Movatterモバイル変換


[0]ホーム

URL:


はてなブックマークアプリ

サクサク読めて、
アプリ限定の機能も多数!

アプリで開く

はてなブックマーク

  • はてなブックマーク
  • 世の中
  • 個人情報保護方針を改訂いたしました|お知らせ|CCC カルチュア・コンビニエンス・クラブ株式会社
  • Twitterでシェア
  • Facebookでシェア

気に入った記事をブックマーク

  • 気に入った記事を保存できます
    保存した記事の一覧は、はてなブックマークで確認・編集ができます
  • 記事を読んだ感想やメモを書き残せます
  • 非公開でブックマークすることもできます
適切な情報に変更

エントリーの編集

loading...

エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。

タイトルガイドライン

このページのオーナーなので以下のアクションを実行できます

タイトル、本文などの情報を
再取得することができます
コメントを非表示にできますコメント表示の設定

ブックマークしました

ここにツイート内容が記載されますhttps://b.hatena.ne.jp/URLはspanで囲んでください

Twitterで共有

ONにすると、次回以降このダイアログを飛ばしてTwitterに遷移します

661usersがブックマークコメント266

    ガイドラインをご確認の上、良識あるコメントにご協力ください

    0/0
    入力したタグを追加

    現在プライベートモードです設定を変更する

    おすすめタグタグについて

      よく使うタグ

        個人情報保護方針を改訂いたしました|お知らせ|CCC カルチュア・コンビニエンス・クラブ株式会社

        661 userswww.ccc.co.jp

        ガイドラインをご確認の上、良識あるコメントにご協力ください

        0/0
        入力したタグを追加

        現在プライベートモードです設定を変更する

        おすすめタグタグについて

          よく使うタグ

            はてなブックマーク

            はてなブックマークで
            関心をシェアしよう

            みんなの興味と感想が集まることで
            新しい発見や、深堀りがもっと楽しく

            ユーザー登録

            アカウントをお持ちの方はログインページ

            記事へのコメント266

            • 注目コメント
            • 新着コメント
            SOLTALLOW
            「もともと令状がある場合のみ対応してたけど、弊社の社会情報的インフラとしての価値が高まってきたので令状なしでも応じるようにしました」ちょっと何言ってるのか理解できないんですけど、価値は守れよおい

              その他
              tbsmcd
              インフラだからこその守秘義務が生じ得るし、「社会貢献」って国家権力への貢献じゃないだろ。じゃあ医師や弁護士の守秘義務は反社会的なの?言葉が分かって書いてるとはとても思えない。

                その他
                Louis
                「このたびは、Tカードの情報に関する一部報道により、みなさまに多大なるご心配をおかけし申し訳ございません」と言いながら心配を増大させるお知らせをするCCC

                  その他
                  fukken
                  はてなで殺人予告があったとか、YouTubeで個人の誹謗中傷があったとか(つまり触法行為が当該サービス内で発生した場合)ならまだ分かるが、CCCはそもそも照会対象のユーザーが違法行為をしたか否か判断できねぇだろ

                    その他
                    hiromo2
                    今後もどんどん提供します、と。ファーウェイよりヤバそう。

                      その他
                      breeziness
                      潰れろ

                        その他
                        stella_nf
                        「令状なしでTカード情報提供してる」→「会員規約に令状なしでも情報提供すると明記することにします」

                        その他
                        W53SA
                        「一層の社会への貢献を目指し捜査機関に協力」単なる国家権力への忖度やんけ

                          その他
                          zapperd
                          URLが2018になってますが、これ年度単位らしくて2018年度だからこれなのだそうでガチで頭抱えてます。CCC頭沸いてる

                            その他
                            NOV1975
                            これ、CCCの問題としてみんな扱っている気がするけど、実際に警察から照会が来たときに断っているか全ての個人情報を扱っているサービスに聞いてみたら何一つ会員サービス使えねーってなるかもしれないぞ?

                            その他
                            tettekete37564
                            そろそろクレカ解約すっか

                              その他
                              kana0355
                              酷い話だ.

