Movatterモバイル変換


[0]ホーム

URL:


はてなブックマークアプリ

サクサク読めて、
アプリ限定の機能も多数!

アプリで開く

はてなブックマーク

  • はてなブックマーク
  • 学び
  • 「無料で他大学の講義が受けれちゃうという神サイト発見した」誰もが無料で世界中の大学の講座が受けられるサイト“JMOOC”が話題に 講座によってはオープンバッジを取得することも可能
  • Twitterでシェア
  • Facebookでシェア

気に入った記事をブックマーク

  • 気に入った記事を保存できます
    保存した記事の一覧は、はてなブックマークで確認・編集ができます
  • 記事を読んだ感想やメモを書き残せます
  • 非公開でブックマークすることもできます
適切な情報に変更

エントリーの編集

loading...

エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。

タイトルガイドライン

このページのオーナーなので以下のアクションを実行できます

タイトル、本文などの情報を
再取得することができます
コメントを非表示にできますコメント表示の設定

ブックマークしました

ここにツイート内容が記載されますhttps://b.hatena.ne.jp/URLはspanで囲んでください

Twitterで共有

ONにすると、次回以降このダイアログを飛ばしてTwitterに遷移します

1884usersがブックマークコメント66

    ガイドラインをご確認の上、良識あるコメントにご協力ください

    0/0
    入力したタグを追加

    現在プライベートモードです設定を変更する

    おすすめタグタグについて

      よく使うタグ

        「無料で他大学の講義が受けれちゃうという神サイト発見した」誰もが無料で世界中の大学の講座が受けられるサイト“JMOOC”が話題に 講座によってはオープンバッジを取得することも可能

        1884 userstogetter.com

        ガイドラインをご確認の上、良識あるコメントにご協力ください

        0/0
        入力したタグを追加

        現在プライベートモードです設定を変更する

        おすすめタグタグについて

          よく使うタグ

            はてなブックマーク

            はてなブックマークで
            関心をシェアしよう

            みんなの興味と感想が集まることで
            新しい発見や、深堀りがもっと楽しく

            ユーザー登録

            アカウントをお持ちの方はログインページ

            記事へのコメント66

            • 注目コメント
            • 新着コメント
            yf23blackwindow
            毎年毎月毎日毎時毎分毎秒、この世界に新しく人間が生まれているんだから、今この時にはじめて知る人間もいるんだという事を忘れないようにしてる。またかとか思ったらそれは自分が老いた証拠だとも。

              その他
              mame_3
              放送大学のラジオ、この4月から聞けなくなっちゃったんだよね

                その他
                circled
                昔AppleがiTunes Uという大学の講義を集めたPodcastシリーズなサービスを作ったけど、iTunes Uはサ終し、類似のサービスが増え出してる昨今。とはいえリベラルアーツの価値を一番知ってたのはSteve Jobsだと思うの

                  その他
                  poTracy
                  放送大学民だけど入学して初めて会計入門科目で全単位落としてまた挑戦したいので、紹介されてる会計の科目めっちゃありがたいのよ。教材なんていくらあってもええんですよ!!会計むっちゃ難しいからな!!

                    その他
                    algot
                    「本読んだだけの中田敦彦」より専門家の講義の方が良い

                      その他
                      timetosay
                      久しぶりにみたら充実してた… 時の流れ早いですな…  // 数年前に1つ完走したけど、無料なのに、倍速もあるし、YouTubeと違って進捗の都度確認テストとかあるし、受けた証拠も発行してくれる。やってみてほしい。

                        その他
                        namisk
                        へえ、今ってYouTubeで「あんくり」見られるのか。(森本あんり先生によるキリスト教概論。ICUではキリ概が全員必修なので複数講師でパラレル開講してるが、中で一番人気だった)

                        その他
                        Fluss_kawa
                        大学へ(物理的に)行く意味は多くの人にとっては、同じ方向を志向した人とたわいのない会話を通じて刺激し合ったり、利害なく議論したりする場だよ。強制的に長い時間同じ場所で同じことをさせられる場だよ。

                          その他
                          timetrain
                          以前やろうとおもってすっかり忘れてたサイトだ・・・今度こそやろう

