Movatterモバイル変換


[0]ホーム

URL:


はてなブックマークアプリ

サクサク読めて、
アプリ限定の機能も多数!

アプリで開く

はてなブックマーク

  • はてなブックマーク
  • おもしろ
  • 「東京の本当に何もない駅」だった市場前駅の2007年と2024年
  • Twitterでシェア
  • Facebookでシェア

気に入った記事をブックマーク

  • 気に入った記事を保存できます
    保存した記事の一覧は、はてなブックマークで確認・編集ができます
  • 記事を読んだ感想やメモを書き残せます
  • 非公開でブックマークすることもできます
適切な情報に変更

エントリーの編集

loading...

エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。

タイトルガイドライン

このページのオーナーなので以下のアクションを実行できます

タイトル、本文などの情報を
再取得することができます
コメントを非表示にできますコメント表示の設定

ブックマークしました

ここにツイート内容が記載されますhttps://b.hatena.ne.jp/URLはspanで囲んでください

Twitterで共有

ONにすると、次回以降このダイアログを飛ばしてTwitterに遷移します

177usersがブックマークコメント42

    ガイドラインをご確認の上、良識あるコメントにご協力ください

    0/0
    入力したタグを追加

    現在プライベートモードです設定を変更する

    おすすめタグタグについて

      よく使うタグ

        「東京の本当に何もない駅」だった市場前駅の2007年と2024年

        ガイドラインをご確認の上、良識あるコメントにご協力ください

        0/0
        入力したタグを追加

        現在プライベートモードです設定を変更する

        おすすめタグタグについて

          よく使うタグ

            はてなブックマーク

            はてなブックマークで
            関心をシェアしよう

            みんなの興味と感想が集まることで
            新しい発見や、深堀りがもっと楽しく

            ユーザー登録

            アカウントをお持ちの方はログインページ

            記事へのコメント42

            • 注目コメント
            • 新着コメント
            lacucaracha
            他はまだマシとはいえ、東京の湾岸エリアなんてついこの間までこんな感じだったのよね。この状況で買う決断ができたマンションが、いま値上がりして居るのは当たり前よね。

              その他
              heaco65
              長らくやってるウェブメディアだからこその記事だ ゆりかもめはいつ乗ってもいまだにワクワクする

                その他
                kenzy_n
                バックトゥザフューチャーのワンシーンのようなイメージがある。またパトレイバーも物語が続いていたらこの様な描写を出されていたかもしれない。

                その他
                timetrain
                さすがdpzと思う記事だった。都市の隆盛ぶりがすごい

                その他
                songe
                何も無い時期の新豊洲にたったタワマンの現在の中古価格が新築価格の倍近い。羨ましくてギギギってなる。

                  その他
                  naruruu
                  ゆりかもめから見ると雑草生えた道が途中で切れててカッコよかったんだよなあ。あの雰囲気ディストピアみあって好きだった。

                    その他
                    usausacat
                    また17年後に変わった様子を伝えて欲しい

                      その他
                      umaruuuun
                      『踊る大捜査線』の「空き地署(湾岸署)」ってのは、いい得て妙だと思う。あれが1997年の作品だから、この写真とまた良い対比になりそう。チラ裏の良記事。

                        その他
                        kita-tuba
                        バビロン計画の成果やで

                          その他
                          POPOT
                          ここまでちがうとすさまじい。

                            その他
                            Bi-213
                            10年前に24時間の都会の広い空のタイムラプス映像を撮るために、この駅のそばに車停めて、24時間過ごした事がある。本当に何もないし車も職質も来ない。都会の真ん中なのに山でテント張って一泊した気分だった。

                              その他
                              sqrt
                              2007年のホームにあったゴミ箱が、2024年のホームからは消えてる。

                              その他
                              o-miya
                              「ふざけてなにもないところに行くと、本当に何もなくて困る」

                                その他
                                rryu
                                当初の終点の有明駅も広い駐車場のど真ん中にある駅という訳の分からない駅だったなあ。

                                  その他
                                  nimroder
                                  つくば特集もこんなこんな感じだったよね

                                    その他
                                    yarumato
                                    “当時の面影が駅以外はまったくないのです。”

