エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
ここにツイート内容が記載されますhttps://b.hatena.ne.jp/URLはspanで囲んでください
Twitterで共有ONにすると、次回以降このダイアログを飛ばしてTwitterに遷移します
正月の三が日も今日で終わり。 例年だと明日辺りから仕事始めな方もいらっしゃったでしょうが、今年は4...正月の三が日も今日で終わり。 例年だと明日辺りから仕事始めな方もいらっしゃったでしょうが、今年は4~5日が土日なので6日が仕事始めなパターンが多いですかね? というかお正月も仕事をされて社会を稼働させて頂いてる方々、ほんとうにありがとうございます♪ 2019年の収益を振り返りっていきましょう。 一個前の記事で「2019年は50万くらいデジモノ系に費やした」って記事を書きました。 tomag.hatenablog.com とはいえ 家計の貯金を勝手に使ってガジェットを買い漁ってるわけではなく、ブログの収益を使って買ってるのはご承知のとおり。 だって・・・金で残しておいても税金で持っていかれてしまうなら ブログ専用で使うモノは全額経費 ブログ以外でも使うけどブログネタとして使ったもの(レビュー対象など)は一部経費 って感じで モノに変えていったほうが節税になりますからね(笑) つつみ隠さず公開