エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
ここにツイート内容が記載されますhttps://b.hatena.ne.jp/URLはspanで囲んでください
Twitterで共有ONにすると、次回以降このダイアログを飛ばしてTwitterに遷移します
注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています
このブログは勝手に「イラスト」と「読書」と「雑記」の3本柱のブログってことにしています。 そんな大...このブログは勝手に「イラスト」と「読書」と「雑記」の3本柱のブログってことにしています。 そんな大事な柱の1本である「読書」カテゴリなのですが、なんと4月は1度も更新されることなく、5月も後半になってしまいました。 ちょっと前には「読書ソムリエ」なんて名誉な呼び方までしていただいてたのにこの体たらく!本は読んでたんです。 でもここ最近、なんか最後まで読める本に出会えずにいました。 前も書いたことがあるとおり、ぼくは「読むのが苦しいな」って感じた本はとりあえず積んでおくようにしてるんですね。 ここのところ、開いては積み、読んでは積みしていたんです。 「アンテナ、鈍ってきたかな…」 なんて思ってたのですが、久々に来ましたよ! これはすごく面白かった! それが米澤穂信さん著の小説『本と鍵の季節』です!本と鍵の季節 作者: 米澤穂信 出版社/メーカー: 集英社 発売日: 2018/12/14