                                全員を説得する時間はないのに店員の意識を変えてる時間はあるのかね…

                                                                  その他
                                                                  mopo123
                                                                  自分がやられて嫌な事を人にするな て話だと思う。大抵の会社人やバイトはそんな事聞かれても迷惑にしか感じない

                                                                    その他
                                                                    TakamoriTarou
                                                                    だからといって無闇に敵を作るのは下手くそだと思うんですが。トランプみたいに分断煽って何が解決すると?

                                                                      その他
                                                                      toro-chan
                                                                      日本の場合、全体的に哲学的な素養がなくて、啓蒙思想自体が単なる差別と誤解されてる。もともとの教養がないか、無視されてるからだろうな。。拝金主義以外は日本に明示的には存在しないことの査証だろう

                                                                        その他
                                                                        tomoya_edw
                                                                        いや、数年後にはもうそんな発言忘れ去ってると思うよー。これからが楽しみだね!

                                                                          その他
                                                                          onesplat
                                                                          こうすることで店員や店側も「環境に良い商品が求められているんだなぁ」となって発注に繋がるってことだろ。是非や効果はおいといて、お前らってほんと恵まれない労働者の立場からしか物事を見ないよな

                                                                            その他
                                                                            Yagokoro
                                                                            原発に賛成なら話を聞いてやるw

                                                                              その他
                                                                              geopolitics
                                                                              金持ちの道楽に見えるんだよね。中身(環境問題)ではなくパッケージとして。https://note.com/usukyee/n/n8c2253c33879

                                                                                その他
                                                                                spectre_55
                                                                                若い女性が環境問題について発言すると叩かれる、ってグレタさんの時と同じ図式…///店員さんじゃなく会社に聞くべきとは俺も思うけどなあ…

                                                                                その他
                                                                                nt46
                                                                                まあ俺が店員なら「さあ、多分今時だから配慮してるんじゃないすかね。十分かどうかはわかりませんが。」と答えて忘れる。

                                                                                  その他
                                                                                  daibutsuda
                                                                                  薄い反論やな。

                                                                                    その他

                                                                                    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

                                                                                    リンクを埋め込む

                                                                                    以下のコードをコピーしてサイトに埋め込むことができます

                                                                                    プレビュー
                                                                                    アプリのスクリーンショット
                                                                                    いまの話題をアプリでチェック!
                                                                                    • バナー広告なし
                                                                                    • ミュート機能あり
                                                                                    • ダークモード搭載
                                                                                    アプリをダウンロード

                                                                                    関連記事

                                                                                      usersに達しました!

                                                                                      さんが1番目にブックマークした記事「トラウデン直美さ...」が注目されています。

                                                                                      気持ちをシェアしよう

                                                                                      ツイートする

                                                                                      トラウデン直美さんの「環境に配慮した商品ですか?」発言に飛び交う批判。気候科学者が苦言「反発している人は…」

                                                                                      トラウデン直美さんの「環境に配慮した商品ですか?」発言に飛び交う批判。気候科学者が苦言「反発して...トラウデン直美さんの「環境に配慮した商品ですか?」発言に飛び交う批判。気候科学者が苦言「反発している人は…」 環境問題に取り組むモデル・トラウデン直美さんの発言に、ネット上で批判の声が上がっている。この状況について、気候科学者の江守正多さんに話を聞いた。

                                                                                      ブックマークしたユーザー

                                                                                      • usausau-tan2021/10/31usausau-tan
                                                                                      • pokutuna2021/04/07pokutuna
                                                                                      • gaka482021/02/20gaka48
                                                                                      • salmo2020/12/26salmo
                                                                                      • repunit2020/12/22repunit
                                                                                      • yoshihiroueda2020/12/22yoshihiroueda
                                                                                      • tmtms2020/12/21tmtms
                                                                                      • FAF2020/12/21FAF
                                                                                      • sucelie2020/12/21sucelie
                                                                                      • tg30yen2020/12/21tg30yen
                                                                                      • Gl172020/12/21Gl17
                                                                                      • kazutaka_ueyama2020/12/21kazutaka_ueyama
                                                                                      • sinopyyy2020/12/21sinopyyy
                                                                                      • kei_mi2020/12/21kei_mi
                                                                                      • ysync2020/12/21ysync
                                                                                      • deep_one2020/12/21deep_one
                                                                                      • rshi2020/12/21rshi
                                                                                      • imakita_corp2020/12/21imakita_corp
                                                                                      すべてのユーザーの
                                                                                      詳細を表示します

                                                                                      ブックマークしたすべてのユーザー

                                                                                      同じサイトの新着

                                                                                      同じサイトの新着をもっと読む

                                                                                      いま人気の記事

                                                                                      いま人気の記事をもっと読む

                                                                                      いま人気の記事 - 政治と経済

                                                                                      いま人気の記事 - 政治と経済をもっと読む

                                                                                      新着記事 - 政治と経済

                                                                                      新着記事 - 政治と経済をもっと読む

                                                                                      同時期にブックマークされた記事

                                                                                      いま人気の記事 - 企業メディア

                                                                                      企業メディアをもっと読む

                                                                                      はてなブックマーク

                                                                                      公式Twitter

                                                                                      はてなのサービス

                                                                                      • App Storeからダウンロード
                                                                                      • Google Playで手に入れよう
                                                                                      Copyright © 2005-2025Hatena. All Rights Reserved.
                                                                                      設定を変更しましたx

                                                                                      [8]ページ先頭

                                                                                      ©2009-2025 Movatter.jp