                              その他
                              tmtms
                              これ、みんな大好きTカードだから盛り上がってるけど、個人情報保護法的には問題ないみたいだから、Tカード以外にもやってるところ多いんじゃないかなぁ。

                                その他
                                akyuna
                                エロ動画の視聴履歴が、捜査の役に立つんだろうな

                                  その他
                                  u-chan
                                  閉店増加で業績悪い? からか、色々大人の事情必要ということ? これ読めこれ。http://www.jla.or.jp/Default.aspx?TabId=658

                                  その他
                                  gcyn
                                  三権分立の価値は守らない感じ? というような公開質問があったらなんて答えるのかな…。

                                    その他
                                    kowyoshi
                                    とらのあなやジュンク堂でも使えるようになったPONTAにみんなエクゾダスするんだ…

                                    その他
                                    bYMQ
                                    それ、「社会貢献」ではなく「権力貢献」。規約明記前に提供するのって個人情報保護法に照らし合わせたら違法じゃないの??ここに法務はいないのかよ。Tカード解約したい。

                                    その他
                                    piripenko
                                    本人の同意を得るのが困難な場合は、今後も令状無しで提供するし、警察のみならず地方公共団体やその委託を受けた者にも提供するそうです。

                                      その他
                                      MyPLB
                                      一層の社会への貢献

                                      その他
                                      min222
                                      もう何言ってるんだか分かんないわ…

                                      その他
                                      atoh
                                      個人情報保護方針で明記か。

                                      その他
                                      mint6626
                                      ドラレコ必須論者たちは、この件はどっち派?

                                        その他
                                        astrocyte
                                        誰かTポイントのAPI仕様書を公開しないかな。それこそブロックチェーンでみんなでAPI互換のポイントサービス作ったほうがいい。

                                          その他
                                          itochan
                                          解約したい人たちへ。 まずみんなで一斉に個人情報開示請求をしませう。 / 新ファミリーマート「Tカードはおもちですか?そうですか…はあ…解約したほうがいいですよ?」

                                            その他
                                            masayoshinym
                                            違うそうじゃない感すごい。

                                            その他
                                            aomeyuki
                                            最終的にマイナンバーカードがTポイントカードと一緒になる未来を目指して、社会貢献していくんだろうな。

                                              その他
                                              ystt
                                              “一層の社会への貢献を目指し捜査機関に協力してまいりました。” / え……

                                                その他
                                                Yoshitada
                                                ファミマが新しいポイントに移行するので、切るならそのタイミングかな。

                                                  その他
                                                  sa11kazuya
                                                  さすがの対応の早さ

                                                    その他
                                                    te2u
                                                    問題は規約に明記されていなかったことと、明記していないことへの対応。規約にないことはしないことを前提とし、必要ならその旨をユーザに通達し、変更した後にやるべき。後、退会者の個人情報は完全に削除すべき。

                                                      その他
                                                      ripple_zzz
                                                      別にさー、令状無しOKそのものは別にええんよ? やりたいならCCCの自由。 でもこれまでそれはNGだったなら顧客を裏切ってた訳じゃん? なのに処分無しで改訂で対応とかどういうこと?

                                                      その他
                                                      orangehalf
                                                      もういっそのことTポイントの提携先組織に警察を加えたらいいんじゃない?職務質問を受けたり違反切符をきられた場合も罰金を支払うとTポイントが貯まりますみたいな感じで

                                                        その他
                                                        timetrain
                                                        あたりさわりのないところでポイント使い切って解約するにはどこがいいか。コーヒー買って使い切るかねえ

                                                        その他
                                                        sekiryo
                                                        10年後ぐらいにTカードのマイクロチップを埋め込まれた貧困層が管理されてるモデル都市ができそう。

                                                        その他
                                                        bigburn
                                                        要約:社会的情報インフラの価値が高まってきたから捜査令状なしに警察に個人情報を提供してます。ちょっと何を言ってるのか分からない…

                                                        その他
                                                        differential
                                                        捜査関連の法律に全く詳しくないからアレだが、もし上位法が内包してるからという理由で、ユーザーが一般的に解釈する内容と逆の方向に規約の読み換え(改正ではなく)をするなら、消費者保護観点でEvilなんじゃ

