Movatterモバイル変換


[0]ホーム

URL:


はてなブックマークアプリ

サクサク読めて、
アプリ限定の機能も多数!

アプリで開く

はてなブックマーク

  • はてなブックマーク
  • 暮らし
  • 農協さんが新米(早生)の概算金を出してきた。コシヒカリは30kgで11000円を超えてきた。就農して20年、初めてのバブル感、お祭り感あるよ!
  • Twitterでシェア
  • Facebookでシェア

気に入った記事をブックマーク

  • 気に入った記事を保存できます
    保存した記事の一覧は、はてなブックマークで確認・編集ができます
  • 記事を読んだ感想やメモを書き残せます
  • 非公開でブックマークすることもできます
適切な情報に変更

エントリーの編集

loading...

エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。

タイトルガイドライン

このページのオーナーなので以下のアクションを実行できます

タイトル、本文などの情報を
再取得することができます
コメントを非表示にできますコメント表示の設定

ブックマークしました

ここにツイート内容が記載されますhttps://b.hatena.ne.jp/URLはspanで囲んでください

Twitterで共有

ONにすると、次回以降このダイアログを飛ばしてTwitterに遷移します

44usersがブックマークコメント25

    ガイドラインをご確認の上、良識あるコメントにご協力ください

    0/0
    入力したタグを追加

    現在プライベートモードです設定を変更する

    おすすめタグタグについて

      よく使うタグ

        農協さんが新米(早生)の概算金を出してきた。コシヒカリは30kgで11000円を超えてきた。就農して20年、初めてのバブル感、お祭り感あるよ!

        44 userstogetter.com

        ガイドラインをご確認の上、良識あるコメントにご協力ください

        0/0
        入力したタグを追加

        現在プライベートモードです設定を変更する

        おすすめタグタグについて

          よく使うタグ

            はてなブックマーク

            はてなブックマークで
            関心をシェアしよう

            みんなの興味と感想が集まることで
            新しい発見や、深堀りがもっと楽しく

            ユーザー登録

            アカウントをお持ちの方はログインページ

            記事へのコメント25

            • 注目コメント
            • 新着コメント
            table
            新潟は2.6万/60㎏目標。最終価格は5kg4000円代かな。カメムシ大量発生はほぼ確実なので一等米は相変わらず不足しそう。/なお進次郎とドンキが問題視する5次問屋は未だ見つからずhttps://www.jacom.or.jp/kome/closeup/2025/250716-83278.php

              その他
              hobbiel55
              つまり、原価は5kg 2000円以下か。それが流通、小売りを経て5000円になるのは妥当なのか、暴利なのか。

              その他
              nori__3
              農家が儲かるならいいんじゃないですかね。

                その他
                semimaru
                いずれ安い備蓄米もなくなる。

                  その他
                  toraba
                  米農家「今まで米価が安すぎました。高い価格に慣れてもらいたいです」米国人民党(People's Party)支持者の農家ら「消費者主義ばっかりじゃなく、もう少し生産者主義にしてくれ!」https://youtu.be/1DErfYEACvY?t=1047

                    その他
                    birds9328
                    農家さんには儲かって欲しいよね

                      その他
                      Akech_ergo
                      つまり次のシーズンもコメ価格の劇的な低下は望めないどころか、さらに上がりかねないのかな。

                        その他
                        prdxa
                        1俵22,000円かー。もっといくと思ったんだけどな。

                          その他
                          nuara
                          早生なら魚市場の初競りみたいに景気良くやってもいいんじゃないの。

                            その他
                            urtz
                            中間流通コストはもうちょっと下げられる気はする。精米して真空パックして、大規模流通に乗せれば。誰かそういう事業してくれ。大規模農家や集荷業者が精米して直で小売に卸すとかさ。作る方の効率化が注目されがち

                              その他
                              cl-gaku
                              新米くらい景気よくあげたらええ

