Movatterモバイル変換


[0]ホーム

URL:


はてなブックマークアプリ

サクサク読めて、
アプリ限定の機能も多数!

アプリで開く

はてなブックマーク

  • はてなブックマーク
  • おもしろ
  • カシューナッツの果実、カシューアップルは甘渋かった・「口がモケモケする」「そして食感はホヤっぽい。」
  • Twitterでシェア
  • Facebookでシェア

気に入った記事をブックマーク

  • 気に入った記事を保存できます
    保存した記事の一覧は、はてなブックマークで確認・編集ができます
  • 記事を読んだ感想やメモを書き残せます
  • 非公開でブックマークすることもできます
適切な情報に変更

エントリーの編集

loading...

エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。

タイトルガイドライン

このページのオーナーなので以下のアクションを実行できます

タイトル、本文などの情報を
再取得することができます
コメントを非表示にできますコメント表示の設定

ブックマークしました

ここにツイート内容が記載されますhttps://b.hatena.ne.jp/URLはspanで囲んでください

Twitterで共有

ONにすると、次回以降このダイアログを飛ばしてTwitterに遷移します

116usersがブックマークコメント38

    ガイドラインをご確認の上、良識あるコメントにご協力ください

    0/0
    入力したタグを追加

    現在プライベートモードです設定を変更する

    おすすめタグタグについて

      よく使うタグ

        カシューナッツの果実、カシューアップルは甘渋かった・「口がモケモケする」「そして食感はホヤっぽい。」

        ガイドラインをご確認の上、良識あるコメントにご協力ください

        0/0
        入力したタグを追加

        現在プライベートモードです設定を変更する

        おすすめタグタグについて

          よく使うタグ

            はてなブックマーク

            はてなブックマークで
            関心をシェアしよう

            みんなの興味と感想が集まることで
            新しい発見や、深堀りがもっと楽しく

            ユーザー登録

            アカウントをお持ちの方はログインページ

            記事へのコメント38

            • 注目コメント
            • 新着コメント
            casm
            「When the apple is consumed, its astringency is sometimes removed by steaming the fruit for five minutes before washing it in cold water. 」(水洗い前に5分蒸すと渋みが抜けます) viahttps://en.wikipedia.org/wiki/Cashew#Apple なるほど

              その他
              marukot-ch
              カシューナッツってウルシ科だから、ナッツ部分以外はヤバそうなイメージある。。。

              その他
              kabuquery
              カシューナッツって贅沢な食べ物なんだな

                その他
                SilverHead247
                毒だと聞いていたが、やはり食べんでよかった。カシューは州政府が貧乏人に木を貸し与え、その実を収穫販売させて生活の一助とさせる福祉政策が面白い。

                  その他
                  camellow
                  アップルとかポムとかって言葉はリンゴと翻訳されることが多いけど、いわゆるリンゴに限らず何かしらの果実って意味で使われる事も多いので留意すると良いかと思います

                    その他
                    kazumi_wakatsu
                    “カシューフェニはゴアの地酒で、やはりカシューアップルから作られる蒸留酒”

                      その他
                      porquetevas
                      やっぱり大人だからちゃんとした所に泊まるんだな、という感想。インドだからてのもあるか

                        その他
                        keren71
                        カジューのジュースは飲んだことあるけど普通に美味しかった記憶。

                          その他
                          smicho
                          琥珀のように見える殻(カシューシェル)に含まれる油分を精製したものがカシュー油で、塗料のカシュー漆の原料になるらしい。そうだろなと思って調べたら当たってた。

                            その他
                            send
                            俺マンゴーもアレルギー出るからこれも食べられないんだろうな

                              その他
                              mujisoshina
                              味は柿というかカリンをイメージした。あれも生だとかなり渋い。基本的に生食されているもの以外の野生の果実は渋いものが多いよね。

                                その他
                                toaruR
                                不思議な食べものよね(*´д`*)

                                  その他
                                  orangehalf
                                  こんなふうに実がなるの知らなかったし、果実部分をカシューアップルと呼ぶのも食べるとホヤっぽい食感で渋いというのも含め面白いな

