Movatterモバイル変換


[0]ホーム

URL:


はてなブックマークアプリ

サクサク読めて、
アプリ限定の機能も多数!

アプリで開く

はてなブックマーク

  • はてなブックマーク
  • テクノロジー
  • はてなブックマークスパムが疑われるサイトを SoGap でフィルタリングする事にしました - Cube Lilac
  • Twitterでシェア
  • Facebookでシェア

気に入った記事をブックマーク

  • 気に入った記事を保存できます
    保存した記事の一覧は、はてなブックマークで確認・編集ができます
  • 記事を読んだ感想やメモを書き残せます
  • 非公開でブックマークすることもできます
適切な情報に変更

エントリーの編集

loading...

エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。

タイトルガイドライン

このページのオーナーなので以下のアクションを実行できます

タイトル、本文などの情報を
再取得することができます
コメントを非表示にできますコメント表示の設定

ブックマークしました

ここにツイート内容が記載されますhttps://b.hatena.ne.jp/URLはspanで囲んでください

Twitterで共有

ONにすると、次回以降このダイアログを飛ばしてTwitterに遷移します

162usersがブックマークコメント34

    ガイドラインをご確認の上、良識あるコメントにご協力ください

    0/0
    入力したタグを追加

    現在プライベートモードです設定を変更する

    おすすめタグタグについて

      よく使うタグ

        はてなブックマークスパムが疑われるサイトを SoGap でフィルタリングする事にしました - Cube Lilac

        ガイドラインをご確認の上、良識あるコメントにご協力ください

        0/0
        入力したタグを追加

        現在プライベートモードです設定を変更する

        おすすめタグタグについて

          よく使うタグ

            はてなブックマーク

            はてなブックマークで
            関心をシェアしよう

            みんなの興味と感想が集まることで
            新しい発見や、深堀りがもっと楽しく

            ユーザー登録

            アカウントをお持ちの方はログインページ

            記事へのコメント34

            • 注目コメント
            • 新着コメント
            nakakzs
            正直業者だけじゃなく、個人サイト?でもやってるのあるからなあ。一部の2chまとめとか。セルクマ一つ程度ならまあいいけど、最初の5つが鍵付ばかりだったりいつも同じユーザー被ってたり。そういうのも除外したい。

            その他
            GiGir
            ホッテントリのアルゴリズムは限界に来ているとは思う。新しいランキングシステムの登場には期待したい。

            その他
            sapporoseo
            なにもGoogleやYahoo!だけじゃないよな。たべろぐの事例もそうだし、ユーザー登録ありきのサイトはこれからスパマーと戦うことも設計にいれなければいけなくなってくる。

            その他
            kkobayashi
            はてぶの機能でフィルタリング機能があるといいなあ。

              その他
              kzhvsonic
              はてブにフィルター付けてほしいって結構前から思ってるけど、はてなアイデアにある同様の要望が検討中のまま6年放置されてるところ見るとやる気ないんだろうなあ。マイホッテントリだけでも編集できたらいいのに。

              その他
              jt_noSke
              マイホットエントリーの精度が高いと感じるので素のホットエントリーはあまり見ないなぁ

                その他
                azumi_s
                興味深いエントリで。まあ、アレとかアレとかまだまだ疑わしいサイトはあるよね。本人しゃしゃり出て悪びれもしてない腹立たしいのも居るけれど。愚を排するために賢が煩わせられなならんのは本当にしょうもない

                その他
                NOV1975
                つられてブクマするやつがいるからなあ。あと、手抜きでも有用な場合があるのはNAVERまとめをみても明らか。でもそんなの見ないけどな!

                その他
                lll_nat_lll
                結局総合的なランキングは誰も見なくなって、お気に入りユーザ等の人的フィルタに頼るようになっていくのかな/レシピ記事とか見てると鍵付きにしている女性が結構多そう

                その他
                mk16
                確かに、最近は薄っぺらい記事が増えたので、村はてブ中心に使ってるなぁ。

                その他
                brimley3
                はてブSEOなんてあったのか。けしからん。

                  その他
                  triggerhappysundaymorning
                  スパム以外にもホッテントリは気持ち悪い何かが跋扈しているので新着しか見ない.

