Movatterモバイル変換


[0]ホーム

URL:


はてなブックマークアプリ

サクサク読めて、
アプリ限定の機能も多数!

アプリで開く

はてなブックマーク

  • はてなブックマーク
  • 世の中
  • 退職代行モームリ累計利用者15,934名分のデータ・利用された企業情報を公開
  • Twitterでシェア
  • Facebookでシェア

気に入った記事をブックマーク

  • 気に入った記事を保存できます
    保存した記事の一覧は、はてなブックマークで確認・編集ができます
  • 記事を読んだ感想やメモを書き残せます
  • 非公開でブックマークすることもできます
適切な情報に変更

エントリーの編集

loading...

エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。

タイトルガイドライン

このページのオーナーなので以下のアクションを実行できます

タイトル、本文などの情報を
再取得することができます
コメントを非表示にできますコメント表示の設定

ブックマークしました

ここにツイート内容が記載されますhttps://b.hatena.ne.jp/URLはspanで囲んでください

Twitterで共有

ONにすると、次回以降このダイアログを飛ばしてTwitterに遷移します

1270usersがブックマークコメント257

    ガイドラインをご確認の上、良識あるコメントにご協力ください

    0/0
    入力したタグを追加

    現在プライベートモードです設定を変更する

    おすすめタグタグについて

      よく使うタグ

        退職代行モームリ累計利用者15,934名分のデータ・利用された企業情報を公開

        1270 usersprtimes.jp

        ガイドラインをご確認の上、良識あるコメントにご協力ください

        0/0
        入力したタグを追加

        現在プライベートモードです設定を変更する

        おすすめタグタグについて

          よく使うタグ

            はてなブックマーク

            はてなブックマークで
            関心をシェアしよう

            みんなの興味と感想が集まることで
            新しい発見や、深堀りがもっと楽しく

            ユーザー登録

            アカウントをお持ちの方はログインページ

            記事へのコメント257

            • 注目コメント
            • 新着コメント
            FUKAMACHI
            これはすごいな。とくに「退職代行モームリに複数回利用された企業の詳細」のところが熱い。人材派遣会社の舐めた態度とテキトウぶりがとてもよくわかる。

              その他
              golf4_2001
              まだ創業2年の会社なのに、書籍の出版や情報発信など素晴らしいな。本気で日本の労働環境を変える力になりつつある。退職代行自体はこの会社の発明ではないと思うけど、もはや代名詞だな

                その他
                nakakzs
                かつて起きたグッドウィル事件を思い出しても、人材派遣においての労働者保護が非常に緩いと思う。このへん上から絶対にやらなきゃいけないと思うけど、政治行政どころか労働団体さえも派遣が二の次になってる感じ。

                その他
                sds-page
                いつでも首を切られる割には辞めたい時に辞められないし虚偽の内容での契約がまかり通ってる人材派遣業、雇用の流動性向上のためにそろそろ大々的にメスを入れるべきでは?

                その他
                u_mid
                ”20回以上依頼があった会社 1位:人材派遣会社(64回) 2位:コンビニチェーン(41回) 3位:人材派遣会社(40回)” コンビニチェーンが「20回以上依頼」内に1社だけなのが意外。コンビニ各社の中で1社が抜きん出ている。

                  その他
                  pero_pero
                  20回以上利用の企業が「すべての企業が従業員数1,000名以上の大企業」となっているで、 中小零細企業の実態とするのはどうかな。事業規模は関係ないのでは

                    その他
                    jassmaz
                    中小零細企業の実態を表している。新卒就活に失敗して上場企業に受からなければオーナー中小企業の奴隷身分に落ちるということである。法や契約の順守も無ければ暴力も蔓延る。金利を上げて潰したほうがいいです。

                      その他
                      mutinomuti
                      退職金に変な係数をかける上場企業の役員は死んでいいと思う。ついでに、それを許す連合傘下の労組も死んでいいと思う(´・_・`)/リーマンショック時の連合傘下の動き見てたら派遣に人権を求めてないだろ。変わったか?