                          その他
                          duckt
                          殆どの人がブクマしただけでやった気になってそのうち忘れる典型的なやつ。

                            その他
                            rarirurero9999
                            あ〜、忘れてたサイト。見てみよう

                              その他
                              sakahashi
                              学ぶ時間があれば遊びたいので、学びたいけど時間が無い。

                                その他
                                ni_ls
                                暇で暇でしょうがなくても絶対みないやつだ

                                  その他
                                  gamil
                                  勉強する(勉強しない)

                                    その他
                                    koyuman
                                    めも

                                      その他
                                      i_ko10mi
                                      なんか以前より種類も増えてる

                                        その他
                                        aaasukaaa
                                        NHK講座おすすめ。理系苦手すぎて挫折した人間なので高校からやり直し中

                                          その他
                                          nakag0711
                                          このブクマ数

                                          その他
                                          horaix
                                          GW前にブクマだけして休みになったら見てみようと思いつつ、いざ休みに入ったら誰も見ないやつだ

                                            その他
                                            ochikun
                                            やっとJMOOCが世に知れ渡ったか。。。ありがとう

                                              その他
                                              tuuz
                                              人文科学の開講中講座少なっ!理工系メイン?だいたいどんな良質で無料の教育コンテンツがあったって子育て民にはやる暇がないのよ。コロナ禍以降時間がある人とどんどん差がついていく。何がリスキリングじゃ。

                                                その他
                                                jacoby
                                                moocなら、海外の大学もヒットするよ。講義動画に日本語字幕はないが

                                                  その他
                                                  lavandin
                                                  我が名はアシタカ!!本当は勉強なんてしたくないけどなんだか盛り上がっているみたいなのでブクマしに来た!!そなたたちのおすすめの講座はどれか!?

                                                    その他
                                                    quick_past
                                                    あ、国内だけなのか。それでもすごいな

                                                      その他
                                                      zgmf-x20a
                                                      いよいよ150万円で何するの?かな。

                                                        その他
                                                        sambmetta
                                                        名前は知ってたけど見たことなかったな。この機会に感謝

                                                          その他
                                                          sionsou
                                                          毎回ブクマしては使わないでいるワイ。やはり勉強するなら即時やらないとだめだ

                                                            その他
                                                            sippo_des
                                                            一生一緒に勉強会〜

                                                            その他
                                                            nisisinjuku
                                                            すばらしい(あとでみます)

                                                              その他
                                                              hamigakiniku
                                                              運営費はいったいどこから?と思い調べたら有料会員などいろいろあるのね

                                                                その他
                                                                yamadar
                                                                母校の授業も入ってると聞いて。その先生の講義だけでも覗いてみる

                                                                その他
                                                                mera85326b
                                                                おもしろそう

                                                                  その他
                                                                  neco22b
                                                                  なんか知らんけど、みんなブクマしているので野次馬ブクマ

                                                                  その他
                                                                  progrhyme
                                                                  学び直したい

                                                                    その他
                                                                    schiele78
                                                                    結構有名

                                                                      その他
                                                                      Hidemonster
                                                                      松尾豊先生の人工知能やインターネットについての講義動画をききながら散歩したなぁ

                                                                        その他
                                                                        kamezo
                                                                        オープンバッジについて - デジタル庁https://www.digital.go.jp/policies/digital_promotion_staff_openbadge 〈世界共通の技術標準規格に沿って発行されるデジタル証明・認証〉この場合、受講証みたいなものか。

                                                                          その他
                                                                          ya--mada
                                                                          iTunes U は世界中(主に米国)の講義を視聴出来て良かったですよね、あれが先駆けになったのかな、今ではYouTubeだろうとなんだろうと溢れている。、

                                                                            その他
                                                                            kuippa
                                                                            gakkoに登録されてる講座全部やってた時期があったな。コーセラとかオープンコースウエアみたいなんはさすがにいくつもできんけどmoocいうからにはそっちサイドなんかな。

                                                                              その他
                                                                              duckt
                                                                              duckt殆どの人がブクマしただけでやった気になってそのうち忘れる典型的なやつ。

                                                                                2024/04/23リンク

                                                                                その他

                                                                                注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

                                                                                リンクを埋め込む

                                                                                以下のコードをコピーしてサイトに埋め込むことができます

                                                                                プレビュー
                                                                                アプリのスクリーンショット
                                                                                いまの話題をアプリでチェック!
                                                                                • バナー広告なし
                                                                                • ミュート機能あり
                                                                                • ダークモード搭載
                                                                                アプリをダウンロード

                                                                                関連記事

                                                                                  usersに達しました!