                    その他
                    iuhya
                    こうなってたのか。

                    その他
                    memoclip
                    他にどんな見せ方をしてるはてブ関連サイトがあるんかな。

                    その他
                    ninosan
                    ハイクに「まとめエントリー多すぎ」と書いたら……え、もういいって?なおWikipediaで同じ事をしようとしたらものすごい勢いで叩かれまくったあげくに削除されます。嫌儲な人はWikipediaで憂さ晴らしだ!!

                      その他
                      mk16
                      mk16確かに、最近は薄っぺらい記事が増えたので、村はてブ中心に使ってるなぁ。

                      2012/04/05リンク

                      その他
                      suginoy
                      自分のも長いことホットエントリに入ってたやつはブックマークのペースがちょうど良かったのかも。

                      その他
                      tailtame
                      読まずにはてブとかあるからな…自分も[あとで]が爆発してるけどさー。まとめのまとめはもうはてブしてないなぁ……元記事はてブはするけど…。

                      その他
                      goldhead
                      個人的な話だが、かなまら祭りのエントリーは別の意味でフィルタリングされなくていいのか不安になった。

                      その他
                      wasai
                      別にはてブだけでもないと思いますけどねぇ。ただこういう記事には引っかからないようにはしたいところ。

                      その他
                      owi
                      まとめページ中のホッテントリURL各々を一発でブクマする機能があればいいのに。付けるタグも一緒だろうし。そうすりゃページ自体をブクマされ辛くなるので客寄せのためのまとめまとめする意義も薄れる

                        その他
                        coppieee
                        はてなはここを一番がんばってほしい

                          その他
                          kzhvsonic
                          kzhvsonicはてブにフィルター付けてほしいって結構前から思ってるけど、はてなアイデアにある同様の要望が検討中のまま6年放置されてるところ見るとやる気ないんだろうなあ。マイホッテントリだけでも編集できたらいいのに。

                          2012/04/04リンク

                          その他
                          lll_nat_lll
                          lll_nat_lll結局総合的なランキングは誰も見なくなって、お気に入りユーザ等の人的フィルタに頼るようになっていくのかな/レシピ記事とか見てると鍵付きにしている女性が結構多そう

                          2012/04/04リンク

                          その他
                          boyasan
                          とりあえず、標的の記事をひとつもブクマしていなかったのがなんとなくセーフ

                          その他
                          jt_noSke
                          jt_noSkeマイホットエントリーの精度が高いと感じるので素のホットエントリーはあまり見ないなぁ

                            2012/04/04リンク

                            その他
                            NOV1975
                            NOV1975つられてブクマするやつがいるからなあ。あと、手抜きでも有用な場合があるのはNAVERまとめをみても明らか。でもそんなの見ないけどな!

                            2012/04/04リンク

                            その他
                            doors_tokyo
                            はてブにもステマ対策が必要だね。

                              その他
                              mfigure
                              どうりでホッテントリがつまらない記事で埋め尽くされてしまっている訳だ。原因がスパムでブックバカーが増えた事でないと思われるのは良いこと(?)だが。

                              その他
                              as365n2
                              _[ふんどし]はてブのホッテントリ掲載に対する最適化

                              その他
                              satohu20xx
                              すごいブックマークがついてるのは前見た感がすごいエントリーが多い。なんとなくブックマークしてる人が多いんだろうなー。「○○の初心者が○ヶ月で○○を作ってみた」シリーズの人気っぷりもどうかと思う

                                その他
                                megane_89
                                へぇ

                                  その他
                                  weekly_utaran
                                  "巷でも言われているように、「はてなブックマークの人気エントリー」については残念ながら「スパム勢の汚染が進んでいる」と言う印象があります"

                                    その他
                                    kossie89

                                    その他
                                    atsushifx
                                    やっぱしpinboardに移ったほうがいいんだろうか?

