Movatterモバイル変換


[0]ホーム

URL:


はてなブックマークアプリ

サクサク読めて、
アプリ限定の機能も多数!

アプリで開く

はてなブックマーク

  • はてなブックマーク
  • 学び
  • 社員用に作った文書校正ツールを一般公開した - gecko655のブログ
  • Twitterでシェア
  • Facebookでシェア

気に入った記事をブックマーク

  • 気に入った記事を保存できます
    保存した記事の一覧は、はてなブックマークで確認・編集ができます
  • 記事を読んだ感想やメモを書き残せます
  • 非公開でブックマークすることもできます
適切な情報に変更

エントリーの編集

loading...

エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。

タイトルガイドライン

このページのオーナーなので以下のアクションを実行できます

タイトル、本文などの情報を
再取得することができます
コメントを非表示にできますコメント表示の設定

ブックマークしました

ここにツイート内容が記載されますhttps://b.hatena.ne.jp/URLはspanで囲んでください

Twitterで共有

ONにすると、次回以降このダイアログを飛ばしてTwitterに遷移します

994usersがブックマークコメント33

    ガイドラインをご確認の上、良識あるコメントにご協力ください

    0/0
    入力したタグを追加

    現在プライベートモードです設定を変更する

    おすすめタグタグについて

      よく使うタグ

        社員用に作った文書校正ツールを一般公開した - gecko655のブログ

        ガイドラインをご確認の上、良識あるコメントにご協力ください

        0/0
        入力したタグを追加

        現在プライベートモードです設定を変更する

        おすすめタグタグについて

          よく使うタグ

            はてなブックマーク

            はてなブックマークで
            関心をシェアしよう

            みんなの興味と感想が集まることで
            新しい発見や、深堀りがもっと楽しく

            ユーザー登録

            アカウントをお持ちの方はログインページ

            記事へのコメント33

            • 注目コメント
            • 新着コメント
            b-zou3
            本文では「文書構成ツール.app」となっていますので、早急に直したほうがいいです……。/直ってました。

              その他
              efcl
              xpdf、textractを使ってPDFやwordファイルなどをD&Dするとtextlintでチェックできるアプリ

              その他
              natu3kan
              GUIになるだけで、使いやすさと使う人って増えるよなあ。

              その他
              mayumayu_nimolove
              こういうツール各会社で持ってる気がする。前の会社もあったし。ただ外に公開された共通のってあるのかな。

                その他
                takaya1992
                弊社事例だ

                  その他
                  hiro-okawari
                  どんな感じで校正されるんやろ。副業で使いたい。技術のことはさっぱり分からないけど、どんなミスをどんなふうにチェックできるのかは知りたい。

                    その他
                    amebacore
                    texで生成したpdfにはさすがに使えないっぽいな

                    その他
                    tanahata
                    PowerPointにも対応しているんだ。あした試す。

                      その他
                      yomogi
                      ファイルをドラッグ&ドロップするだけで校正できる。txtやPDF、Officeアプリ等に対応。

                        その他
                        b4takashi
                        ほへー凄そう

                          その他
                          taka-oh
                          textlint

                          その他
                          koreyonda
                          プレスリリース校正ツールhttps://www.value-press.com/proofreader とVScodeのテキスト校正くんhttps://marketplace.visualstudio.com/items?itemName=ICS.japanese-proofreading しか知らなかったが、WordやPDF対応しているのいいな。

                          その他
                          smbd
                          すご

                            その他
                            misarine3
                            昔作りたかったやつだ・・・

                              その他
                              Eiichiro
                              すごい。

                                その他
                                nora-inuo
                                使わせてもらおうかな。

                                  その他
                                  kgsi
                                  text

                                  その他
                                  soachr
                                  曖昧な表現になってないか?とか引っ掛けられるんだろうか

                                    その他
                                    shidho
                                    CUIのフロントエンドだから、実際にどれだけ校正がうまくいくかは連携先のCUIツールそのものに依存するのね。

                                    その他
                                    jabberokkie
                                    スタンドアローンアプリ流行の兆し。

                                      その他
                                      MoneyReport
                                      使わせてもらおう_φ(・_・

                                        その他
                                        hiro-okawari
                                        hiro-okawariどんな感じで校正されるんやろ。副業で使いたい。技術のことはさっぱり分からないけど、どんなミスをどんなふうにチェックできるのかは知りたい。

                                          2021/05/06リンク

                                          その他
                                          hirakawahanzo
                                          使う!

                                            その他
                                            haususuahahdh
                                            ElectronでnodeIntegrationが有効、contextIsolationが無効になってるアプリは使う気になれない。

                                              その他
                                              absolute-myself
                                              この方のを使おうとは今は思いませんが、昔からある「日本語校正サポート」治って欲しい。今エラーにしかならないので…。

                                                その他
                                                tym1101
                                                プログラムよく分からないマンだと設定ファイルが分かりやすい形で存在して即実行可能と言うのはありがたい。あとで見る。

                                                  その他
                                                  fjwr38
                                                  VSCで似たのあったような

                                                    その他
                                                    mobits
                                                    “ここにファイルをコピー&ペーストしてください” ドラッグ&ドロップでは?