                                その他
                                TakamoriTarou
                                仮渡し60kg 8000円で清算12000円とか思うとざっくり倍。前が異常だったと言うことをあらためて強調したい。で、この調子では今年も高温障害は避けられない。高いと言うなら燃料費と同じく激変緩和措置でやってくれ。

                                  その他
                                  toraba
                                  toraba米農家「今まで米価が安すぎました。高い価格に慣れてもらいたいです」米国人民党(People's Party)支持者の農家ら「消費者主義ばっかりじゃなく、もう少し生産者主義にしてくれ!」https://youtu.be/1DErfYEACvY?t=1047

                                    2025/07/18リンク

                                    その他
                                    togetter
                                    上半期はコメに関する話題を耳にしたね〜。

                                    その他
                                    agrisearch
                                    「一昔前からしたら一俵2万超は隔世の感」

                                    その他
                                    hecaton55
                                    消費者側の急な値上がりが問題だと思っていたので徐々に値上がりする分には良い事だと思う。農業やってる側にちゃんと回って欲しい

                                    その他
                                    eroyama
                                    最初は米生産者も他の生産者も同じ生産力(e.g.年収300万円)were but,他の生産物に倍の効率の物が現れ(年収600万円), then 年収600万円に見合う生活levelも現れた. Then,300万円の米生産は不人気で供給減り,価格↑600万円는것겠.

                                      その他
                                      ssfu
                                      30kgだと市場だと30000円程度かな。この差額の約20000円の内訳が見えないと今の価格の妥当性はわからんな。

                                        その他
                                        simabuta
                                        不作やら離農で生産量が下がった分高騰してるってこと?であればまた豊作やら一山当ててやろうと言う就農者の増加でガクンと下がる可能性もあるってこと?

                                        その他
                                        zenkamono
                                        クリエイターの話題だと「適正価格以下で発注する業者は極悪!20分で描いた絵でもこれまでの積み重ねガ~」と「適正価格」の大事さを訴えるくせに、コメ価格だと途端に「値上げ許さない!」となる身勝手自己中が多い

                                          その他
                                          punychan
                                          輸入米食うことにするわ

                                            その他
                                            table
                                            table新潟は2.6万/60㎏目標。最終価格は5kg4000円代かな。カメムシ大量発生はほぼ確実なので一等米は相変わらず不足しそう。/なお進次郎とドンキが問題視する5次問屋は未だ見つからずhttps://www.jacom.or.jp/kome/closeup/2025/250716-83278.php

                                              2025/07/18リンク

                                              その他
                                              hobbiel55
                                              hobbiel55つまり、原価は5kg 2000円以下か。それが流通、小売りを経て5000円になるのは妥当なのか、暴利なのか。

                                              2025/07/18リンク

                                              その他
                                              semimaru
                                              semimaruいずれ安い備蓄米もなくなる。

                                                2025/07/18リンク

                                                その他
                                                differential
                                                “まともな消費地へのアクセス劣悪な農協が出した価格だからな!” そうなんよね。消費地から離れてるだけでかなりの不利になる。都市で暮らしてる私たちが忘れがちな視点。

                                                  その他
                                                  nekoneko713
                                                  「農家は儲かって良いけど、運送、精米、小売、その他諸々の事務をやる奴らは一切儲けてはならん」と言っているクソまとめサイト

                                                    その他
                                                    nori__3
                                                    nori__3農家が儲かるならいいんじゃないですかね。

                                                      2025/07/18リンク

                                                      その他
                                                      ibip
                                                      米あまりが加速するな さっさと弱小稲作農家はやめてほしい ほんとモラルハザードのバブル

                                                        その他
                                                        shoot_c_na
                                                        農家さんからはどんどん高く買い取ってもらって構わない。小売り価格調整に国はお金使うべきだ

                                                        その他
                                                        repunit

                                                          その他
                                                          frothmouth
                                                          ''これ見て「安い」って言ってる方々!地元農協に感謝やで! こちとら高知県なんてまともな消費地へのアクセス劣悪な農協が出した価格だからな! 数年前まで30キロ5000円切ってたんだからな!''

