Movatterモバイル変換


[0]ホーム

URL:


はてなブックマークアプリ

サクサク読めて、
アプリ限定の機能も多数!

アプリで開く

はてなブックマーク

  • はてなブックマーク
  • 暮らし
  • 息子が公園で遊んでいる子たちに「いーれーて」と言ったら、仲間に入れてもらえたのは港区の公園では10回中0回だったが石垣島では10回中10回だった
  • Twitterでシェア
  • Facebookでシェア

気に入った記事をブックマーク

  • 気に入った記事を保存できます
    保存した記事の一覧は、はてなブックマークで確認・編集ができます
  • 記事を読んだ感想やメモを書き残せます
  • 非公開でブックマークすることもできます
適切な情報に変更

エントリーの編集

loading...

エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。

タイトルガイドライン

このページのオーナーなので以下のアクションを実行できます

タイトル、本文などの情報を
再取得することができます
コメントを非表示にできますコメント表示の設定

ブックマークしました

ここにツイート内容が記載されますhttps://b.hatena.ne.jp/URLはspanで囲んでください

Twitterで共有

ONにすると、次回以降このダイアログを飛ばしてTwitterに遷移します

232usersがブックマークコメント106

    ガイドラインをご確認の上、良識あるコメントにご協力ください

    0/0
    入力したタグを追加

    現在プライベートモードです設定を変更する

    おすすめタグタグについて

      よく使うタグ

        息子が公園で遊んでいる子たちに「いーれーて」と言ったら、仲間に入れてもらえたのは港区の公園では10回中0回だったが石垣島では10回中10回だった

        232 userstogetter.com

        ガイドラインをご確認の上、良識あるコメントにご協力ください

        0/0
        入力したタグを追加

        現在プライベートモードです設定を変更する

        おすすめタグタグについて

          よく使うタグ

            はてなブックマーク

            はてなブックマークで
            関心をシェアしよう

            みんなの興味と感想が集まることで
            新しい発見や、深堀りがもっと楽しく

            ユーザー登録

            アカウントをお持ちの方はログインページ

            記事へのコメント106

            • 注目コメント
            • 新着コメント
            srgy
            関西だと「よーしーて(寄して)」になります(クソリプ)https://q.hatena.ne.jp/1386840587

              その他
              soraboby
              小さい頃から相貌失認なので、友達だけと遊んでたつもりが違うやつを仲間に入れてたこと多々ある…。30分ぐらい遊んでから「誰やこいつ」って気づくんだよな

                その他
                Dai44
                ブコメの友達の紹介制で戦慄した。それだけ子供が少ないのか、友達が多いのか… 知らん子とその場限りの仲良しとか割と普通なギリ23区

                  その他
                  dada_love
                  女湯に「いーれーて」と言ったら100回中0回だった。

                    その他
                    shun_shun
                    勝手に裏読みしてどっちかを叩いたりしなければそれでいいよ。

                      その他
                      monbobori
                      港区のどこかによっても違いそう。うちのは「いーれーて」って言わないけどなんとなくいつの間にか知らない、年も違う子たちと遊んでたな

                      その他
                      kaz_the_scum
                      普段使いするような公園や学校の校庭では、遊びの輪って友達の紹介で入るもんだと私は思っている。断るのも別にそうおかしくないと思う。誰かわからない奴なんて、怖くない?

                        その他
                        Ingunial
                        俺もGoogleに入れてって言っても入れてくれなかったけどワタミなら入れてくれたので、年収高くなるほど冷たくなる説ありますね。

                          その他
                          neogratche
                          「当友達グループにジョインしようとした動機は何ですか?」

                            その他
                            yn1104
                            ええ…友達の紹介じゃないと入れないって、そんな小さい頃から閉じた世界で生きてるの…?/子供は入れるかどうか判断しない(親の許可制)ってのも割と衝撃なんだけど… (5歳子持ち)

                              その他
                              novak777
                              京都は「よーせーてー」

                                その他
                                kanagawakama
                                港区在住(青山寄り)だけどガチで値踏みして無視してくる親子が多数存在するよ。適当な服で公園行かせたら無視されるがブランド物着せると相手してくれるの。RPGでの装備のレベルが高くないと行けない村なんだ港区は

                                  その他
                                  kunigaku
                                  よく10回も話しかけれたなぁ。うらやましいコミュ力