                        その他
                        a_dogs
                        「1番多い企業でなんと64回も退職代行モームリの利用がありました。全体として人材派遣会社が複数回利用の上位を占めています。」

                        その他
                        sumijk
                        料金今知ったけどやっすいな。正社員で10万くらいするかと思ってた。そりゃ利用者増えるわけだ。この会社顧問弁護士もいて割としっかりしてるみたいだし

                          その他
                          gogatsu26
                          “株式会社アルバトロス 2024年8月7日”

                          その他
                          TakayukiN627
                          辞めたい理由の上位は、上司・サービス残業・休暇が取れないの3種。

                          その他
                          nisisinjuku
                          ”20回以上依頼があった会社” の内訳が大概人材派遣と来てる。竹中がやったことの功罪ってのがでてるんじゃないか?(テキトー

                            その他
                            objectiveworker
                            昔、勤めていたけど人材派遣会社はなりふり構わず引き止めるな。出ないと担当の営業が激詰めされる。

                              その他
                              Five-of-NineX
                              理由はどうあれ、就職先を斡旋してもらう人が退職も外注することと、採用枠余ってる企業はブラック色が強くて、退職も容易にさせないという二つの背景があるように見えるが、それはそれで納得でございます。

                              その他
                              netafull
                              “20回以上依頼があった会社 ※()内は利用回数・企業名は伏せ、業種を記載 1位 :人材派遣会社(64回) 2位 :コンビニチェーン(41回) 3位 :人材派遣会社(40回)”

                                その他
                                fieldragon
                                20回以上利用された企業(いわゆるブラック企業)のランキング情報が興味深い。人材派遣会社多いな。

                                その他
                                akymrk
                                “事業開始2年4ヶ月で相談件数28,000件、退職代行実施件数15,000件”"最年少は15歳で最高齢は71歳"”当社へのお支払いは18.3%の方があと払いを希望””1,466社(全体の9.2%)の企業は複数回””20回以上依頼があった会社”

                                  その他
                                  tailtame
                                  アンケは面倒だから回答率とか発生するのだろうか。コンビニ実質3社中1社にならんかw 人材派遣は訴訟になったケースみたいなのもあるんかな。関連に『退職代行を利用された企業は紹介しない』とデータ活用あるのか

                                  その他
                                  nabinno
                                  労働集約型でも、DXが進んでいたりバッファをもたせた運用をしていればこんな事態はならんと思うのだが。

                                  その他
                                  chintaro3
                                  未払い残業代の請求が飯のタネになるので基本使用料を安くできるのかな

                                    その他
                                    akiat
                                    極秘データを公開って、ISMSとしては終わってる

                                      その他
                                      sukekyo
                                      実名は公表されてないけど、企業自体は身に覚えがアリアリなんだから、実名バラされる前に大改善したほうがいいんじゃねえかしら?キレイゴト大事な世論だぞ。嘘でもいいからキレイゴト。嘘だとモームリになるが。

                                        その他
                                        anus3710223
                                        やっす。これが人気の秘訣か

                                        その他
                                        twmw
                                        「弊社の担当者が関わり合いたく無いと思った企業ランキング」もあると良い🙆

                                          その他
                                          medical910
                                          モームリ集計

                                            その他
                                            take-it
                                            顧問弁護士もいるし、ガチで怒られ発生するので、非弁行為は当然やってないだろう。一社だけでもこれなので、国が連携して労働環境改善の一助にしても良いのではというレベル。

                                              その他
                                              hdampty7
                                              職業安定法とかちょっと見直すべきと思う。特に求人票に離職率の記載を義務化すべき。

                                                その他
                                                nanoha3
                                                これ具体的な企業名公表しない制約はないよなー どっかで出そう。

                                                  その他
                                                  shikiarai
                                                  人材派遣の営業ってほんと丁寧に仕事せず雑に量をこなす方が儲かる仕組みだから、人材側からしたらほんとカスよね。

                                                    その他
                                                    lucky_slc
                                                    複数回利用された企業ランキングに人材派遣会社が9社も入ってる。

                                                      その他
                                                      taketack
                                                      すごい

                                                        その他
                                                        star_123
                                                        パワハラとサビ残がやはり二大理由、あと単純にやめ方を効くに聞けなくて使ってる若者も多いのね コンビニで突出してる1社はどこなんだろ

                                                          その他
                                                          baroclinic
                                                          んん?人材派遣会社って、派遣された人?それとも派遣会社の社員?派遣される側って、辞めるのが簡単だから派遣社員やってるのでは??ちょっとその辺が分からなくてこの調査が全体的にぼんやりするなあ

                                                            その他
                                                            blackyamadataro
                                                            就職活動の新たな指標として期待してます!!!!!

