Movatterモバイル変換


[0]ホーム

URL:


はてなブックマークアプリ

サクサク読めて、
アプリ限定の機能も多数!

アプリで開く

はてなブックマーク

  • はてなブックマーク
  • おもしろ
  • 現存するアメリカ唯一のミスタードーナツへ行ってきました | オモコロ
  • Twitterでシェア
  • Facebookでシェア

気に入った記事をブックマーク

  • 気に入った記事を保存できます
    保存した記事の一覧は、はてなブックマークで確認・編集ができます
  • 記事を読んだ感想やメモを書き残せます
  • 非公開でブックマークすることもできます
適切な情報に変更

エントリーの編集

loading...

エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。

タイトルガイドライン

このページのオーナーなので以下のアクションを実行できます

タイトル、本文などの情報を
再取得することができます
コメントを非表示にできますコメント表示の設定

ブックマークしました

ここにツイート内容が記載されますhttps://b.hatena.ne.jp/URLはspanで囲んでください

Twitterで共有

ONにすると、次回以降このダイアログを飛ばしてTwitterに遷移します

1469usersがブックマークコメント379

    ガイドラインをご確認の上、良識あるコメントにご協力ください

    0/0
    入力したタグを追加

    現在プライベートモードです設定を変更する

    おすすめタグタグについて

      よく使うタグ

        現存するアメリカ唯一のミスタードーナツへ行ってきました | オモコロ

        1469 usersomocoro.jp

        ガイドラインをご確認の上、良識あるコメントにご協力ください

        0/0
        入力したタグを追加

        現在プライベートモードです設定を変更する

        おすすめタグタグについて

          よく使うタグ

            はてなブックマーク

            はてなブックマークで
            関心をシェアしよう

            みんなの興味と感想が集まることで
            新しい発見や、深堀りがもっと楽しく

            ユーザー登録

            アカウントをお持ちの方はログインページ

            記事へのコメント379

            • 注目コメント
            • 新着コメント
            nakana79
            “ミスドを求めし日本人はるばるここへめっちゃ来るんだよね” なんか良いな

            その他
            yomo_n
            良いことあったね。

              その他
              Hohasha
              dpzみたいな記事だ。

                その他
                inaoxxx
                オッじゃあ逆に日本にあるダンキンドーナツあるなら行ってみようかなと思ったら米軍基地内にしかないっぽい

                  その他
                  dazed
                  ミスドってダンキンから独立したチェーン店だったんだ。知らなかった。ついでにダンキンがすでに日本にないのも知らなかった。アメリカ唯一のミスド店長フレンドリーでよい感じ。

                  その他
                  okbc99
                  “ていうか君たち日本人?ミスドを求めし日本人はるばるここへめっちゃ来るんだよね、”日本人のミスドファンが集まる巡礼の地みたいになっているのか。

                    その他
                    segawashin
                    面白い。重箱の隅だけど、日本のダンキンは90年代半ばまでは存続していたはず。80年代の村上春樹小説にはやたらに出てくるし、俺自身も御茶ノ水駅前店には結構お世話になったし……。

                      その他
                      tsubosuke
                      切なくなって、ほっこりして、読んでよかった。

                        その他
                        mienaikotori
                        ダンキンドーナツのロゴを見ると、あのフォントと色遣いにバブル以前の昭和が想起される。懐かしい/ミスドは正直、原田治のノベルティグッズの勝利だよなぁ感あり。幼児向け以外のキャラ雑貨は当時少なかった。

                          その他
                          noritak
                          すげーいい記事。マジでdpzかと思って読んでた。オモコロなのか。え?dpzじゃないの?ほんとに?

