Movatterモバイル変換


[0]ホーム

URL:


はてなブックマークアプリ

サクサク読めて、
アプリ限定の機能も多数!

アプリで開く

はてなブックマーク

  • はてなブックマーク
  • 学び
  • 【書評】荘園を知れば日本中世史が圧倒的にわかる!伊藤俊一『荘園-墾田永年私財法から応仁の乱まで』 - 明晰夢工房
  • Twitterでシェア
  • Facebookでシェア

気に入った記事をブックマーク

  • 気に入った記事を保存できます
    保存した記事の一覧は、はてなブックマークで確認・編集ができます
  • 記事を読んだ感想やメモを書き残せます
  • 非公開でブックマークすることもできます
適切な情報に変更

エントリーの編集

loading...

エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。

タイトルガイドライン

このページのオーナーなので以下のアクションを実行できます

タイトル、本文などの情報を
再取得することができます
コメントを非表示にできますコメント表示の設定

ブックマークしました

ここにツイート内容が記載されますhttps://b.hatena.ne.jp/URLはspanで囲んでください

Twitterで共有

ONにすると、次回以降このダイアログを飛ばしてTwitterに遷移します

305usersがブックマークコメント28

    ガイドラインをご確認の上、良識あるコメントにご協力ください

    0/0
    入力したタグを追加

    現在プライベートモードです設定を変更する

    おすすめタグタグについて

      よく使うタグ

        【書評】荘園を知れば日本中世史が圧倒的にわかる!伊藤俊一『荘園-墾田永年私財法から応仁の乱まで』 - 明晰夢工房

        ガイドラインをご確認の上、良識あるコメントにご協力ください

        0/0
        入力したタグを追加

        現在プライベートモードです設定を変更する

        おすすめタグタグについて

          よく使うタグ

            はてなブックマーク

            はてなブックマークで
            関心をシェアしよう

            みんなの興味と感想が集まることで
            新しい発見や、深堀りがもっと楽しく

            ユーザー登録

            アカウントをお持ちの方はログインページ

            記事へのコメント28

            • 注目コメント
            • 新着コメント
            yogasa
            ブコメが読んでみるばっかw / 中公新書はKindleで出るまでに1ヶ月ぐらいかかるようで、中々電子にならないので苛々したが読んだ。通史って面白い本にしにくいと思うけど凄く面白い。ただ読むのにちょっと気合いるかな

              その他
              ssids
              寄進地系荘園ってくくりはもはや古い概念なのか、日本史もアップデート多いからたまに知識仕入れないと浦島太郎になるなぁ

                その他
                ya--mada
                2000年以降、荘園解釈に影響を与えた戦前の歴史学(国学者)の説にツッコミを入れる紀要を読んだ。

                その他
                osugi828
                日本の不動産の歴史でもあるんだよね

                  その他
                  tigercaffe
                  中世荘園制度の研究って中世史のど真ん中。歴史クラスターが口を閉ざすのも当然。100字で語れるわけ無い題材だもの。

                    その他
                    mazmot
                    そんなん当たり前やろと思ったら、領域型荘園みたいな概念が出てきて、「なるほど!」と思った。まだまだまだまだ不勉強やな。

                      その他
                      c_shiika
                      読んだ。濃縮されすぎていてなかなか消化が難しいけど、こないだ読んだ『セロ 中世セルビアの村と家』で描写される村の姿にわりと荘園と似たところがあるなあと思ったりした。

                        その他
                        ssids
                        ssids寄進地系荘園ってくくりはもはや古い概念なのか、日本史もアップデート多いからたまに知識仕入れないと浦島太郎になるなぁ

                          2021/11/25リンク

                          その他
                          turanukimaru
                          領域型荘園か…今、日本語の領域と英語の domain / sphere の違いを調べてて英語側が分かったから日本語の資料を探してたところなんだけど役に立つかな…?

                            その他
                            UhoNiceGuy
                            読んだけど複雑過ぎてわからなかったよー(T T)

                            その他
                            mazmot
                            mazmotそんなん当たり前やろと思ったら、領域型荘園みたいな概念が出てきて、「なるほど!」と思った。まだまだまだまだ不勉強やな。

                              2021/11/25リンク

                              その他
                              kou-qana
                              買ってみた。読み始めた(続くかな…

                                その他
                                mayumayu_nimolove
                                日本史やってないからわからん。世界史忘れたからわからん。

                                  その他
                                  death6coin
                                  手元にあるが、「日本の先史時代」を先に読んだ。ちょっと気合を入れて読むかー

                                    その他
                                    tigercaffe
                                    tigercaffe中世荘園制度の研究って中世史のど真ん中。歴史クラスターが口を閉ざすのも当然。100字で語れるわけ無い題材だもの。

                                      2021/11/25リンク

                                      その他
                                      Wafer
                                      三世一身法(日本最初の農地改革)→墾田永年私財法(2回目)→耕地整理法(3回目)→1947年の農地改革(4回目)

                                        その他
                                        tamoriinu_3
                                        荘園

                                          その他
                                          yogasa
                                          yogasaブコメが読んでみるばっかw / 中公新書はKindleで出るまでに1ヶ月ぐらいかかるようで、中々電子にならないので苛々したが読んだ。通史って面白い本にしにくいと思うけど凄く面白い。ただ読むのにちょっと気合いるかな

                                            2021/11/25リンク

                                            その他
                                            mkusunok
                                            ベースレジストリのレクで土地登記の源流は墾田永年私財法にあると聞いて『荘園』を読み始めたところ。土地占有と地租の歴史はもっと長そうな気もするんだけど追えてない。律令制度より前はどうなっていたのかな?