                                                      その他
                                                      harasaya
                                                      仕事

                                                        その他
                                                        natu3kan
                                                        natu3kanGUIになるだけで、使いやすさと使う人って増えるよなあ。

                                                        2021/05/05リンク

                                                        その他
                                                        asakatana
                                                        docx, pdfなどのGUI Lint

                                                          その他
                                                          tengaar
                                                          多分使う

                                                          その他
                                                          takaya1992
                                                          takaya1992弊社事例だ

                                                            2021/05/05リンク

                                                            その他
                                                            lbtmplz
                                                            vscodeお願いー

                                                              その他
                                                              ya--mada
                                                              何製?

                                                              その他
                                                              b-zou3
                                                              b-zou3本文では「文書構成ツール.app」となっていますので、早急に直したほうがいいです……。/直ってました。

                                                                2021/05/05リンク

                                                                その他

                                                                注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

                                                                リンクを埋め込む

                                                                以下のコードをコピーしてサイトに埋め込むことができます

                                                                プレビュー
                                                                アプリのスクリーンショット
                                                                いまの話題をアプリでチェック!
                                                                • バナー広告なし
                                                                • ミュート機能あり
                                                                • ダークモード搭載
                                                                アプリをダウンロード

                                                                関連記事

                                                                  usersに達しました!

                                                                  さんが1番目にブックマークした記事「社員用に作った文...」が注目されています。

                                                                  気持ちをシェアしよう

                                                                  ツイートする

                                                                  社員用に作った文書校正ツールを一般公開した - gecko655のブログ

                                                                  スクリーンショット これはなに 会社で「PR用の文章を人力でチェックする工数が重くて、めっちゃ残業が...スクリーンショット これはなに 会社で「PR用の文章を人力でチェックする工数が重くて、めっちゃ残業が発生している。なんとか自動化できないか」との依頼を受け、Word等のファイルをGUIでそのままtextlintできるツールをちゃちゃっと作って社内公開しました。その結果、いい感じに社内で有効利用してもらうことができたので、外部公開に踏み切ることにしました。github.com インストール&設定 1. インストーラーでツールをインストールするGitHub上で配布しています。 https://github.com/gecko655/proofreading-tool/releasesMac版で「開発元が未確認のため開けません」が出た方へ https://support.apple.com/ja-jp/guide/mac-help/mh40616/mac を参考に、アプリケーションをセキュ

                                                                  ブックマークしたユーザー

                                                                  • kobokusan2024/12/08kobokusan
                                                                  • ranfinity2024/06/20ranfinity
                                                                  • zhengyanxing2023/07/21zhengyanxing
                                                                  • yuzuki11112023/06/06yuzuki1111
                                                                  • techtech05212023/04/30techtech0521
                                                                  • unitro2022/11/24unitro
                                                                  • kimihito2022/08/29kimihito
                                                                  • l_wonderland2022/05/10l_wonderland
                                                                  • amebacore2022/02/08amebacore
                                                                  • wwweeebbb2022/01/21wwweeebbb
                                                                  • basyura2022/01/01basyura
                                                                  • zombieinc2021/12/31zombieinc
                                                                  • p3ta2021/11/16p3ta
                                                                  • masaru03052021/08/17masaru0305
                                                                  • akymrk2021/06/09akymrk
                                                                  • DustOfHuman2021/06/07DustOfHuman
                                                                  • astk_f2021/06/07astk_f
                                                                  • kaokaopink2021/05/29kaokaopink
                                                                  すべてのユーザーの
                                                                  詳細を表示します

                                                                  ブックマークしたすべてのユーザー

                                                                  同じサイトの新着

                                                                  同じサイトの新着をもっと読む

                                                                  いま人気の記事

                                                                  いま人気の記事をもっと読む

                                                                  いま人気の記事 - 学び

                                                                  いま人気の記事 - 学びをもっと読む

                                                                  新着記事 - 学び

                                                                  新着記事 - 学びをもっと読む

                                                                  同時期にブックマークされた記事

                                                                    いま人気の記事 - 企業メディア

                                                                    企業メディアをもっと読む

                                                                    はてなブックマーク

                                                                    公式Twitter

                                                                    はてなのサービス

                                                                    • App Storeからダウンロード
                                                                    • Google Playで手に入れよう
                                                                    Copyright © 2005-2025Hatena. All Rights Reserved.
                                                                    設定を変更しましたx

                                                                    [8]ページ先頭

                                                                    ©2009-2025 Movatter.jp