                                    その他
                                    neco22b
                                    渋抜きできないのかなと思ったが時間がなかたか“渋柿の渋抜きのように、ヘタ部分にアルコールをちょっとつけて数日密封して味の変化を試してみたかったが、残念ながら今日は帰国日なのである”/加熱しないと有毒

                                      その他
                                      aquatofana
                                      セネガルでジャムを買ったけど特に特徴も無くおいしくもなかったな(マズくはない)。むしろバオバブのジャムが激ウマだった。神戸に輸入してた店があったけど閉店してしまったみたい。

                                        その他
                                        aneet
                                        カシューナッツ、このパプリカみたいな実から一つしか取れないの?貴重やね…

                                          その他
                                          tamaokiyutaka
                                          書きました。よろしくにゃん。

                                            その他
                                            wushi
                                            種の付き方を知らなかったのでそっちの方が衝撃だった

                                              その他
                                              remwegc
                                              カシューナッツの実り方って謎だし、初めて見た時に「そこ食べるの!?」ってなるのは必至

                                                その他
                                                sekreto
                                                カシューはウルシ科だけどかぶれないです(個人の差はあるが)

                                                  その他
                                                  nandenandechan
                                                  カシューナッツってこういう果物なの!?驚き。

                                                    その他
                                                    byourself
                                                    興味深え。俺も食べてみたい!まさかそういう形だとは。

                                                      その他
                                                      camellow
                                                      camellowアップルとかポムとかって言葉はリンゴと翻訳されることが多いけど、いわゆるリンゴに限らず何かしらの果実って意味で使われる事も多いので留意すると良いかと思います

                                                        2025/03/15リンク

                                                        その他
                                                        gfx
                                                        一度食べてみたいと思ってるけど、渋いのかあ…。

                                                          その他
                                                          otation
                                                          そっちが上なの?!そうか、種だから後から伸びるのかな

                                                            その他
                                                            typographicalerror
                                                            ゴア行ってみたい / 鍋に弾丸を受けながらではカシューアップルはジュースにすると言ってましたね

                                                              その他
                                                              world193
                                                              カシューナッツの実初めて見た

                                                              その他
                                                              SilverHead247
                                                              SilverHead247毒だと聞いていたが、やはり食べんでよかった。カシューは州政府が貧乏人に木を貸し与え、その実を収穫販売させて生活の一助とさせる福祉政策が面白い。

                                                                2025/03/15リンク

                                                                その他
                                                                mobile_neko
                                                                こんな感じなのか知らなかった

                                                                  その他
                                                                  kettkett
                                                                  はぁー。鍋弾が実体に。カレーの話で1冊書けそう

                                                                    その他
                                                                    porquetevas
                                                                    porquetevasやっぱり大人だからちゃんとした所に泊まるんだな、という感想。インドだからてのもあるか

                                                                      2025/03/15リンク

                                                                      その他
                                                                      watapoco
                                                                      ずっと疑問に思ってたことわかってうれしい。渋いのか

                                                                        その他
                                                                        marukot-ch
                                                                        marukot-chカシューナッツってウルシ科だから、ナッツ部分以外はヤバそうなイメージある。。。

                                                                        2025/03/15リンク

                                                                        その他
                                                                        keren71
                                                                        keren71カジューのジュースは飲んだことあるけど普通に美味しかった記憶。

                                                                          2025/03/15リンク

                                                                          その他
                                                                          ch1248
                                                                          興味深い

                                                                          その他
                                                                          casm
                                                                          casm「When the apple is consumed, its astringency is sometimes removed by steaming the fruit for five minutes before washing it in cold water. 」(水洗い前に5分蒸すと渋みが抜けます) viahttps://en.wikipedia.org/wiki/Cashew#Apple なるほど

                                                                            2025/03/15リンク

                                                                            その他
                                                                            aceraceae
                                                                            今度インド行くんで気になる。ナッツは一応殻には包まれてるんだな。カシューアップルとカカオパルプは二大食べてみたい食べ物の一つではある。

                                                                            その他
                                                                            sjn
                                                                            酒あるのか…!