                                    その他
                                    chilly3855
                                    まさにその公園で上の子も下の子も遊んできてる者ですが、上の子はいーれーてとか言わずにいつのまにか他の子と一緒に遊んでるし、地域が悪いみたいな言い方されるのはちょっとな…イメージでブコメしてる人は黙って

                                      その他
                                      solaris_almagest
                                      ウチの子は割と知らない子でも一緒に遊ぶ 私の真逆のコミュ力を持った子でビビる

                                        その他
                                        yarukimedesu
                                        俺も入れたい。。

                                        その他
                                        catbears
                                        都会では子供をつかってレポートをしてブログやツイッターに情報を発信することで収入減とする大人がいるとか危惧されるからかもしれませんね。遊びの実態がどうのとか書かれちゃいますよと教育が行き届いていたり。

                                          その他
                                          japonium
                                          「いーれーて」の習慣所か意味すら知ら無いんだと思うね。

                                            その他
                                            piripenko
                                            ポイントごとに違うのかそりゃそうか。

                                              その他
                                              PROOF
                                              港区子『どこのマンションの何階?』

                                                その他
                                                uo_uo
                                                生活圏だと警戒しても、地元じゃなければコミュニケーションに寛容な人もいるから石垣島みたいな観光地と単純に比べるのはこの人のバイアスかかってる気がする…相手の子供の年も重要だと思うんだけども

                                                  その他
                                                  easy-breezy
                                                  港南の公園の親子とか、近所に住みながらにしてアウェイなんだよね。地域に根差してないの。

                                                    その他
                                                    aienstein
                                                    遊びの主題が人間関係なら難しそうだけど 、舞台装置的なもので違うのかも。ドキュメント72時間でボルダリングとか釣りの回だと大人とはいえ「仕事も既婚かも、下手すりゃ下の名前も知らない」で成立する遊び仲間が。

                                                      その他
                                                      osakana110
                                                      純粋に理由が気になる。 そういう結果になるのは納得に足る理由があるはず。

                                                        その他
                                                        kajuido
                                                        これ後天的に身についた反応だよね、かといって石垣に住むわけにもいかない、どうしたものか

                                                          その他
                                                          axkotomum
                                                          記憶から抹消してるだけかもしれんが公園で知らない子と遊んだ覚えないな…

                                                            その他
                                                            htnmiki
                                                            女性にそんなこと言われたらもうギンギンですよ(*´Д`)ハァハァ

                                                              その他
                                                              mayumayu_nimolove
                                                              本日はゲストに元日本代表の岬太郎さんと、センチメンタルグラフティの主人公さんをお招きしました。お二人とも引越し評論家の肩書を持っています。

                                                                その他
                                                                world24
                                                                子供の頃相手の名前も知らずに遊んでたな。沖縄今でもそうなんだ〜

                                                                  その他
                                                                  nobori_lupin
                                                                  10回中10回NGは知らない人と関わるなという親の教育だろうけど、10回中10回OKを出すことが当たり前な地域だと内向的な子はストレス感じるかも。

                                                                  その他
                                                                  monacal
                                                                  単に港区の子供に「いーれーて」文化がないだけなのでは…何を要求されているのか、何を返事すればいいのか知らないだけのような気がする。

                                                                    その他
                                                                    kyasarin123
                                                                    あーぶくたったじゃないの?記事まだ読めないけど 港区に公園があるんだ。

                                                                      その他
                                                                      surume000
                                                                      港区で、おっさんつきの子供への対処としては正しい

                                                                        その他
                                                                        megmama
                                                                        集団登校もなかったので、最初は友達作るのが大変だったみたいです。見えないバリアを持ったシャイな親御さんも本当に多くてママ友はさらに「いーれーてー」とは行かない。

                                                                          その他
                                                                          shoh8
                                                                          一見さんはお断りごっこ

                                                                            その他
                                                                            differential
                                                                            芝浦は元々街が無かった場所で「薄っすらどこの子か分かる」的な地縁が無いから仕方ない。デカいマンション出来て突然住民が何千人も増えた町。多vs1なら受入れ側の警戒は薄くなるが1対1対1…という集団は警戒し合う

                                                                              その他
                                                                              ponnao
                                                                              息子も特攻な方だけど、年齢によってというのはありますね。

