エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
ここにツイート内容が記載されますhttps://b.hatena.ne.jp/URLはspanで囲んでください
Twitterで共有ONにすると、次回以降このダイアログを飛ばしてTwitterに遷移します
注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています
昨日の「デカルト閉圏における絵算」にて: この絵の根拠(合理化)とか、絵を使った計算例とかは、たぶ...昨日の「デカルト閉圏における絵算」にて: この絵の根拠(合理化)とか、絵を使った計算例とかは、たぶんそのうち。 気が変わる前に Λ[(id×out);eval;in];Λ[(id×in);eval;out] = id という等式を絵算(pictorial calculation;お絵描き計算)で完全・露骨に示してみましょう。 内容: 基本概念/基本法則の絵 記号法とかの注意 Λの逆写像 idとevalの関係 左タイトニング公式 Λ(g) = id ⇔ g = eval 下ごしらえ 計算 ●基本概念/基本法則の絵 まず、昨日出しておいた基本概念/基本法則の絵ですが: http://www.chimaira.org/img2/pictcalc-ccc-basics.gif なんで、こんな絵にするのか?と聞かれれば、理由はあるから一応の説明はできるけど、説明めんどくさい。「こんな絵を使うと、計算