エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
ここにツイート内容が記載されますhttps://b.hatena.ne.jp/URLはspanで囲んでください
Twitterで共有ONにすると、次回以降このダイアログを飛ばしてTwitterに遷移します
注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています
この記事は pyspa advent calendar2023の11日目の記事です。godboltをご存知だろうか。godbolt.org ...この記事は pyspa advent calendar2023の11日目の記事です。godboltをご存知だろうか。godbolt.org ブラウザから誰でもアクセスできる無料サービスでコンパイラの挙動について学ぶ事ができる。 例えば簡単に「渡された数Nに対し1+2+....+Nを返す関数sum」を例にすると こんな感じにコンパイル結果のアセンブリを表示してくれる。 アセンブリはマウスカーソルを置くとそれが元のコードのどの場所に対応したものなのかを逐一ハイライト表示してくれる。この機能を実現するために必要な労力は並では無いと思うが詳細はわからない。アセンブリ側も複数色あるのは元のコードの1行が同じ背景色のブロックになった事を表している。 これがすごいのはコンパイラの選択肢の豊富さである。gccはもちろんのことclang,zigc++, msvc, nvc++(なにそれ?), el