Movatterモバイル変換


[0]ホーム

URL:


はてなブックマークアプリ

サクサク読めて、
アプリ限定の機能も多数!

アプリで開く

はてなブックマーク

  • はてなブックマーク
  • 世の中
  • 1年放置、稲田氏「こんなでたらめが」 陸自幹部も疑問:朝日新聞デジタル
  • Twitterでシェア
  • Facebookでシェア

気に入った記事をブックマーク

  • 気に入った記事を保存できます
    保存した記事の一覧は、はてなブックマークで確認・編集ができます
  • 記事を読んだ感想やメモを書き残せます
  • 非公開でブックマークすることもできます
適切な情報に変更

エントリーの編集

loading...

エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。

タイトルガイドライン

このページのオーナーなので以下のアクションを実行できます

タイトル、本文などの情報を
再取得することができます
コメントを非表示にできますコメント表示の設定

ブックマークしました

ここにツイート内容が記載されますhttps://b.hatena.ne.jp/URLはspanで囲んでください

Twitterで共有

ONにすると、次回以降このダイアログを飛ばしてTwitterに遷移します

171usersがブックマークコメント65

    ガイドラインをご確認の上、良識あるコメントにご協力ください

    0/0
    入力したタグを追加

    現在プライベートモードです設定を変更する

    おすすめタグタグについて

      よく使うタグ

        1年放置、稲田氏「こんなでたらめが」 陸自幹部も疑問:朝日新聞デジタル

        171 userswww.asahi.com

        ガイドラインをご確認の上、良識あるコメントにご協力ください

        0/0
        入力したタグを追加

        現在プライベートモードです設定を変更する

        おすすめタグタグについて

          よく使うタグ

            はてなブックマーク

            はてなブックマークで
            関心をシェアしよう

            みんなの興味と感想が集まることで
            新しい発見や、深堀りがもっと楽しく

            ユーザー登録

            アカウントをお持ちの方はログインページ

            記事へのコメント65

            • 注目コメント
            • 新着コメント
            el-condor
            前防衛相がまるっきり他人事発言してて乾いた笑いしか出ない。これ、時系列的にそもそもの発端が大臣発言である可能性が高いんだよね。当時の大臣誰だっけ。

            その他
            e-domon
            この状況で自衛隊を憲法に書き込む議論ができるだろうか?

              その他
              Arturo_Ui
              蓋然性としては、「デタラメな報告を基に虚偽答弁をしてしまった」のではなく、「大臣がデタラメな答弁をしてしまったから隠蔽せざるを得なくなった」の方が真に近いんじゃないの?

              その他
              marmot1123
              いや、稲田さん、あなたも怒られる側ですよ……?

                その他
                wakwak_koba
                高度な忖度案件ですな。「具体的な指示を受ける前に、官邸が求めることを先読みして動けるか」で出世が決まるのだから、文科省にしろ防衛省にしろ、必死にご機嫌取りレースし始める。国益なんて全く眼中にない。

                  その他
                  Dragoonriders
                  稲田氏やめたのも特別監察はうやむやで、なーんにも再発防止になってなかったよ。その延長でこんなデタラメ状態を放置しちゃったのは、やっぱりいつも勇ましい最高司令官PMの責任ってことになるんじゃないかな。

                    その他
                    hobo_king
                    他人事みたいなコメント出してるけど、「忖度隠蔽によって守るべき防衛大臣の首が無くなったので、やっと隠されてた日報が出てきた」案件な気がする。かさぶた大臣を剥がしたら一年越しで膿が出てきたというか。

                    その他
                    kowyoshi
                    稲田朋美にデタラメ呼ばわりされて、自衛隊幹部は悔しくないのかしら…デタラメを押しつけてきたであろう相手に…

                    その他
                    udonkokko
                    文民統制の問題なんやろか。財務省の書き換えとは「たまたま同じ時期に発生しただけ」の全く違う問題なんやろか。

                      その他
                      mint6626
                      コントロールできないから内閣人事局にもっと強力な権限を、っていう流れが見えてさらに怖い

                        その他
                        Nyoho
                        ???

                          その他
                          enemyoffreedom
                          ぼう…衛…省、でしたっけ?