                                                              その他
                                                              legnum
                                                              人材派遣は派遣先企業の業種で束ねないと意味なくない?って考えるとチェーン店もフランチャイズ混じってそうで情けで伏せてると言うより出すとしょぼいデータだから伏せてるだけのような…

                                                                その他
                                                                osugi3y
                                                                利用率第一位が人材派遣会社のリクルートとはやはり人材派遣会社のシェアとワーストランキングが連動しているのは致し方ないところか。

                                                                  その他
                                                                  silverfoxtail
                                                                  本当に公開された...すげぇ...

                                                                  その他
                                                                  taizomaru1123
                                                                  これ人材派遣会社のプロパーの話?派遣社員じゃないよね?

                                                                    その他
                                                                    cocoonP
                                                                    多数回利用されている企業のところがすごくおもしろい。1位はPだろうねえ。けど、利用者も勤続年数低い段階で利用してるんだなーと思うと意外とみんなそんなには耐えてないのかもとも思った。

                                                                      その他

                                                                      注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

                                                                      リンクを埋め込む

                                                                      以下のコードをコピーしてサイトに埋め込むことができます

                                                                      プレビュー
                                                                      アプリのスクリーンショット
                                                                      いまの話題をアプリでチェック!
                                                                      • バナー広告なし
                                                                      • ミュート機能あり
                                                                      • ダークモード搭載
                                                                      アプリをダウンロード

                                                                      関連記事

                                                                        usersに達しました!

                                                                        さんが1番目にブックマークした記事「退職代行モームリ...」が注目されています。

                                                                        気持ちをシェアしよう

                                                                        ツイートする

                                                                        退職代行モームリ累計利用者15,934名分のデータ・利用された企業情報を公開

                                                                        退職代行モームリ累計利用者15,934名分のデータ・利用された企業情報を公開~Z世代と新卒で増加する退職...退職代行モームリ累計利用者15,934名分のデータ・利用された企業情報を公開~Z世代と新卒で増加する退職代行利用者、労働者の音はどこに~ 報道関係各位 2024年8月7日 株式会社アルバトロス退職代行モームリを管理している株式会社アルバトロス(社:東京都港区、代表取締役:谷慎二)が、2024年8月1日(木)に退職代行の利用状況の調査を行いましたので、その結果を公開致します。 株式会社アルバトロス https://www.alba-tross.jp/退職代行モームリ https://momuri.com/退職する会社に当の退職理由を伝える方はほとんどいないと言われています。退職代行モームリには利用者15,934名の生の声を反映させたデータがあり、日々蓄積されています。 当社の保有している膨大なデータは、労働者はもちろん企業の方にとっても非常に有益かつ貴重な情報となるかと思いま

                                                                        ブックマークしたユーザー

                                                                        • gogatsu262025/01/07gogatsu26
                                                                        • sawarabi01302024/11/20sawarabi0130
                                                                        • keiko10282024/10/07keiko1028
                                                                        • techtech05212024/09/21techtech0521
                                                                        • yuuki55552024/09/12yuuki5555
                                                                        • TakayukiN6272024/09/07TakayukiN627
                                                                        • Wacky2024/09/07Wacky
                                                                        • MrBushido2024/09/05MrBushido
                                                                        • issyurn2024/08/30issyurn
                                                                        • totttte2024/08/24totttte
                                                                        • sota3442024/08/22sota344
                                                                        • eik2024/08/21eik
                                                                        • ffuku2024/08/16ffuku
                                                                        • demandosigno2024/08/15demandosigno
                                                                        • root324ip2024/08/15root324ip
                                                                        • ub38mn2024/08/15ub38mn
                                                                        • nisisinjuku2024/08/14nisisinjuku
                                                                        • geopolitics2024/08/14geopolitics
                                                                        すべてのユーザーの
                                                                        詳細を表示します

                                                                        ブックマークしたすべてのユーザー

                                                                        同じサイトの新着

                                                                        同じサイトの新着をもっと読む

                                                                        いま人気の記事

                                                                        いま人気の記事をもっと読む

                                                                        いま人気の記事 - 世の中

                                                                        いま人気の記事 - 世の中をもっと読む

                                                                        新着記事 - 世の中

                                                                        新着記事 - 世の中をもっと読む

                                                                        同時期にブックマークされた記事

                                                                        いま人気の記事 - 企業メディア

                                                                        企業メディアをもっと読む

                                                                        はてなブックマーク

                                                                        公式Twitter

                                                                        はてなのサービス

                                                                        • App Storeからダウンロード
                                                                        • Google Playで手に入れよう
                                                                        Copyright © 2005-2025Hatena. All Rights Reserved.
                                                                        設定を変更しましたx

                                                                        [8]ページ先頭

                                                                        ©2009-2025 Movatter.jp