                                      その他
                                      tofu-mental
                                      一時期テレコムセンター駅からタイム24ビルに通っていたけど本当に様変わりしたね。ゆりかもめ構内の声優さんのアナウンスはまだやってるのかな

                                        その他
                                        nakakzs
                                        東京ビックサイト行くときのルートなので、夏冬に個々の移り変わりは常に見てきたな。ここだけじゃなくて豊洲自体もかなりローカル感が漂ってた。

                                        その他
                                        booobooo
                                        何もない時の市場前駅はコミケで混雑したときにトイレ利用して助かったよ

                                        その他
                                        haradesugi
                                        こういうのもっと見たい

                                        その他
                                        korint
                                        お台場はフジテレビの勢いが悪くなるとともに寂しさ出てきてるよね、ヴィーナスフォートも閉店したし、観覧車もなくなった。新しく何か出来る気配もあまりないし、これから陸の孤島みたいになっていきそう。

                                          その他
                                          scipio1031
                                          観光客が行く、温泉とか複合商業施設がないからそんなに満足できないよと思って調べたら、来月オープンだって。

                                            その他
                                            nakab
                                            『スワロウテイル』や『踊る大捜査線』を観ると、何も無いお台場に胸が締め付けられる。令和島にも20年後にはビル群が立っているのだろうか。

                                              その他
                                              naruruu
                                              naruruuゆりかもめから見ると雑草生えた道が途中で切れててカッコよかったんだよなあ。あの雰囲気ディストピアみあって好きだった。

                                                2024/01/27リンク

                                                その他
                                                pchan
                                                市場前駅といえば、回る劇場のステージアラウンドというのが観劇クラスタの印象で、少し前まで劇場から駅まで何もなくて、キッチンカーが1台あるくらいだった記憶。

                                                  その他
                                                  arururururu
                                                  昔コミケ行くときにゆりかもめから市場前駅の荒廃した風景を見て何なんだここはと思ったなあ。あれが豊洲市場になる土地だったのかと今更ながら記憶と繋がった。

                                                    その他
                                                    kokumaijp
                                                    むかし仕事でよく首都高湾岸線を使っていたが、「13号地」という情緒のかけらもない名前の出口があったのを覚えている。今「臨海副都心」だけどちょうどこの記事(の元ネタ)の2007年に改名したらしい

                                                      その他
                                                      ringonouen
                                                      お台場も、20年くらい前はもっと何もなかった記憶。

                                                        その他
                                                        tai4oyo
                                                        2段構成の記事冒頭写真を下から上へとみて、廃墟化した「ゆりかもめ市場前駅」を妄想していたら、最文末で工藤さんの同様の趣旨のコメントがあった。四文字熟語の栄枯盛衰の"枯"と"衰"を、俺は実感したいらしい。

                                                        その他
                                                        junjuns7
                                                        2017年にIHIステージアラウンド東京が開場したとき、あの辺まだまだ草っ原だった記憶あるんですよ。昨年行ったら四角い建物が建って舗装されてて、10年足踏みしてたものがほんの5年で目覚ましく変わったってことかな。

                                                          その他
                                                          Rambutan
                                                          やっぱりお台場といえばLove Somebodyが流れながら織田裕二が空き地を走るイメージなんだけど、今のお台場は空き地がかなり減ってるからなぁ/バブル崩壊で大コケした都市開発も時が進むと変わるんだなぁと印象

                                                            その他
                                                            hiroomi
                                                            雨が味出してて良いね。

                                                              その他
                                                              heaco65
                                                              heaco65長らくやってるウェブメディアだからこその記事だ ゆりかもめはいつ乗ってもいまだにワクワクする

                                                                2024/01/26リンク

                                                                その他
                                                                kazu111
                                                                多極集中の国造りをしていれば、こんな感じで地方の極に経済効率が高く出生率の高い持続可能な街をいくつも作れたであろうに。世界一の一極集中をやってしまってるがために、日本橋の地中化一つで凄まじい無駄金が

                                                                  その他
                                                                  aceraceae
                                                                  わたしも何もなかった頃しか知らないんで久しぶりにゆりかもめ乗ってみようかな。

                                                                  その他
                                                                  umaruuuun
                                                                  umaruuuun『踊る大捜査線』の「空き地署(湾岸署)」ってのは、いい得て妙だと思う。あれが1997年の作品だから、この写真とまた良い対比になりそう。チラ裏の良記事。