                            その他
                            Werewolf
                            “ミスドを求めし日本人はるばるここへめっちゃ来るんだよね”

                            その他
                            remetameta
                            いいことあるぞ~っとミスタードーナッツ

                              その他
                              nilab
                              「ミスタードーナツチェーンの本体を失ってもなおダンキンになろうとせず」「そんな残党の中の数店舗は連携しいつしか協力して仕入れをし始め「ドーナツコネクション」というチェーン店になったものもあります」

                                その他
                                mutinomuti
                                “ところでこの店長のシーザーさん、米国海軍として沖縄に20年以上いたことがあるそう”縁が深いな(´・_・`)

                                  その他
                                  tailtame
                                  2021/5。Tシャツいいな。懐かしき雰囲気か。タブ整理。

                                  その他
                                  raso_rin
                                  店長さすがアメリカ的な対応!店内もレトロな雰囲気で素敵ですね。ブログレポが実際のやりとりが伝わってくる面白さで声を出して笑いながら読んでしまいました♪

                                  その他
                                  lenore
                                  Tシャツ洗濯するとビビるほど縮むって教えてくれる店主。ちょっとおもしろい

                                    その他
                                    muipla
                                    そもそもアメリカでは個人商店として1店舗しか残ってないってのを知らなかった。日本人注目の店なのか。店長気さくでいい人だな。

                                    その他
                                    nunodan
                                    店長ノリノリである

                                      その他
                                      kentabookmark
                                      うわあ、これはアメリカ行った時に行きたいなあ!!!

                                        その他
                                        keys250
                                        インターネットで読みたいのはこういう記事だよ

                                          その他
                                          cinefuk
                                          『ミスドでのバイト経験もあるミスド好きの妻に写真を見せると、メニュー表には今はなき恐らく30年前あたりの #ミスタードーナツ にあったような懐かしい商品が多いのだそう。ここだけ時間が止まっているかのよう』

                                          その他
                                          tkchan20
                                          もっとあるのかと思ってた 唯一なんだね

                                            その他
                                            bodibod
                                            Tシャツいいじゃん!でも縮むのか…

                                              その他
                                              bokmal
                                              “「日本人のお客さんが来て日本のミスドの事を色々と教えてくれるので大体何でも知ってるよ。日本の皆さんにこの店紹介しといてね!」”

                                                その他
                                                yomogisakura
                                                胸の奥がキュっとなった。いい記事。今週中にミスド行くわ

                                                  その他
                                                  gebonasu30km
                                                  いい記事

                                                    その他
                                                    ultimatebreak
                                                    ミスドどんどんなくなってる。最寄りが片道数十km

                                                      その他
                                                      kechack
                                                      ダンキンから独立した後、ミスドは全盛期にはアメリカ・カナダで550店舗までに成長したが、1990年に再びダンキンと和解しミスタードーナツは次々にダンキンドーナツへと変わりました。

                                                        その他
                                                        gabari
                                                        ミスドの工場見学のページ見たらダスキンで混乱したことがあるが、さらにダンキンで話をややこしくされた…

                                                          その他
                                                          ruteinyoyokk121
                                                          雰囲気むっちゃしぶい

                                                            その他
                                                            rulipon
                                                            一店舗だけ残っているとは驚き。オーナーさんの元気さ、人生エンジョイしてる感がいい。これは行ってみたい。

                                                            その他
                                                            ekari
                                                            ほっともっとが別の国で持ち帰り弁当1強となった後、日本でほっかほっか亭総本部とプレナスが和解し皆ほっかほっか亭になって日本ではほっともっとなど忘れ去られたが、ある田舎町に一軒だけ残ってたみたいな

                                                              その他
                                                              pribetch
                                                              店構えも店長もシブい。

                                                              その他
                                                              Pome
                                                              アメリカの田舎の風景っていいよな

                                                                その他
                                                                vivit_jc
                                                                いい話や…

                                                                その他
                                                                an-hima
                                                                アメリカにミスド(1件しか)無いって知らんかったわw

                                                                  その他
                                                                  POPOT
                                                                  “ミスドを求めし日本人はるばるここへめっちゃ来るんだよね” やはり…

                                                                    その他
                                                                    hanbey64
                                                                    こういうのが読みたいんだよ。

                                                                      その他
                                                                      shiroganesan26
                                                                      いい記事でした。

                                                                      その他

                                                                      注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

                                                                      リンクを埋め込む

                                                                      以下のコードをコピーしてサイトに埋め込むことができます

                                                                      プレビュー
                                                                      アプリのスクリーンショット
                                                                      いまの話題をアプリでチェック!
                                                                      • バナー広告なし
                                                                      • ミュート機能あり
                                                                      • ダークモード搭載
                                                                      アプリをダウンロード

                                                                      関連記事

                                                                        usersに達しました!