                                    その他
                                    ortica
                                    [search:はてなブックマークスパム][h:keyword:rel="nofollow"]

                                    その他
                                    mame-tanuki
                                    興味深い分析/段階的なフィルタリングとGoogleマップ的GUI(=マウスホイールで段階切り替え)のランキングシステムが理想だなぁ。

                                    その他
                                    GiGir
                                    GiGirホッテントリのアルゴリズムは限界に来ているとは思う。新しいランキングシステムの登場には期待したい。

                                    2012/04/03リンク

                                    その他
                                    akasata
                                    ふむ・・・

                                    その他
                                    sapporoseo
                                    sapporoseoなにもGoogleやYahoo!だけじゃないよな。たべろぐの事例もそうだし、ユーザー登録ありきのサイトはこれからスパマーと戦うことも設計にいれなければいけなくなってくる。

                                    2012/04/03リンク

                                    その他

                                    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

                                    リンクを埋め込む

                                    以下のコードをコピーしてサイトに埋め込むことができます

                                    プレビュー
                                    アプリのスクリーンショット
                                    いまの話題をアプリでチェック!
                                    • バナー広告なし
                                    • ミュート機能あり
                                    • ダークモード搭載
                                    アプリをダウンロード

                                    関連記事

                                      usersに達しました!

                                      さんが1番目にブックマークした記事「はてなブックマー...」が注目されています。

                                      気持ちをシェアしよう

                                      ツイートする

                                      はてなブックマークスパムが疑われるサイトを SoGap でフィルタリングする事にしました - Cube Lilac

                                      現状のはてなブックマークは、スパム業者の独壇場になっていると言う指摘があります。この指摘について...現状のはてなブックマークは、スパム業者の独壇場になっていると言う指摘があります。この指摘については確たる証拠を掴むのが難しいと言う理由で http://sogap.cielquis.net 上でのフィルタリング等は(確たる証拠が掴めるまでは)行わないと言う方針だったのですが、最近「いくらなんでも、それはあからさまでやり過ぎだろう」と言う事例が観測されるようになってきたので、ある程度、主観と独断でフィルタリングしていく方針に変更しました。 今日から少しずつ導入していく予定なので、しばらくは残るかと思います。怪しいと思われるサイトがありましたら、@tt_clown 辺りに飛ばしておいてもらえると、後ほど自分で確認して、SoGap でフィルタリングするかどうか決めます。 尚、最大の懸念サイトは NAVER まとめ なのですが、ユーザ投稿サイトと言う性質上さすがにドメイン毎フィルタリングする訳にも

                                      ブックマークしたユーザー

                                      • brimley32015/11/15brimley3
                                      • youmaydream2013/11/05youmaydream
                                      • shimomurayoshiko2013/03/23shimomurayoshiko
                                      • triggerhappysundaymorning2013/03/23triggerhappysundaymorning
                                      • ohnishiakira2013/03/22ohnishiakira
                                      • fut5732013/03/22fut573
                                      • zu22013/03/15zu2
                                      • okotyo2013/03/04okotyo
                                      • OfficeRiverHead2013/01/22OfficeRiverHead
                                      • orzie2013/01/06orzie
                                      • tokyocat2012/10/21tokyocat
                                      • gggsck2012/04/20gggsck
                                      • ArtSalt2012/04/11ArtSalt
                                      • adgt2012/04/11adgt
                                      • harisenbon_fukurahagi2012/04/10harisenbon_fukurahagi
                                      • iuhya2012/04/07iuhya
                                      • memoclip2012/04/05memoclip
                                      • teajay2012/04/05teajay
                                      すべてのユーザーの
                                      詳細を表示します

                                      ブックマークしたすべてのユーザー

                                      同じサイトの新着

                                      同じサイトの新着をもっと読む

                                      いま人気の記事

                                      いま人気の記事をもっと読む

                                      いま人気の記事 - テクノロジー

                                      いま人気の記事 - テクノロジーをもっと読む

                                      新着記事 - テクノロジー

                                      新着記事 - テクノロジーをもっと読む

                                      同時期にブックマークされた記事

                                      いま人気の記事 - 企業メディア

                                      企業メディアをもっと読む

                                      はてなブックマーク

                                      公式Twitter

                                      はてなのサービス

                                      • App Storeからダウンロード
                                      • Google Playで手に入れよう
                                      Copyright © 2005-2025Hatena. All Rights Reserved.
                                      設定を変更しましたx

                                      [8]ページ先頭

                                      ©2009-2025 Movatter.jp