                                                          その他
                                                          Desperado
                                                          捜査関係事項照会だけで開示してる企業(業種)なんて他にいくらでもあるのになあ…。

                                                            その他
                                                            testedquality
                                                            これTカードアカウントと連携しているWebサイトもっている各社のセキュリティ担当者辛そう・・・Y!とか・・・・

                                                            その他
                                                            nomuken
                                                            解約するためには、書面で、しかも免許証とかの写し提出っていう、悪夢のような仕組みになっておりますよ

                                                              その他

                                                              注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

                                                              リンクを埋め込む

                                                              以下のコードをコピーしてサイトに埋め込むことができます

                                                              プレビュー
                                                              アプリのスクリーンショット
                                                              いまの話題をアプリでチェック!
                                                              • バナー広告なし
                                                              • ミュート機能あり
                                                              • ダークモード搭載
                                                              アプリをダウンロード

                                                              関連記事

                                                                usersに達しました!

                                                                さんが1番目にブックマークした記事「個人情報保護方針...」が注目されています。

                                                                気持ちをシェアしよう

                                                                ツイートする

                                                                個人情報保護方針を改訂いたしました|お知らせ|CCC カルチュア・コンビニエンス・クラブ株式会社

                                                                このたびは、Tカードの情報に関する一部報道により、みなさまに多大なるご心配をおかけし申し訳ございま...このたびは、Tカードの情報に関する一部報道により、みなさまに多大なるご心配をおかけし申し訳ございません。 弊社グループは、1983年からTSUTAYA事業、2003年からTカード事業を行っておりますが、顧客価値向上に向け、従来よりお客さまから個人情報をお預かりするとともに、データベースの適切な管理を実施してまいりました。 その個人情報の取り扱いに関し弊社は、捜査令状があった場合にのみ、必要最小限の個人情報を提供するという協力姿勢をとってまいりました。 一方、弊社の保有する個人情報は年々拡大し、社会的情報インフラとしての価値も高まってきたことから、捜査機関からの要請に基づき、2012年から、「捜査関係事項照会書」があった場合にも、個人情報保護法を順守したうえで、一層の社会への貢献を目指し捜査機関に協力してまいりました。 T会員のみなさまに個人情報の取り扱いについて、より明確にお伝えするために

                                                                ブックマークしたユーザー

                                                                • mmsuzuki2019/01/24mmsuzuki
                                                                • fu-wa2019/01/23fu-wa
                                                                • FTTH2019/01/23FTTH
                                                                • tettekete375642019/01/23tettekete37564
                                                                • kana03552019/01/23kana0355
                                                                • tmtms2019/01/23tmtms
                                                                • akyuna2019/01/23akyuna
                                                                • gggsck2019/01/22gggsck
                                                                • sawarabi01302019/01/22sawarabi0130
                                                                • u-chan2019/01/22u-chan
                                                                • jun7006142019/01/22jun700614
                                                                • Arecolle2019/01/22Arecolle
                                                                • emiladamas2019/01/22emiladamas
                                                                • gcyn2019/01/22gcyn
                                                                • kowyoshi2019/01/22kowyoshi
                                                                • bYMQ2019/01/22bYMQ
                                                                • toronei2019/01/22toronei
                                                                • piripenko2019/01/22piripenko
                                                                すべてのユーザーの
                                                                詳細を表示します

                                                                ブックマークしたすべてのユーザー

                                                                同じサイトの新着

                                                                同じサイトの新着をもっと読む

                                                                いま人気の記事

                                                                いま人気の記事をもっと読む

                                                                いま人気の記事 - 世の中

                                                                いま人気の記事 - 世の中をもっと読む

                                                                新着記事 - 世の中

                                                                新着記事 - 世の中をもっと読む

                                                                同時期にブックマークされた記事

                                                                いま人気の記事 - 企業メディア

                                                                企業メディアをもっと読む

                                                                はてなブックマーク

                                                                公式Twitter

                                                                はてなのサービス

                                                                • App Storeからダウンロード
                                                                • Google Playで手に入れよう
                                                                Copyright © 2005-2025Hatena. All Rights Reserved.
                                                                設定を変更しましたx

                                                                [8]ページ先頭

                                                                ©2009-2025 Movatter.jp