Movatterモバイル変換


[0]ホーム

URL:


はてなブックマークアプリ

サクサク読めて、
アプリ限定の機能も多数!

アプリで開く

はてなブックマーク

  • はてなブックマーク
  • 学び
  • 中世に女騎士はいたのか?スペインの城で「女騎士」の遺骨を発見 - ナゾロジー
  • Twitterでシェア
  • Facebookでシェア

気に入った記事をブックマーク

  • 気に入った記事を保存できます
    保存した記事の一覧は、はてなブックマークで確認・編集ができます
  • 記事を読んだ感想やメモを書き残せます
  • 非公開でブックマークすることもできます
適切な情報に変更

エントリーの編集

loading...

エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。

タイトルガイドライン

このページのオーナーなので以下のアクションを実行できます

タイトル、本文などの情報を
再取得することができます
コメントを非表示にできますコメント表示の設定

ブックマークしました

ここにツイート内容が記載されますhttps://b.hatena.ne.jp/URLはspanで囲んでください

Twitterで共有

ONにすると、次回以降このダイアログを飛ばしてTwitterに遷移します

135usersがブックマークコメント29

    ガイドラインをご確認の上、良識あるコメントにご協力ください

    0/0
    入力したタグを追加

    現在プライベートモードです設定を変更する

    おすすめタグタグについて

      よく使うタグ

        中世に女騎士はいたのか?スペインの城で「女騎士」の遺骨を発見 - ナゾロジー

        ガイドラインをご確認の上、良識あるコメントにご協力ください

        0/0
        入力したタグを追加

        現在プライベートモードです設定を変更する

        おすすめタグタグについて

          よく使うタグ

            はてなブックマーク

            はてなブックマークで
            関心をシェアしよう

            みんなの興味と感想が集まることで
            新しい発見や、深堀りがもっと楽しく

            ユーザー登録

            アカウントをお持ちの方はログインページ

            記事へのコメント29

            • 注目コメント
            • 新着コメント
            fog-og-frog2
            GoTのブライエニーみたいな感じだったのかなー

              その他
              mori99
              他の騎士と同じように埋葬されたということは、共同体全体から同等の仲間と見なされていたということだろうが、どんな人生があったのか

                その他
                gazi4
                食生活が他の男性騎士とは違ったため出自は違うかもしれないが、しかし訓練を受けていたのは間違いないと。ロマンがあるな

                  その他
                  Dursan
                  動かない方の装束として着せるのはできるからなぁ、と思ったらマジ兵士かい。そのタイプの歴史上の人物、巴御前しか思い浮かばない。

                    その他
                    gaikichi
                    キリスト教圏は異性装禁止だが(ジャンヌ・ダルク処刑の理由)、アジアの方が遼に抵抗した高麗の千秋太后や、英軍に抵抗したインドのラクシュミー・バーイーみたいに貴人の嫁とかが実戦を指揮した例が結構あった模様

                      その他
                      BUNTEN
                      「僧侶が騎士を兼任した、いわゆる「ウォリアーモンク(Warrior monk)」」僧兵かい、と思ったらそういう訳もアリらしいことがググった結果判明。

                      その他
                      makou
                      「中世の召使に共通して見られるような骨の歪みや傷み」

                      その他
                      agrisearch
                      「カラトラバ騎士団」「ウォリアーモンク(Warrior monk)」

                      その他
                      cider_kondo
                      id:Galaxy42<この場合は「カラトラバ(Calatrava la Vieja)を守るために作られたオーダー」https://w.wiki/AS6g という由来ですね(テンプル騎士団が守れなかったので創設された)。Qal'at Rabah(城砦的な語)はイベリアではよくある地名ですね

                        その他
                        n_vermillion
                        くっころ

                          その他
                          roirrawedoc
                          くっ殺

                            その他
                            Galaxy42
                            カラトラバ騎士団のカラトラバはサンティアゴ・カラトラバかと調べたがわからなかった

