Movatterモバイル変換


[0]ホーム

URL:


はてなブックマークアプリ

サクサク読めて、
アプリ限定の機能も多数!

アプリで開く

はてなブックマーク

  • はてなブックマーク
  • 暮らし
  • らぴさん緑ジャガを食べて救急搬送される
  • Twitterでシェア
  • Facebookでシェア

気に入った記事をブックマーク

  • 気に入った記事を保存できます
    保存した記事の一覧は、はてなブックマークで確認・編集ができます
  • 記事を読んだ感想やメモを書き残せます
  • 非公開でブックマークすることもできます
適切な情報に変更

エントリーの編集

loading...

エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。

タイトルガイドライン

このページのオーナーなので以下のアクションを実行できます

タイトル、本文などの情報を
再取得することができます
コメントを非表示にできますコメント表示の設定

ブックマークしました

ここにツイート内容が記載されますhttps://b.hatena.ne.jp/URLはspanで囲んでください

Twitterで共有

ONにすると、次回以降このダイアログを飛ばしてTwitterに遷移します

339usersがブックマークコメント159

    ガイドラインをご確認の上、良識あるコメントにご協力ください

    0/0
    入力したタグを追加

    現在プライベートモードです設定を変更する

    おすすめタグタグについて

      よく使うタグ

        らぴさん緑ジャガを食べて救急搬送される

        339 usersposfie.com

        ガイドラインをご確認の上、良識あるコメントにご協力ください

        0/0
        入力したタグを追加

        現在プライベートモードです設定を変更する

        おすすめタグタグについて

          よく使うタグ

            はてなブックマーク

            はてなブックマークで
            関心をシェアしよう

            みんなの興味と感想が集まることで
            新しい発見や、深堀りがもっと楽しく

            ユーザー登録

            アカウントをお持ちの方はログインページ

            記事へのコメント159

            • 注目コメント
            • 新着コメント
            zakunubo
            緑の色弱持ちなので色で判断するのは無理ゲー

              その他
              warulaw
              色は調理工程でわからないことも多いから、ソラニンの味覚えておいた方がいいよ。舌がビリビリする味のじゃがいもに出逢ったら食っちゃだめ。

                その他
                simabuta
                芽はあかんて言うけど、緑のがあかんというのは知らなかった。。

                その他
                dirtjapan
                明るいところに置いてるとけっこうすぐ緑になるので気をつけて。

                  その他
                  njsjn
                  親は普通に使ってた。そのせいかカレーの後下痢することが多かった

                    その他
                    kz78
                    スマホの写真はホワイトバランスがどうなってるかわからんから色味については何とも言えない…。/「ちょっと悪くなったけどたぶん大丈夫」みたいなものを送ってくる人いるよね。

                      その他
                      h5dhn9k
                      ジャガ芋 栽培勢です。 ジャガ芋の毒は神経毒で幸いにして独特の苦味もあります。緑の部分を捨てて、味に違和感が無ければ一応は大丈夫です。カレーはその辛味から苦味を判断し難く特に危険です。

                      その他
                      ranobe
                      芽で判断しがちで、色が分かりにくい人には厳しいような……

                        その他
                        tasknow
                        お気の毒に…。こういう命に関わる食育は優先度高く教えてほしいですね…

                          その他
                          room661
                          松永和紀さんが著書の中で『ジャガイモが今、新規の作物として開発されたら、安全性審査で問題あり、ということになり販売を認められないだろう』という科学者の意見を紹介してた。https://amzn.to/3DszV4Q

                            その他
                            mobanama
                            "貰った時点で数個だけ黄緑なんじゃなくて、全部黄緑なんだよ!?そういうジャガイモだと思うじゃん""自分で買ったやつじゃなくて親戚に貰ったやつ""「貰い物だとこんなもんだろう」って思った"危ない…

                            その他
                            agrisearch
                            「ジャガイモ2個」

                            その他
                            nekoluna
                            実家の畑で取ってたけど日光に当てないので見たことないな

                              その他
                              m_yanagisawa
                              家庭菜園などでジャガイモを育てるときも土寄せをしっかりしないと緑色のジャガイモになっちゃうんだよね cf.https://www.maff.go.jp/j/syouan/seisaku/solanine/yobou/yobou.html

