エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
ここにツイート内容が記載されますhttps://b.hatena.ne.jp/URLはspanで囲んでください
Twitterで共有ONにすると、次回以降このダイアログを飛ばしてTwitterに遷移します
注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています
地元では 今日から新学期が始まり いつもの様に元気に登校して行く児童たちを見掛けました (*^^*) 通学...地元では 今日から新学期が始まり いつもの様に元気に登校して行く児童たちを見掛けました (*^^*) 通学路に立ち 安全指導を長年されている方達の「おはよう!」の声も聞こえ また平常の日々が戻って来たなぁ~って 実感してます ♪ 関東は低湿度で 乾燥からの静電気と肌の乾きが激しい上に 紫外線は強くて外は暑いのに 日陰の室内は寒いくらいになっていて 鉢植えの土はすぐに乾いてしまい 水やりも欠かせない毎日。。。 おまけにヒノキの花粉が大量に飛び 何処もかしこも薄緑の粉だらけ 💧 髪の毛なんて毎日洗わないとベタ付くから 困ってしまう。。。 あ~~ 早く終息してくれないかなぁ~~って 願うばかりですよ (;一一) そう言えば。。。 鉢植えに朝の水やりをしてたら ワン散歩帰りのご近所のお母さんが通り掛かり 手を止めて 何だかんだと立ち話しになったんですけど 「去年から借りてる小さな畑もカラカラに乾