                                                                                  さんが1番目にブックマークした記事「「無料で他大学の...」が注目されています。

                                                                                  気持ちをシェアしよう

                                                                                  ツイートする

                                                                                  「無料で他大学の講義が受けれちゃうという神サイト発見した」誰もが無料で世界中の大学の講座が受けられるサイト“JMOOC”が話題に 講座によってはオープンバッジを取得することも可能

                                                                                  リンク JMOOC トップページ お知らせをもっと見る 講座ジャンルを絞り込み アート・デザイン教育と学習...リンク JMOOC トップページ お知らせをもっと見る 講座ジャンルを絞り込み アート・デザイン教育と学習 健康と医療 工学 コンピュータ科学 自然科学 社会科学 人文科学 統計・数学 ビジネスと経営 資格・試験対策DXシリーズ教育研修講座 理工系基礎AI JMOOC企画講座 講座配信プラットフォームを絞り込み gaccoOpenLearning,JapanPlatJaM 配信プラットフォームとは 講座状態を絞り込み 開講中募集中受付終了 対面学習コースの有無を絞り込み 対面学習コースあり 対面学習コースとは 400 users 2889 JMOOC @JmoocSecretary 【カテゴリーについて】#JMOOC の講座はその内容や提供機関によって、下記の3つにカテゴライズされています。サイトトップの「さらに絞り込み条件を設定する」→「JMOOCカテゴリーを絞り込み」からカテゴ

                                                                                  ブックマークしたユーザー

                                                                                  • waraw2025/09/22waraw
                                                                                  • blogojisan2025/06/23blogojisan
                                                                                  • Karisan2025/05/21Karisan
                                                                                  • heatman2025/02/12heatman
                                                                                  • arajin2025/01/14arajin
                                                                                  • masa16492025/01/12masa1649
                                                                                  • skgc4002025/01/10skgc400
                                                                                  • remixed2025/01/04remixed
                                                                                  • akhnaton2702025/01/04akhnaton270
                                                                                  • tommymas2024/12/30tommymas
                                                                                  • Kakinoki2nd2024/12/30Kakinoki2nd
                                                                                  • ahat19842024/12/29ahat1984
                                                                                  • tealover232024/12/29tealover23
                                                                                  • muitan2024/12/28muitan
                                                                                  • asunarosan2024/12/28asunarosan
                                                                                  • barycom2024/12/27barycom
                                                                                  • bwsshk2024/12/27bwsshk
                                                                                  • atu3722024/12/27atu372
                                                                                  すべてのユーザーの
                                                                                  詳細を表示します

                                                                                  ブックマークしたすべてのユーザー

                                                                                  同じサイトの新着

                                                                                  同じサイトの新着をもっと読む

                                                                                  いま人気の記事

                                                                                  いま人気の記事をもっと読む

                                                                                  いま人気の記事 - 学び

                                                                                  いま人気の記事 - 学びをもっと読む

                                                                                  新着記事 - 学び

                                                                                  新着記事 - 学びをもっと読む

                                                                                  同時期にブックマークされた記事

                                                                                  いま人気の記事 - 企業メディア

                                                                                  企業メディアをもっと読む

                                                                                  はてなブックマーク

                                                                                  公式Twitter

                                                                                  はてなのサービス

                                                                                  • App Storeからダウンロード
                                                                                  • Google Playで手に入れよう
                                                                                  Copyright © 2005-2025Hatena. All Rights Reserved.
                                                                                  設定を変更しましたx

                                                                                  [8]ページ先頭

                                                                                  ©2009-2025 Movatter.jp