                                                                                その他
                                                                                lady_joker
                                                                                子供だろうと、別に入れたくない人は入れなくてもいいと思う。私も知らない人から話しかけられたらまず無視してる

                                                                                  その他
                                                                                  yoiIT
                                                                                  都会の子どもは、まずリスクについて考えるように洗脳されているから

                                                                                    その他
                                                                                    neogratche
                                                                                    neogratche「当友達グループにジョインしようとした動機は何ですか?」

                                                                                      2020/02/19リンク

                                                                                      その他

                                                                                      注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

                                                                                      リンクを埋め込む

                                                                                      以下のコードをコピーしてサイトに埋め込むことができます

                                                                                      プレビュー
                                                                                      アプリのスクリーンショット
                                                                                      いまの話題をアプリでチェック!
                                                                                      • バナー広告なし
                                                                                      • ミュート機能あり
                                                                                      • ダークモード搭載
                                                                                      アプリをダウンロード

                                                                                      関連記事

                                                                                        usersに達しました!

                                                                                        さんが1番目にブックマークした記事「息子が公園で遊ん...」が注目されています。

                                                                                        気持ちをシェアしよう

                                                                                        ツイートする

                                                                                        息子が公園で遊んでいる子たちに「いーれーて」と言ったら、仲間に入れてもらえたのは港区の公園では10回中0回だったが石垣島では10回中10回だった

                                                                                        永田暁彦 @NagataAkihiko UntroD Capital (旧リアルテック) 代表取締役/ ユーグレナ/雨風太陽&ポケマル ...永田暁彦 @NagataAkihiko UntroD Capital (旧リアルテック) 代表取締役/ ユーグレナ/雨風太陽&ポケマル /ヘラルボニー / '82 https://t.co/7RnpCNw6Ae 永田暁彦 @NagataAkihiko 3歳になる息子が公園で遊んでるほかの子たちに「いーれーて」と言って仲間に入れてもらえた回数 港区芝浦公園 10回中0回(0%) 石垣島バンナ公園 10回中10回(100%) 誇張なしの実体験 2020-02-15 16:29:59

                                                                                        ブックマークしたユーザー

                                                                                        • techtech05212023/08/30techtech0521
                                                                                        • gggsck2020/02/22gggsck
                                                                                        • REV2020/02/20REV
                                                                                        • novak7772020/02/20novak777
                                                                                        • wushi2020/02/20wushi
                                                                                        • kanagawakama2020/02/20kanagawakama
                                                                                        • s10611232020/02/19s1061123
                                                                                        • tatatayou2020/02/19tatatayou
                                                                                        • kunigaku2020/02/19kunigaku
                                                                                        • chilly38552020/02/19chilly3855
                                                                                        • shimanp2020/02/19shimanp
                                                                                        • solaris_almagest2020/02/19solaris_almagest
                                                                                        • yarukimedesu2020/02/19yarukimedesu
                                                                                        • catbears2020/02/19catbears
                                                                                        • japonium2020/02/19japonium
                                                                                        • piripenko2020/02/19piripenko
                                                                                        • Utasinai2020/02/19Utasinai
                                                                                        • PROOF2020/02/19PROOF
                                                                                        すべてのユーザーの
                                                                                        詳細を表示します

                                                                                        ブックマークしたすべてのユーザー

                                                                                        同じサイトの新着

                                                                                        同じサイトの新着をもっと読む

                                                                                        いま人気の記事

                                                                                        いま人気の記事をもっと読む

                                                                                        いま人気の記事 - 暮らし

                                                                                        いま人気の記事 - 暮らしをもっと読む

                                                                                        新着記事 - 暮らし

                                                                                        新着記事 - 暮らしをもっと読む

                                                                                        同時期にブックマークされた記事

                                                                                        いま人気の記事 - 企業メディア

                                                                                        企業メディアをもっと読む

                                                                                        はてなブックマーク

                                                                                        公式Twitter

                                                                                        はてなのサービス

                                                                                        • App Storeからダウンロード
                                                                                        • Google Playで手に入れよう
                                                                                        Copyright © 2005-2025Hatena. All Rights Reserved.
                                                                                        設定を変更しましたx

                                                                                        [8]ページ先頭

                                                                                        ©2009-2025 Movatter.jp