                            その他
                            Cujo
                            まぁまっさきにききにいくよね(

                            その他
                            tekitou-manga
                            こんな人に防衛相やらせてたなんてさすが確かな与党だわ日本は1000年安泰だわ

                              その他
                              Zephyrosianus
                              薬害エイズに関して厚生大臣だった菅直人は少なくとも厚生省がないといっていた資料を見つけ出せたのだから、教えを請えばいいじゃないかな?本当に見つけようと思ってたのなら

                                その他
                                inumash
                                「それ自分が無能だと言ってるのと同じだぞ」というツッコミとは別に、そもそも稲田朋美は"籠池氏との関係”という自分自身に関する問題ですら国会で堂々と嘘をついていたのだから他者を責める資格はない。

                                その他
                                yamadadadada2
                                全員辞めろやクソゴミ内閣

                                  その他
                                  ystt
                                  何この他人事。

                                    その他
                                    shigak19
                                    何かかなり大雑把な稲田擁護論があって何だかなというところ。彼女が2017年2月段階で陸自保管分文書の存在を把握し野党側の疑問に応える答弁をせずに虚偽まがいの答弁をした責任はどこへ

                                    その他
                                    hinbass
                                    責任取って辞めたんだから文句くらい言う権利あるでしょ

                                      その他
                                      dgwingtong
                                      防衛省解体!

                                        その他
                                        kori3110
                                        再発防止のための事実究明を「誰ができるのか」が最大の不安であり絶望/それはそれとして、ここまで他人事面できるあたり、適正まるでなかったなーと改めて。任命した人の見る目たるや……

                                          その他
                                          khtno73
                                          稲田は舐められてそうだから直接官邸とやりとりじゃないのかね

                                            その他
                                            u-chan
                                            この政権続く限りは、危ない橋を忖度で渡り続けるしか無いんだろうな。それでいいのか? 無能な官邸マネジメントとしか映らないが。

                                            その他
                                            ytn
                                            オフィス北野とこれ、両方とも泥仕合だけどどっちの方が面白いかなー(ハナホジホジ

                                              その他
                                              mujisoshina
                                              文書が見つかったという報告を上げたら当時の防衛大臣が続投してしまったかもしれないと考えると、報告したくない気持ちは分かる。それでも報告しないというのはあってはならないことだ。たとえあんな防衛大臣でも。

                                                その他
                                                mouseion
                                                こういうのに対して“知らなかった”とする政治家は自ら不勉強かつ職務放棄かつ大臣に向いていない事を明らかにしているのにそれでも大臣にしがみ付くのは甚だ恥ずかしい。日本国の名誉の為にも辞職して欲しい。

                                                  その他
                                                  kagecage
                                                  政治家もスタイルだけ調査するよう指示して暗黙のうちに「わかってるよね?」的な圧力をかけている、という疑念が拭えない。

                                                    その他
                                                    nakakzs
                                                    去年の都議選の「防衛省、自衛隊、防衛相、自民党としてもお願いしたい」という、ある意味今回以上に文民統制に関わる発言がなかったことになっているのかねえ。

                                                    その他
                                                    tteraka
                                                    稲田wwww

                                                      その他
                                                      nao_cw2
                                                      いやこれは文民統制が稲田の頭越しだったと想定すると丸く収まるんだよ。官邸←→背広→制服だよ。だいたい。森友と力学は同じ。

                                                        その他
                                                        blue0002
                                                        主犯格が傍観者風では困るなあ

                                                          その他
                                                          ultrabox
                                                          ことほど左様に政治家とは面の皮が厚くないと出来ない職業なのです

                                                            その他
                                                            blackdragon
                                                            役人が無いと言った書類を出させた菅直人の足の爪の垢でも煎じて飲め

                                                              その他
                                                              Yoshitada
                                                              だいたい、一度作った文書は歴史の終わりまできっちり管理する運用原則なら、「破棄した」時点で関係者の責任が問われてたろうに。

                                                                その他
                                                                takashi1982
                                                                「無責任の体系」と指摘されてから70年経って、ますます酷くなっているのではないか?

                                                                  その他
                                                                  urashimasan
                                                                  「2月に行われた防衛省最高幹部による緊急会議で、(南スーダンの日報の)保管の事実を非公表とするとの方針を幹部から伝えられ、了承していた」という報道もあったが(https://this.kiji.is/260088924608626696)。

                                                                    その他
                                                                    yamatedolphin
                                                                    反安倍なヒトたちはこれを安倍や稲田のせいにしているが、そんな小物政治家の問題にするのはバカげている。自衛隊の任務や行動の曖昧さにこそ隠蔽への誘因があるのでは?ちなみにPKO派遣したのは民主党だったりする。

                                                                      その他
                                                                      metamix
                                                                      "言語道断。与党も野党も関係なく、厳しくやらないといけない" そうだよ(便乗)

                                                                        その他
                                                                        greenbuddha138
                                                                        おう自衛隊、蜂起してもいいんだよ?