                                                                        さんが1番目にブックマークした記事「現存するアメリカ...」が注目されています。

                                                                        気持ちをシェアしよう

                                                                        ツイートする

                                                                        現存するアメリカ唯一のミスタードーナツへ行ってきました | オモコロ

                                                                        コロナ禍もなかなか終わりが見えない中、飲店の利用にも制限がありファーストフードの持ち帰りの利用...コロナ禍もなかなか終わりが見えない中、飲店の利用にも制限がありファーストフードの持ち帰りの利用など増えているのではないでしょうか。今回はそんなファーストフード店のお話。 皆さんもKFCマクドナルド、吉野家などと並び日のメジャーなファーストフード店としてミスタードーナツ(以下ミスド)を挙げても違和感はないかと思います。周りにもやたらファンが多いミスド、その魅力は日人の好みに合わせて展開される様々な商品ラインナップなのかなと思っています。 元々はアメリカで生まれたミスドは日全国で店舗数975(21年4月時点)、ドーナツに限らず飲茶や中華、ホットドッグといったランチメニューへ商品を拡大、多くの競合にも負けずに日のファーストフードチェーンとしての地位を確立したと言っても過言ではありません。そんなアメリカ生まれのミスドですが、すでにアメリカにはチェーン店が一切存在しないという事実はあまり

                                                                        ブックマークしたユーザー

                                                                        • kaiser0232025/05/08kaiser023
                                                                        • surumech2025/05/03surumech
                                                                        • ioritorei2025/03/22ioritorei
                                                                        • spoonfed2025/02/05spoonfed
                                                                        • kaninabesosezi2024/11/30kaninabesosezi
                                                                        • igz02024/11/07igz0
                                                                        • gerres722024/08/25gerres72
                                                                        • Shi07Shi042024/07/06Shi07Shi04
                                                                        • ojiojichang2024/05/23ojiojichang
                                                                        • Werewolf2024/02/06Werewolf
                                                                        • catcoswavist2024/01/12catcoswavist
                                                                        • remetameta2023/11/19remetameta
                                                                        • techtech05212023/09/03techtech0521
                                                                        • yabu_kyu2023/06/19yabu_kyu
                                                                        • nilab2023/04/05nilab
                                                                        • komlow2023/03/28komlow
                                                                        • nioushimeji2023/03/07nioushimeji
                                                                        • heretostay2023/01/16heretostay
                                                                        すべてのユーザーの
                                                                        詳細を表示します

                                                                        ブックマークしたすべてのユーザー

                                                                        同じサイトの新着

                                                                        同じサイトの新着をもっと読む

                                                                        いま人気の記事

                                                                        いま人気の記事をもっと読む

                                                                        いま人気の記事 - おもしろ

                                                                        いま人気の記事 - おもしろをもっと読む

                                                                        新着記事 - おもしろ

                                                                        新着記事 - おもしろをもっと読む

                                                                        同時期にブックマークされた記事

                                                                        いま人気の記事 - 企業メディア

                                                                        企業メディアをもっと読む

                                                                        はてなブックマーク

                                                                        公式Twitter

                                                                        はてなのサービス

                                                                        • App Storeからダウンロード
                                                                        • Google Playで手に入れよう
                                                                        Copyright © 2005-2025Hatena. All Rights Reserved.
                                                                        設定を変更しましたx

                                                                        [8]ページ先頭

                                                                        ©2009-2025 Movatter.jp