                            その他
                            EoH-GS
                            ゲースロ思い出した

                              その他
                              migurin
                              おれも女騎士として葬られたい

                                その他
                                KoshianX
                                タンパク質の摂取量が少なかったというのが気になるねえ。まあ貧すればなんとやらでいまでも地方の余裕のない地域だと男女関係なく働いてたりするんだよな。家父長制なんて上流階級の贅沢品ですよ

                                  その他
                                  ku__ra__ge
                                  くっ…殺……

                                    その他
                                    honeybe
                                    くっ…

                                      その他
                                      hoshinasia
                                      くっ、殺された…

                                        その他
                                        tadasukeneko
                                        くっ、殺されたか

                                          その他
                                          mori99
                                          mori99他の騎士と同じように埋葬されたということは、共同体全体から同等の仲間と見なされていたということだろうが、どんな人生があったのか

                                            2024/06/19リンク

                                            その他
                                            gaikichi
                                            gaikichiキリスト教圏は異性装禁止だが(ジャンヌ・ダルク処刑の理由)、アジアの方が遼に抵抗した高麗の千秋太后や、英軍に抵抗したインドのラクシュミー・バーイーみたいに貴人の嫁とかが実戦を指揮した例が結構あった模様

                                              2024/06/19リンク

                                              その他
                                              fog-og-frog2
                                              fog-og-frog2GoTのブライエニーみたいな感じだったのかなー

                                                2024/06/19リンク

                                                その他
                                                HanaGe
                                                『兵士たちも土地奪還と戦利品獲得の野心が合わさり一丸となっていました』あー… 『中世の召使に共通して見られるような骨の歪みや傷みがなかった』うー…

                                                その他
                                                u_eichi
                                                キリスト教的に男女混合の騎士団は通常はなさそうだから、郷土をやられた志願兵とか傭兵だったのかも。実績を積んで、人が足りてなかった騎士団入団とか。

                                                  その他
                                                  Iridium
                                                  シュバリエ・デオンじゃん

                                                    その他
                                                    makou
                                                    makou「中世の召使に共通して見られるような骨の歪みや傷み」

                                                    2024/06/19リンク

                                                    その他
                                                    taguch1
                                                    巴御前、ジャンヌダルク、ヴァイキングにも女戦士いたような…くらい、あんまり詳しくない

                                                      その他
                                                      mouseion
                                                      そういやジャンヌ・ダルクって15世紀なんだよな。女騎士でなく聖女とか乙女の類だけど。女武将とか女傑なら最古は三国志の王異かな。まさかスペインが最古の女騎士とはね。

                                                        その他
                                                        gazi4
                                                        gazi4食生活が他の男性騎士とは違ったため出自は違うかもしれないが、しかし訓練を受けていたのは間違いないと。ロマンがあるな

                                                          2024/06/19リンク

                                                          その他
                                                          Dursan
                                                          Dursan動かない方の装束として着せるのはできるからなぁ、と思ったらマジ兵士かい。そのタイプの歴史上の人物、巴御前しか思い浮かばない。

                                                            2024/06/19リンク

                                                            その他
                                                            kakaku01
                                                            13世紀ごろならまだ騎士は騎兵であり貴族階級として固定化されてなくて、それで力さえあれば女でも叙勲を受けることができたのだろうか。

                                                              その他
                                                              anmin7
                                                              僧院騎士とは違うの?

                                                                その他
                                                                anonruru
                                                                オークはいなかったのでセーフ。

                                                                  その他
                                                                  bigchu
                                                                  くっころはありました

                                                                  その他
                                                                  kei_mi
                                                                  ”リセック氏は「彼女の死に方は他の男性戦士とよく似ており、胴体には甲冑か鎖かたびらを身につけていたらしい」と話しています。” 鎧はオーダーメイドらしいので騎士確定では。

                                                                    その他
                                                                    BUNTEN
                                                                    BUNTEN「僧侶が騎士を兼任した、いわゆる「ウォリアーモンク(Warrior monk)」」僧兵かい、と思ったらそういう訳もアリらしいことがググった結果判明。