                                              その他
                                              ipinkcat
                                              ちょっと読んでみたい

                                                その他
                                                ya--mada
                                                ya--mada2000年以降、荘園解釈に影響を与えた戦前の歴史学(国学者)の説にツッコミを入れる紀要を読んだ。

                                                2021/11/25リンク

                                                その他
                                                doko
                                                https://kogakkan.repo.nii.ac.jp/index.php?page_id=13&block_id=21&action=repository_view_main_item_detail&item_id=151&item_no=1

                                                  その他
                                                  syotengaikeizai
                                                  日本史関連の書籍の紹介です。

                                                    その他
                                                    shigekixs
                                                    読みます

                                                      その他
                                                      Hagalaz
                                                      おお、興味ある!

                                                        その他
                                                        niseki
                                                        “これを一冊読んでおけば格段に日本史の見通しがよくなる。荘園に興味のある人だけでなく、日本史をもっと知りたい、深く理解したい、という人にも、これは文句なしにおすすめできる好著だ。”

                                                          その他
                                                          tohokuaiki
                                                          この本、前にも話題になったな。

                                                            その他
                                                            yuzumikan15
                                                            あとで買うメモ

                                                              その他
                                                              behuckleberry02
                                                              読みたい

                                                                その他
                                                                tanimiyan
                                                                面白そう

                                                                  その他
                                                                  osugi828
                                                                  osugi828日本の不動産の歴史でもあるんだよね

                                                                    2021/11/24リンク

                                                                    その他
                                                                    shinobue679fbea
                                                                    最近、工芸品の歴史見ていると結構荘園の隆盛に連動してそうと思てたのでこいつは面白そう

                                                                      その他
                                                                      stumprider
                                                                      あとで読む

                                                                        その他
                                                                        kagehiens
                                                                        日本社会がなぜ伝統的に糞なのかという事を学べるtopic「荘園」。

                                                                          その他

                                                                          注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

                                                                          リンクを埋め込む

                                                                          以下のコードをコピーしてサイトに埋め込むことができます

                                                                          プレビュー
                                                                          アプリのスクリーンショット
                                                                          いまの話題をアプリでチェック!
                                                                          • バナー広告なし
                                                                          • ミュート機能あり
                                                                          • ダークモード搭載
                                                                          アプリをダウンロード

                                                                          関連記事

                                                                            usersに達しました!

                                                                            さんが1番目にブックマークした記事「【書評】荘園を知...」が注目されています。

                                                                            気持ちをシェアしよう

                                                                            ツイートする

                                                                            【書評】荘園を知れば日本中世史が圧倒的にわかる!伊藤俊一『荘園-墾田永年私財法から応仁の乱まで』 - 明晰夢工房

                                                                            荘園 墾田永年私財法から応仁の乱まで (中公新書) 作者:伊藤俊一 中央公論新社Amazon 学問とは来面...荘園 墾田永年私財法から応仁の乱まで (中公新書) 作者:伊藤俊一 中央公論新社Amazon 学問とは来面白いもの、ということがこのを読むとよくわかる。書『荘園-墾田永年私財法から応仁の乱まで』は、荘園という一見地味で硬いテーマを扱っているが、その中身はといえば古代から中世末期にいたるまでのダイナミックな社会変動、土地制度にまつわる有名無名の人々の営みである。なにしろこの時代、人口の大部分は農民であり、荘園は農民の生活と労働の場であるから、荘園を知ることは中世社会そのものを知ることにもなる。荘園という覗き窓からみえてくる中世社会は、こちらの想像以上に活力と刺激に満ちている。これが面白くないはずがない。 荘園の実態は時代によって異なるが、第二章を読むと、摂関期における荘園は、江戸時代の農村とは異世界といえるほど違っていたことがわかる。天災が頻発し、古代社会の秩序が破壊されるなか、台頭

                                                                            ブックマークしたユーザー

                                                                            • yokochin_htb2024/07/26yokochin_htb
                                                                            • techtech05212023/08/07techtech0521
                                                                            • hatebukuro2023/04/05hatebukuro
                                                                            • TakayukiN6272021/12/21TakayukiN627
                                                                            • c_shiika2021/12/08c_shiika
                                                                            • muryan_tap32021/11/27muryan_tap3
                                                                            • egao1232021/11/27egao123
                                                                            • mstk_knife2021/11/27mstk_knife
                                                                            • tacmac2021/11/27tacmac
                                                                            • uoz2021/11/27uoz
                                                                            • kat212021/11/27kat21
                                                                            • bannokun2021/11/26bannokun
                                                                            • tukitukihika2021/11/26tukitukihika
                                                                            • azumakuniyuki2021/11/26azumakuniyuki
                                                                            • watapoco2021/11/26watapoco
                                                                            • synonymous2021/11/25synonymous
                                                                            • daaaaachi162021/11/25daaaaachi16
                                                                            • ssids2021/11/25ssids
                                                                            すべてのユーザーの
                                                                            詳細を表示します

                                                                            ブックマークしたすべてのユーザー

                                                                            同じサイトの新着

                                                                            同じサイトの新着をもっと読む

                                                                            いま人気の記事

                                                                            いま人気の記事をもっと読む

                                                                            いま人気の記事 - 学び

                                                                            いま人気の記事 - 学びをもっと読む

                                                                            新着記事 - 学び

                                                                            新着記事 - 学びをもっと読む

                                                                            同時期にブックマークされた記事

                                                                            いま人気の記事 - 企業メディア

                                                                            企業メディアをもっと読む

                                                                            はてなブックマーク

                                                                            公式Twitter

                                                                            はてなのサービス

                                                                            • App Storeからダウンロード
                                                                            • Google Playで手に入れよう
                                                                            Copyright © 2005-2025Hatena. All Rights Reserved.
                                                                            設定を変更しましたx

                                                                            [8]ページ先頭

                                                                            ©2009-2025 Movatter.jp