                                                                              その他
                                                                              tohokuaiki
                                                                              へぇー。渋みがあるんだ。どんな固さなんだろう。そして、カシューナッツは更に殻に囲われているのか…なんか知らないことが沢山。俺も生カシューアップルを食べてみたい。

                                                                                その他

                                                                                注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

                                                                                リンクを埋め込む

                                                                                以下のコードをコピーしてサイトに埋め込むことができます

                                                                                プレビュー
                                                                                アプリのスクリーンショット
                                                                                いまの話題をアプリでチェック!
                                                                                • バナー広告なし
                                                                                • ミュート機能あり
                                                                                • ダークモード搭載
                                                                                アプリをダウンロード

                                                                                関連記事

                                                                                  usersに達しました!

                                                                                  さんが1番目にブックマークした記事「カシューナッツの...」が注目されています。

                                                                                  気持ちをシェアしよう

                                                                                  ツイートする

                                                                                  カシューナッツの果実、カシューアップルは甘渋かった・「口がモケモケする」「そして食感はホヤっぽい。」

                                                                                  趣味材採取とそれを使った冒険スペクタクル料理。週に一度はなにかを捕まえてべるようにしている...趣味材採取とそれを使った冒険スペクタクル料理。週に一度はなにかを捕まえてべるようにしている。最近は製麺機を使った麺作りが趣味。(動画インタビュー) 前の記事:ホッキガイ(ウバガイ)にはモヤシが入っている > 個人サイト >私的標趣味の製麺 >ライターwiki インドに行っていました 二月中旬、インドのバンガロール、マドゥライ、ゴアを旅していたのだが、その最終日の朝に訪れたゴアの市場で、パプリカに取っ手を付けたような形の果物をみかけた。 目に入ってから一瞬遅れて、それが前になにかので読んだカシューナッツの果実、カシューアップルだと気がついた。あ! ゴアの魚市場。よく知っている魚やぜんぜん知らない魚がたくさん並んでいて大興奮。 魚市場から少し離れた野菜市場で、偶然それを発見した。 カシューナッツの果実、カシューアップルだ! 加工前のカシューナッツがこういう形をしているというのは知

                                                                                  ブックマークしたユーザー

                                                                                  • send2025/03/24send
                                                                                  • IzumiSy2025/03/24IzumiSy
                                                                                  • khtno732025/03/22khtno73
                                                                                  • mujisoshina2025/03/21mujisoshina
                                                                                  • shunutsu2-2-242025/03/19shunutsu2-2-24
                                                                                  • parakeetfish2025/03/19parakeetfish
                                                                                  • fjch2025/03/18fjch
                                                                                  • ik_aria_b12025/03/18ik_aria_b1
                                                                                  • iwanofsky2025/03/18iwanofsky
                                                                                  • toaruR2025/03/17toaruR
                                                                                  • orangehalf2025/03/17orangehalf
                                                                                  • shinagaki2025/03/17shinagaki
                                                                                  • bolivia2025/03/17bolivia
                                                                                  • kz782025/03/17kz78
                                                                                  • neco22b2025/03/16neco22b
                                                                                  • agrisearch2025/03/16agrisearch
                                                                                  • morpho_tsg2025/03/16morpho_tsg
                                                                                  • unijam2025/03/16unijam
                                                                                  すべてのユーザーの
                                                                                  詳細を表示します

                                                                                  ブックマークしたすべてのユーザー

                                                                                  同じサイトの新着

                                                                                  同じサイトの新着をもっと読む

                                                                                  いま人気の記事

                                                                                  いま人気の記事をもっと読む

                                                                                  いま人気の記事 - おもしろ

                                                                                  いま人気の記事 - おもしろをもっと読む

                                                                                  新着記事 - おもしろ

                                                                                  新着記事 - おもしろをもっと読む

                                                                                  同時期にブックマークされた記事

                                                                                  いま人気の記事 - 企業メディア

                                                                                  企業メディアをもっと読む

                                                                                  はてなブックマーク

                                                                                  公式Twitter

                                                                                  はてなのサービス

                                                                                  • App Storeからダウンロード
                                                                                  • Google Playで手に入れよう
                                                                                  Copyright © 2005-2025Hatena. All Rights Reserved.
                                                                                  設定を変更しましたx

                                                                                  [8]ページ先頭

                                                                                  ©2009-2025 Movatter.jp