                                                                    2024/01/26リンク

                                                                    その他
                                                                    firststar_hateno
                                                                    駅周辺の変化には、「星が移り変わるような美しさですわ」

                                                                      その他
                                                                      kenzy_n
                                                                      kenzy_nバックトゥザフューチャーのワンシーンのようなイメージがある。またパトレイバーも物語が続いていたらこの様な描写を出されていたかもしれない。

                                                                      2024/01/26リンク

                                                                      その他

                                                                      注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

                                                                      リンクを埋め込む

                                                                      以下のコードをコピーしてサイトに埋め込むことができます

                                                                      プレビュー
                                                                      アプリのスクリーンショット
                                                                      いまの話題をアプリでチェック!
                                                                      • バナー広告なし
                                                                      • ミュート機能あり
                                                                      • ダークモード搭載
                                                                      アプリをダウンロード

                                                                      関連記事

                                                                        usersに達しました!

                                                                        さんが1番目にブックマークした記事「「東京の本当に何...」が注目されています。

                                                                        気持ちをシェアしよう

                                                                        ツイートする

                                                                        「東京の本当に何もない駅」だった市場前駅の2007年と2024年

                                                                        弊サイトの2007(平成19)年の記事「東京の当に何もない駅」に登場した、ゆりかもめ市場前駅。 当時、...弊サイトの2007(平成19)年の記事「東京の当に何もない駅」に登場した、ゆりかもめ市場前駅。 当時、当に何もなかった駅は、2024(令和6)年の今現在、どんな感じになっているのか、見に行ってきました。 17年前は、当に何もなかった 今からおよそ17年前の2007年。デイリーポータルZが「東京の当に何もない駅」として、ゆりかもめの市場前駅を、当時ライター(後にデイリーポータルZ編集部)だった工藤さんが取材しています。 2007年5月31日デイリーポータルZ『東京の当に何もない駅』より 2007年といえば、今(2024年)から17年前ということになります。 この年、アップルは最初のiPhoneを発売し、Googleはストリートビューを公開しました。インターネット界隈ではエポックメーキングな年といえるかもしれません。 当時の首相は安倍晋三(一期目)で、宮崎県知事だったそのまんま東の「

                                                                        ブックマークしたユーザー

                                                                        • funaki_naoto2024/03/06funaki_naoto
                                                                        • kita-tuba2024/03/04kita-tuba
                                                                        • MrBushido2024/02/25MrBushido
                                                                        • nanaow2024/02/19nanaow
                                                                        • POPOT2024/02/03POPOT
                                                                        • Bi-2132024/02/02Bi-213
                                                                        • crexist2024/02/01crexist
                                                                        • sskoji2024/01/31sskoji
                                                                        • skythief2024/01/31skythief
                                                                        • sqrt2024/01/30sqrt
                                                                        • o-miya2024/01/29o-miya
                                                                        • rryu2024/01/28rryu
                                                                        • kechack2024/01/28kechack
                                                                        • feilung2024/01/27feilung
                                                                        • kato_tsd2024/01/27kato_tsd
                                                                        • nimroder2024/01/27nimroder
                                                                        • andsoatlast2024/01/27andsoatlast
                                                                        • s10611232024/01/27s1061123
                                                                        すべてのユーザーの
                                                                        詳細を表示します

                                                                        ブックマークしたすべてのユーザー

                                                                        同じサイトの新着

                                                                        同じサイトの新着をもっと読む

                                                                        いま人気の記事

                                                                        いま人気の記事をもっと読む

                                                                        いま人気の記事 - おもしろ

                                                                        いま人気の記事 - おもしろをもっと読む

                                                                        新着記事 - おもしろ

                                                                        新着記事 - おもしろをもっと読む

                                                                        同時期にブックマークされた記事

                                                                        いま人気の記事 - 企業メディア

                                                                        企業メディアをもっと読む

                                                                        はてなブックマーク

                                                                        公式Twitter

                                                                        はてなのサービス

                                                                        • App Storeからダウンロード
                                                                        • Google Playで手に入れよう
                                                                        Copyright © 2005-2025Hatena. All Rights Reserved.
                                                                        設定を変更しましたx

                                                                        [8]ページ先頭

                                                                        ©2009-2025 Movatter.jp