エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
ここにツイート内容が記載されますhttps://b.hatena.ne.jp/URLはspanで囲んでください
Twitterで共有ONにすると、次回以降このダイアログを飛ばしてTwitterに遷移します
毎年、誕生日の月になると日本年金機構から「ねんきん定期便」が送られてきます。あなたはねんきん定期...毎年、誕生日の月になると日本年金機構から「ねんきん定期便」が送られてきます。あなたはねんきん定期便の記載内容を確認していますか?ある会社が行ったアンケート調査によると、50代の約6割はねんきん定期便が届いているのにもかかわらず、年金額を把握していないそうです。 ねんきん定期便は、私たちの老後の生活費に関わる大事な情報が記載されています。そこで今回は、50代のねんきん定期便で必ずチェックすべき3つのポイントをご紹介します。 50歳以上の人が受け取る「ねんきん定期便」の記載内容 ねんきん定期便は、50歳未満と50歳以上では記載内容が若干異なります。 共通している内容は、保険料納付額、月別状況(直近13月)、年金加入期間です。異なる内容は記載された年金額で、50歳未満の場合はこれまでの加入実績に応じた年金額が記載されています。しかし50歳以上の場合、現在加入中の年金に60歳まで加入すると仮定した