                                                                          その他

                                                                          注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

                                                                          リンクを埋め込む

                                                                          以下のコードをコピーしてサイトに埋め込むことができます

                                                                          プレビュー
                                                                          アプリのスクリーンショット
                                                                          いまの話題をアプリでチェック!
                                                                          • バナー広告なし
                                                                          • ミュート機能あり
                                                                          • ダークモード搭載
                                                                          アプリをダウンロード

                                                                          関連記事

                                                                            usersに達しました!

                                                                            さんが1番目にブックマークした記事「1年放置、稲田氏...」が注目されています。

                                                                            気持ちをシェアしよう

                                                                            ツイートする

                                                                            1年放置、稲田氏「こんなでたらめが」 陸自幹部も疑問:朝日新聞デジタル

                                                                            存在していないとしていた陸上自衛隊のイラク派遣時の活動報告(日報)が見つかった問題をめぐり、新た...存在していないとしていた陸上自衛隊のイラク派遣時の活動報告(日報)が見つかった問題をめぐり、新たな事実が明らかになった。陸自内部では昨年3月に見つかっていたが、当時の稲田朋美防衛相ら防衛省幹部に報告されず、1年以上にわたり伏せられていたという。ずさんな文書管理が相次いで発覚したことに政権は戸惑い、文民統制(シビリアンコントロール)が問われる事態だと野党は批判を強めている。 「大きな問題であり、大変遺憾だ」 4日夜、東京・市谷の防衛省玄関前。記者団の前に姿を現した小野寺五典防衛相は、日報が昨年3月下旬に陸自内で見つかっていながら、当時の稲田朋美防衛相らに報告されていなかったことなどを語り始めた。 過去の国会答弁で存在を否定していた、イラクに派遣された陸自部隊の日報が見つかったと公表したのは今月2日。それからわずか2日後に、昨年3月に把握していながら1年以上も隠蔽(いんぺい)していた疑いが浮上

                                                                            ブックマークしたユーザー

                                                                            • barughofd2018/04/07barughofd
                                                                            • Nyoho2018/04/06Nyoho
                                                                            • enemyoffreedom2018/04/06enemyoffreedom
                                                                            • naryk2018/04/06naryk
                                                                            • quick_past2018/04/06quick_past
                                                                            • Cujo2018/04/06Cujo
                                                                            • gggsck2018/04/06gggsck
                                                                            • txmx52018/04/06txmx5
                                                                            • tekitou-manga2018/04/06tekitou-manga
                                                                            • yuu38392018/04/06yuu3839
                                                                            • Zephyrosianus2018/04/06Zephyrosianus
                                                                            • yoyoprofane2018/04/06yoyoprofane
                                                                            • inumash2018/04/06inumash
                                                                            • kechack2018/04/06kechack
                                                                            • laislanopira2018/04/06laislanopira
                                                                            • uimn2018/04/05uimn
                                                                            • amy3852018/04/05amy385
                                                                            • watapoco2018/04/05watapoco
                                                                            すべてのユーザーの
                                                                            詳細を表示します

                                                                            ブックマークしたすべてのユーザー

                                                                            同じサイトの新着

                                                                            同じサイトの新着をもっと読む

                                                                            いま人気の記事

                                                                            いま人気の記事をもっと読む

                                                                            いま人気の記事 - 世の中

                                                                            いま人気の記事 - 世の中をもっと読む

                                                                            新着記事 - 世の中

                                                                            新着記事 - 世の中をもっと読む

                                                                            同時期にブックマークされた記事

                                                                            いま人気の記事 - 企業メディア

                                                                            企業メディアをもっと読む

                                                                            はてなブックマーク

                                                                            公式Twitter

                                                                            はてなのサービス

                                                                            • App Storeからダウンロード
                                                                            • Google Playで手に入れよう
                                                                            Copyright © 2005-2025Hatena. All Rights Reserved.
                                                                            設定を変更しましたx

                                                                            [8]ページ先頭

                                                                            ©2009-2025 Movatter.jp