                                その他
                                moondriver
                                これ色弱の人とかには厳しくない? 大自然、ユニバーサルデザインできてなさすぎ

                                その他
                                ys0000
                                中国の人に笑われているのは、日本の流通は凄いから見る機会が少ないのよってフォローしてあげたい。俺も下手したら同じ事するかも知れないし。

                                  その他
                                  umiusi45
                                  ♪ソラニコフとチャコニコフに気をつけろ~ 病気にさせられ~るぞ~

                                  その他
                                  deep_one
                                  アルカロイドだっけ。(調べた)「ソラニン・チャコニンはグリコアルカロイドという成分」親戚だった。トリカブトの毒もアルカロイド系と考えると結構死ぬ。/緑は葉緑素なのでそれ自体は毒じゃないぞ。

                                    その他
                                    KoshianX
                                    割と常識だとは思うんだがじゃあどこで覚えた知識なのかと言われるとよくわからんのだよなあ。なにで覚えたんだろうこういうの

                                      その他
                                      estragon
                                      “貰った時点で数個だけ黄緑なんじゃなくて、全部黄緑なんだよ!?そういうジャガイモだと思うじゃん!”

                                        その他
                                        schweintan
                                        道民は小さい頃に習うやつ

                                          その他
                                          siitakke
                                          半日経っても連絡の取れない両親…緑ジャガでやられてるんじゃ…?

                                            その他
                                            hennamanao
                                            前に自分もかなり緑の当たったけど、皮を厚く剥けば大丈夫だろうと食べたがあまりよくなかったな…実際渋味が強かったし、体調も悪化してた気がする。

                                            その他
                                            ooblog
                                            #メシマズ #食中毒 #色弱 #色覚多様性 #ジャガイモ #ソラニン 「青いじゃがいも~緑のジャガイモ~苦い時点で毒~売っているじゃがいもは~ガンマ線放射処理されていますが~家庭菜園など~安全性への注意は喚起されるべきだと」

                                              その他
                                              lavandin
                                              私も義実家で振る舞われたじゃがいもを夫をはじめ全員パクパク食べるので、すごい変な味(痺れるような…)したけど無理して食べたら唇が腫れ上がった事ある(一応生きてる)。遺伝的に強い弱いとかあるのかも。

                                                その他
                                                mohno
                                                買ったものを放置したんじゃなく、もらいものなのか。なにをした相手にもらったんだ?

                                                その他
                                                mamiske
                                                色盲な俺は全く識別できる気がしないが、こういう食材が過去には色覚異常を殺して、淘汰圧となって数を減らしたりもしたのかなぁ、などと思ったりもした。

                                                  その他
                                                  khtokage
                                                  じゃがいも、「悪魔の植物」とか言われてたの納得の罠の多さだなぁ

                                                    その他
                                                    brusky
                                                    “貰った時点で数個だけ黄緑なんじゃなくて、全部黄緑なんだよ!?そういうジャガイモだと思うじゃん!”木を隠すなら森の中

                                                      その他
                                                      ysync
                                                      「とりあえずで1万円請求」熱中症疑いでタクって時間外外来時は五千円だった。診断だけで点滴等なかったから安かったかな?寒気でタオルケット借りたし返しに行くついでだったし負荷は少なかった。

                                                        その他
                                                        brimley3
                                                        新じゃがを冷蔵庫に入れたまま忘れてしまいまるでタケノコ並みにぐんぐん芽が出てきて結局箱ごと捨てた自分が書き込みますよ。

                                                        その他
                                                        srng
                                                        光加減とかでもわかりにくかったりするし、見た目じゃなくて保存期間と保存環境で判断したい。売り物貰い物がこれだときついな

                                                          その他
                                                          herpes2772
                                                          舌がすごく痺れたらやばいと思うが食べたのか

                                                            その他
                                                            NEXTAltair
                                                            色でわからなくても痺れるようばピリピリしたあじがすればもうだめだから。俺があたった時はめまい吐き気がすごかったけど救急車ってほどではなかったな

                                                            その他
                                                            sirocco
                                                            緑のジャガイモは毒がある。このくらいのジャガイモをいただけば、知らずに食べてしまうかも知れない。写真を見て確認して欲しい。

