エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
ここにツイート内容が記載されますhttps://b.hatena.ne.jp/URLはspanで囲んでください
Twitterで共有ONにすると、次回以降このダイアログを飛ばしてTwitterに遷移します
注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています
今日は子宮腺筋症で通院している総合病院で採血をしてきました。 診察自体は来週なのですが、診察のある...今日は子宮腺筋症で通院している総合病院で採血をしてきました。 診察自体は来週なのですが、診察のある日は受付を済ませたらすぐに婦人科に行くので採血だけで通院したのは初めてです。 朝の採血、激混みでした…。 せっかく風邪が良くなったばかりなのに総合病院の内科の前で長時間採血の順番を待たなければならなかったのでハラハラしちゃいましたよ。 それにしても多数の採血待ち患者の9割が高齢者、いえほぼみな高齢者という感じで40人弱待ちのところ明らかに60代以下かなという人は2人ほど。 もう流れ作業のように行われている採血はおそらく採血マスターと思われる看護師さんの手でスムーズに行われるのですが、意思の疎通の難しい高齢者もいるようでなかなか大変そうでした。 結局採血だけで会計終了まで1時間以上病院に滞在することとなり、通常の診察よりも長かったなあという感じです。 待っている間は人間ウオッチングをしてすごして