                                                                    2024/06/19リンク

                                                                    その他

                                                                    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

                                                                    リンクを埋め込む

                                                                    以下のコードをコピーしてサイトに埋め込むことができます

                                                                    プレビュー
                                                                    アプリのスクリーンショット
                                                                    いまの話題をアプリでチェック!
                                                                    • バナー広告なし
                                                                    • ミュート機能あり
                                                                    • ダークモード搭載
                                                                    アプリをダウンロード

                                                                    関連記事

                                                                      usersに達しました!

                                                                      さんが1番目にブックマークした記事「中世に女騎士はい...」が注目されています。

                                                                      気持ちをシェアしよう

                                                                      ツイートする

                                                                      中世に女騎士はいたのか?スペインの城で「女騎士」の遺骨を発見 - ナゾロジー

                                                                      戦いは男だけの世界ではありません。歴史を振り返ってみると、あらゆる時代に腕の立つ女戦士が存在して...戦いは男だけの世界ではありません。歴史を振り返ってみると、あらゆる時代に腕の立つ女戦士が存在していました。 そして中世スペインにも戦闘で命を落とした女騎士がいたようです。スペインのルビーラ・イ・ビルジーリ大学(URV)はこのほど、12世紀頃の遺跡から23名の騎士団の遺骨を発見し、そのうちの一人が女性であることを発見しました。 この女性は当時、キリスト教国家がイスラム教国家に奪われたイベリア半島の土地を奪還する「レコンキスタ(国土回復運動)」の中の一戦で命を落としたと見られています。 彼女は一体どんな騎士団に所属していたのでしょうか? 研究の詳細は2024年5月14日付で科学雑誌『ScientificReports』に掲載されています。 Body of a woman is discovered among the remains of 25 warrior monks of the

                                                                      ブックマークしたユーザー

                                                                      • techtech05212024/07/04techtech0521
                                                                      • dongurimoti2024/06/23dongurimoti
                                                                      • uoz2024/06/22uoz
                                                                      • death6coin2024/06/20death6coin
                                                                      • agrisearch2024/06/20agrisearch
                                                                      • latteru2024/06/20latteru
                                                                      • Cetus2024/06/20Cetus
                                                                      • greenmold2024/06/20greenmold
                                                                      • FUmanma2024/06/20FUmanma
                                                                      • TZK2024/06/20TZK
                                                                      • cider_kondo2024/06/20cider_kondo
                                                                      • chachateanilgiri2024/06/20chachateanilgiri
                                                                      • n_vermillion2024/06/20n_vermillion
                                                                      • peketamin2024/06/20peketamin
                                                                      • Alceste2024/06/20Alceste
                                                                      • momonga_dash2024/06/20momonga_dash
                                                                      • akinonika2024/06/20akinonika
                                                                      • ug_idol2024/06/19ug_idol
                                                                      すべてのユーザーの
                                                                      詳細を表示します

                                                                      ブックマークしたすべてのユーザー

                                                                      同じサイトの新着

                                                                      同じサイトの新着をもっと読む

                                                                      いま人気の記事

                                                                      いま人気の記事をもっと読む

                                                                      いま人気の記事 - 学び

                                                                      いま人気の記事 - 学びをもっと読む

                                                                      新着記事 - 学び

                                                                      新着記事 - 学びをもっと読む

                                                                      同時期にブックマークされた記事

                                                                      いま人気の記事 - 企業メディア

                                                                      企業メディアをもっと読む

                                                                      はてなブックマーク

                                                                      公式Twitter

                                                                      はてなのサービス

                                                                      • App Storeからダウンロード
                                                                      • Google Playで手に入れよう
                                                                      Copyright © 2005-2025Hatena. All Rights Reserved.
                                                                      設定を変更しましたx

                                                                      [8]ページ先頭

                                                                      ©2009-2025 Movatter.jp