                                                            その他

                                                            注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

                                                            リンクを埋め込む

                                                            以下のコードをコピーしてサイトに埋め込むことができます

                                                            プレビュー
                                                            アプリのスクリーンショット
                                                            いまの話題をアプリでチェック!
                                                            • バナー広告なし
                                                            • ミュート機能あり
                                                            • ダークモード搭載
                                                            アプリをダウンロード

                                                            関連記事

                                                              usersに達しました!

                                                              さんが1番目にブックマークした記事「農協さんが新米(...」が注目されています。

                                                              気持ちをシェアしよう

                                                              ツイートする

                                                              農協さんが新米(早生)の概算金を出してきた。コシヒカリは30kgで11000円を超えてきた。就農して20年、初めてのバブル感、お祭り感あるよ!

                                                              田舎の者mo-chan @moss0782ga 農協さんが早生の概算金出してきた。 コシヒカリは30キロ11000円越え、イ...田舎の者mo-chan @moss0782ga 農協さんが早生の概算金出してきた。 コシヒカリは30キロ11000円越え、イクヒカリすら30キロ10000円越えてきた。 就農して20年、こんな数字は初めてだね。初めてのバブル感、お祭り感あるよ! 2025-07-17 13:03:28田舎の者mo-chan @moss0782ga これ見て「安い」って言ってる方々!地元農協に感謝やで! こちとら高知県なんてまともな消費地へのアクセス劣悪な農協が出した価格だからな! 数年前まで30キロ5000円切ってたんだからな! x.com/moss0782ga/sta… 2025-07-17 18:11:28 リンク田舎の者mo-chan powered by BASE田舎の者mo-chan powered by BASE 高知の田舎で農家の長男として生まれ育ち、今は専業農家として米作りをしています

                                                              ブックマークしたユーザー

                                                              • miityan52025/07/18miityan5
                                                              • birds93282025/07/18birds9328
                                                              • Akech_ergo2025/07/18Akech_ergo
                                                              • prdxa2025/07/18prdxa
                                                              • nikumiso102025/07/18nikumiso10
                                                              • mas-higa2025/07/18mas-higa
                                                              • nuara2025/07/18nuara
                                                              • thesecret32025/07/18thesecret3
                                                              • urtz2025/07/18urtz
                                                              • ashigaru2025/07/18ashigaru
                                                              • cl-gaku2025/07/18cl-gaku
                                                              • TakamoriTarou2025/07/18TakamoriTarou
                                                              • toraba2025/07/18toraba
                                                              • togetter2025/07/18togetter
                                                              • agrisearch2025/07/18agrisearch
                                                              • hecaton552025/07/18hecaton55
                                                              • eroyama2025/07/18eroyama
                                                              • triceratoppo2025/07/18triceratoppo
                                                              すべてのユーザーの
                                                              詳細を表示します

                                                              ブックマークしたすべてのユーザー

                                                              同じサイトの新着

                                                              同じサイトの新着をもっと読む

                                                              いま人気の記事

                                                              いま人気の記事をもっと読む

                                                              いま人気の記事 - 暮らし

                                                              いま人気の記事 - 暮らしをもっと読む

                                                              新着記事 - 暮らし

                                                              新着記事 - 暮らしをもっと読む

                                                              同時期にブックマークされた記事

                                                              いま人気の記事 - 企業メディア

                                                              企業メディアをもっと読む

                                                              はてなブックマーク

                                                              公式Twitter

                                                              はてなのサービス

                                                              • App Storeからダウンロード
                                                              • Google Playで手に入れよう
                                                              Copyright © 2005-2025Hatena. All Rights Reserved.
                                                              設定を変更しましたx

                                                              [8]ページ先頭

                                                              ©2009-2025 Movatter.jp