                                                            その他
                                                            mojisan
                                                            ジャガの表面が写真の様に部分的に緑の場合、中も一部だけ緑だった気がする。この写真の様に均一に全体が緑になる事もあるんだ。

                                                              その他
                                                              tonton-jiji
                                                              あ~これくらいじゃ食っちゃうかもな…

                                                                その他
                                                                multipleminorityidentities
                                                                光合成するようになったら芽とおんなじ。てかじゃがいもって芽だったものだし。

                                                                  その他
                                                                  tach
                                                                  ジャガイモの芽が毒である事は知っていたが緑化したジャガイモが毒だなんて知らなかった。昔何で緑色になっているんだろうと不思議に思いながら食べてしまった記憶があるのでショック。

                                                                  その他
                                                                  room661
                                                                  room661松永和紀さんが著書の中で『ジャガイモが今、新規の作物として開発されたら、安全性審査で問題あり、ということになり販売を認められないだろう』という科学者の意見を紹介してた。https://amzn.to/3DszV4Q

                                                                    2022/03/31リンク

                                                                    その他

                                                                    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

                                                                    リンクを埋め込む

                                                                    以下のコードをコピーしてサイトに埋め込むことができます

                                                                    プレビュー
                                                                    アプリのスクリーンショット
                                                                    いまの話題をアプリでチェック!
                                                                    • バナー広告なし
                                                                    • ミュート機能あり
                                                                    • ダークモード搭載
                                                                    アプリをダウンロード

                                                                    関連記事

                                                                      usersに達しました!

                                                                      さんが1番目にブックマークした記事「らぴさん緑ジャガ...」が注目されています。

                                                                      気持ちをシェアしよう

                                                                      ツイートする

                                                                      らぴさん緑ジャガを食べて救急搬送される

                                                                      先日、貰ったジャガイモをべて中毒になり救急車で搬送されたので、注意喚起で一連のツイートをまと...先日、貰ったジャガイモをべて中毒になり救急車で搬送されたので、注意喚起で一連のツイートをまとめておきます。緑色のジャガイモは当に怖いです!!!少しでも怪しかったらべないでください!!!

                                                                      ブックマークしたユーザー

                                                                      • saimel2022/08/16saimel
                                                                      • wackunnpapa2022/08/03wackunnpapa
                                                                      • mobanama2022/08/03mobanama
                                                                      • agrisearch2022/04/12agrisearch
                                                                      • nekoluna2022/04/06nekoluna
                                                                      • m_yanagisawa2022/04/05m_yanagisawa
                                                                      • moondriver2022/04/02moondriver
                                                                      • temimet2022/04/02temimet
                                                                      • ys00002022/04/01ys0000
                                                                      • umiusi452022/04/01umiusi45
                                                                      • deep_one2022/04/01deep_one
                                                                      • a7BzT3fGyfueU2022/04/01a7BzT3fGyfueU
                                                                      • KoshianX2022/04/01KoshianX
                                                                      • hiro777hiro562022/04/01hiro777hiro56
                                                                      • nagaichi2022/04/01nagaichi
                                                                      • tanukichi07232022/03/31tanukichi0723
                                                                      • estragon2022/03/31estragon
                                                                      • tatatayou2022/03/31tatatayou
                                                                      すべてのユーザーの
                                                                      詳細を表示します

                                                                      ブックマークしたすべてのユーザー

                                                                      同じサイトの新着

                                                                      同じサイトの新着をもっと読む

                                                                      いま人気の記事

                                                                      いま人気の記事をもっと読む

                                                                      いま人気の記事 - 暮らし

                                                                      いま人気の記事 - 暮らしをもっと読む

                                                                      新着記事 - 暮らし

                                                                      新着記事 - 暮らしをもっと読む

                                                                      同時期にブックマークされた記事

                                                                      いま人気の記事 - 企業メディア

                                                                      企業メディアをもっと読む

                                                                      はてなブックマーク

                                                                      公式Twitter

                                                                      はてなのサービス

                                                                      • App Storeからダウンロード
                                                                      • Google Playで手に入れよう
                                                                      Copyright © 2005-2025Hatena. All Rights Reserved.
                                                                      設定を変更しましたx

                                                                      [8]ページ先頭

                                                                      ©2009-2025 Movatter.jp